看護師(障害児入所施設わかぎ寮)
社会福祉法人 光の村
求人番号
39050-01082651
事業所番号
3905-000272-0
職務内容
【5月27日面接・相談会】 利用者の看護及び通院、服薬管理等の業務 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 看護師
会社の特長
同法人では児童から高齢者の方までの支援を行っており障害児入所施設の他に、障害者入所支援、共同生活援助、就労継続支援B型のサービスを行っている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 高知県土佐市新居2854−2 「障害児入所施設わかぎ寮」
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜249,200円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分(2)6時30分〜9時30分(3)16時00分〜21時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)宿直17:00〜08:30 (1)は土日祝及び学校の長期休業時 (2)と(3)は一つのローテーション(休憩なし) ※(4)については希望により宿直勤務なしの契約も相談応じます
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 106日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 光の村
- 所在地
- 高知県土佐市新居2798−6
- 事業内容
- 主に知的障害児、者の生活自立支援を行っている。
- 従業員数
- 68人
- 創業
- 昭和45年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【面接・相談会】 ●日時 令和7年5月27日(火)10時〜12時 (当日来所の順に面接・相談対応します) ●会場 ハローワークいの1F相談室 ●応募書類は当日持参 ●通過者には、後日、事業所での2次面接(最終)の日時をご連絡 します ●相談のみの希望の方でも、気軽においで下さい ●制服なし(服装自由・私服勤務) ※通勤手当は規定による。 ※昇給は規定による。 ◆マイカー通勤OK[無料駐車場あり] 【賞与】 ※初年度は寸志程度支給 ※賞与実績欄の金額は雇用2年目から 【休暇】 ※有給は半日単位から取得可 ※有休取得実績 年10〜15日程度取得 ※お子さんの急な体調不良等による休みにも柔軟に対応します。 ※育児休業実績あり。希望者には対応しています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人