コンクリート製品の製造(三次工場)
美建工業 株式会社
求人番号
34050-08630451
事業所番号
3405-614557-0
職務内容
*コンクリート製品の製造ラインでの作業 型枠の清掃・組立て 機械操作によるコンクリートの投入及び製品の取出し等 *フォークリフトによるコンクリート製品の運搬作業 *未経験の方歓迎 *業務上必要な資格について、取得費用は全額会社が負担 ※変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
会社の特長
広島県内トップクラスのコンクリートメーカー。 令和6年8月末売上高は78億円。7工場、6営業所の拠点を持ち、広島県、島根県で営業展開をする。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県三次市上川立町1861−1 三次工場
- 最寄り駅
- JR芸備線 上川立駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,500円〜235,500円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 美建工業 株式会社
- 所在地
- 広島県福山市駅家町近田30
- 事業内容
- 建材製品(レディーミクスコンクリート、コンクリート二次製品)製造販売、及びその他の土木建築用資材の販売。
- 従業員数
- 222人
- 創業
- 昭和42年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *マイカー通勤:無料駐車場あり *外国人の応募可能(日本語での日常会話可能な方)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人