土木施工管理技術職(正社員) ◆シニア応援◆
株式会社 荒島建設工業
求人番号
41010-06052851
事業所番号
4101-101118-9
職務内容
現場は市内または近郊が多く定時に帰宅できる事が多いのでプライベートも充実できます。年間1〜2件の公共工事を担当。 ◆仕事内容 1.工程管理 2.品質管理 3.原価管理 4.安全管理 その他、パソコンを使っての資料作成 ※60歳以上のシニアの方も当社は経験・資格がある方の応募を歓迎しています。(60歳以上シニア応援求人) ◆トライアル雇用併用(条件同一) 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
土木工事に関する現場経験
必要な免許・資格
- 2級土木施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
会社の特長
1963年から地元を中心に土木工事とコンクリート製品つくりをしてきました。派手さはありませんが、真面目にコツコツが取り柄の会社です。風通しのいい会社を目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 佐賀県佐賀市川副町大字福富1487−6
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)298,000円〜451,500円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時10分
- 就業時間に関する特記事項
- 休憩は午前・午後各30分ずつ業務に合わせて時間を取っています。
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 87日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 荒島建設工業
- 所在地
- 佐賀県佐賀市川副町大字福富1487−6
- 事業内容
- 公共事業・民間様の土木工事を主に佐賀市近郊で行っています また、自社工場内で多種のコンクリート製品製造
- 従業員数
- 10人
- 創業
- 昭和38年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 事業拡大のための増員での募集です。新卒・中途問わず、荒島建設工業で共に学び、共に笑い、共に成長し、人生を豊かに彩れる仲間を募集しています。 ◆会社の特長 コンクリート製造販売と土木工事の2事業を営むことで、リスクを分散しているため、経営は安定しています。仕事先様からの紹介等で個人様宅や企業様など公共工事以外の仕事も多く、「ありがとう・ご苦労様」と直接声を掛けて頂ける事も多く、やりがいが感じれる働き方ができます。 定年後は、本人の希望があれば勤務を継続することができます。現在、74歳の社員も大活躍です。 ◆充実した福利厚生 有給取得は平均9日程度あり、積極的な活用を推奨しています。 働いている中で、家族の介護や看護、子供の行事で休むことも出てきます。当社は現場の調整したりするなど、お互い様の気持ちを大切に、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。 *定年以上の方も相談に応じます。(労働条件別途相談) <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人