RakuRaku Jobs

保育士又は児童指導員(児童発達支援センター)

社会福祉法人山の子会 高浜町ライフサポートステーション

求人番号

28040-05310351

事業所番号

2804-619389-0

職務内容

*児童発達支援センター(定員20名)にて、発達支援が必要な  未就学児のお子様の療育支援  ・個別支援計画に沿って、適切な療育を提供 ・送迎業務(送迎範囲 芦屋市内/車種:VOXY)  ※応募前の見学可能です。    【変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

2年以上児童福祉事業に従事された方

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 児童指導員の資格要件を満たすもの 教員免許等
会社の特長

地域の方々が触れ合い、お一人お一人にとって安らぎの時間を過ごしていただける場所をつくりたいという思いのもと、子供・高齢者・障がい者の方々の福祉複合施設を運営致します。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
兵庫県芦屋市高浜町1−7 児童発達支援センターあしやみらい
最寄り駅
阪神 打出駅 から 徒歩20分
給与
時間額(a+b)1,140円〜1,140円
就業時間に関する特記事項
※長期休暇中(春・夏・冬休み)は勤務時間変動あり ※勤務時間・日数は応相談  
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人山の子会 高浜町ライフサポートステーション
所在地
兵庫県芦屋市高浜町1−7
事業内容
平成30年12月開所した社会福祉複合施設です。
従業員数
250人
創業
昭和53年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*年次有給休暇・休憩時間は法定どおり付与 *雇用契約は年度毎に更新 *制服あり(無償貸与) *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。   【利用可能託児施設】  企業主導型保育園(病児・病後児施設あり)  職員は保育料無料 ※実費負担あり     ※応募前の見学可能です。   ※ホームページ「あしやみらい」で、事業所内詳細掲載  ※お気軽にお問合せください。   平日9時〜17時 電話番号:0797−23−1616
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人