(北海道苫小牧市)船舶代理店業務
昭和日タンマリンサービス 株式会社
求人番号
33030-06371451
事業所番号
3303-106553-4
職務内容
出光興産(株)北海道製油所内にあり、暮らしに欠かせないガソリ ンや灯油等の石油製品をお客様へ届ける第一歩となる業務を行って います。 ※変更範囲:変更なし 具体的には、桟橋に着桟する内航タンカーへの石油製品の出荷・受 入に係る船舶代理店業務になります。 〇主な業務内容 ・荷主の出荷計画に基づく着桟計画の策定 ・荷役船舶への指示・連絡 ・船内での荷積に関する書類の確認作業及び協定書等作成業務 ・関係官庁へ申請、届出書類作成業務 ・請求書類の作成業務 事務所内業務と桟橋に着桟した船舶での業務があります。
会社の特長
水島・鹿島・千葉・東京・川崎・苫小牧・函館に拠点。ENEOS(株)等の製油所や成田国際空港(株)等の航空関連基地において石油製品の荷役、船舶代理店業、通関業に従事。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道苫小牧市真砂町25番地1 出光興産(株)北海道製油所内
- 最寄り駅
- JR室蘭本線「沼ノ端」駅 から 車15分
- 年齢
- (40歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)188,230円〜277,620円
- 就業時間
- (1)8時00分〜16時30分(2)10時00分〜18時30分
- 就業時間に関する特記事項
- *船舶の着桟時間によって出勤時間の変更をする場合が あります。(時差勤務)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 昭和日タンマリンサービス 株式会社
- 所在地
- 岡山県倉敷市潮通2丁目1番地 ENEOS株式会社水島製油所B工場内
- 事業内容
- 港湾運送事業、船舶代理店業、通関業
- 従業員数
- 119人
- 創業
- 平成13年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *入社予定日応相談 *年次有給休暇は入社時に付与 4月入社(15日)、5月入社(14日)、6月入社(13日) *通勤費・冬季燃料代は燃料市況変化に伴い、都度見直します。 *社員は20代から50代まで総勢6名。経験豊富な先輩たちが しっかりサポートしてくれるので安心して仕事ができる環境で す。 *2024年10月に6,000円のベースアップ実施。 2025年4月に定期昇給・ベースアップを実施予定です。 *応募方法 応募希望者は電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付 して下さい。(WEB応募可) 書類選考後、面接日時を連絡します。 見学希望もOKです。まずはご連絡下さい。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人