冠婚葬祭に関わる花を作るフラワーデザイナー(花凛)
今治互助センター株式会社
求人番号
38020-02203451
事業所番号
3802-001334-4
職務内容
*フラワーデザイナー(花凛)として冠婚葬祭に関る生花の アレンジメントなどの作製・運搬業務を行います。 (軽トラ/AT車での運搬) *葬儀の祭壇生花、供花、婚礼の会場装飾やブーケの作製、各種 アレンジや花束、プリザーブドフラワーやアーティフィシャル フラワーも使用して冠婚葬祭の場を彩ります。 *その他雑務等あり ※変更範囲:変更なし ○中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎
会社の特長
東予一円で冠婚葬祭業を経営し四国で最初に経済産業省より許可を受けた歴史ある互助会系グループ。結婚式場はしまなみの杜リゾート・衣裳店はディアマリエコラボスタイル・葬祭は平安祭典と呼ぶ
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県今治市近見町3丁目5−10 『今治北セレモニー会館』内
- 最寄り駅
- 今治駅 から 車6分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)170,000円〜170,000円
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 100日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 今治互助センター株式会社
- 所在地
- 愛媛県今治市郷本町1丁目1−35
- 事業内容
- 結婚式及び葬儀式施工並びに衣裳レンタル販売業 ZP138C−5 (オ−4)
- 従業員数
- 85人
- 創業
- 昭和43年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※昇給・賞与については企業実績及び本人の能力・実績により支給 します。(数字は前年度実績・賞与月数は0〜2ヶ月分) ※無料駐車場あり ※新卒(既卒3年以内含む)の方は、別途ご相談下さい。 ※応募を希望される方は、事前に電話連絡の上、履歴書とハロー ワークの紹介状を『簡易書留』で送付下さい。書類選考後面接 日時をお知らせします。 ※中高年層(ミドルシニア)に該当する方は、必ず面接選考を 行います。(書類は事前送付願います) 〇中高年層(ミドルシニア)とは・・・ 概ね35歳以上59歳以下の方を対象としています。 (その他、一定の条件があります)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人