スポンサー

【データサイエンティスト】PM候補/プロジェクト領域は広範/SHIFTグループ

株式会社分析屋

藤沢市藤沢484-1 藤沢アンバービル4階
給与: 年収 700〜1,500万円

仕事内容

<募集背景> 組織拡大によりPMポジションの方を増員したいと考えています。 データサイエンティストのご経験がある方に、新たな知識・技術の導入をしていただき分析屋組織の強化を図りたいと考えています。 また、将来的には新事業及び新サービスの立ち上げにおいても中核を担っていただけることを期待しています。 <仕事内容> ~顧客が持つビジネスデータを活用した課題解決支援~ <業務概要> ■課題ヒアリング~戦略立案、分析設計などの支援を行います。  ポジションの業務としては、特に顧客課題とニーズに基づいたデータ活用や  データ分析プロジェクトの企画、解析・分析、分析結果報告まで一連の業務を想定しております。 ■現在増えてきているプロジェクト内容としては、 具体的にはアクセスログの分析・レポーティングや、BIツールを使った 各種事業KPIの可視化・分析支援業務といったものがございます。 <主な業務内容> ご経験やご志向に合わせて①か②又は①と②の両方をお任せします。 ①エンジニア領域 実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。 ・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解 ・課題解決に資するデータ活用方針の理解 ・要件定義、KPI設定 ・データ分析設計、準備(データベース構築など) ・データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等) ・データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など) ・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど) ②ビジネス領域 PMとしてチームマネジメントや若手データサイエンティストの育成をお任せします。 ・プロジェクトマネジメント  -顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握  -顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出  -顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定  -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案  -全体方針の検討/策定  -タスク・スケジュール管理  -稼働/コスト管理  -進捗管理  -品質管理 ・トラブル対応と対策 ・アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング  ・SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 <主要取引>  SHIFT商流で、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、  官公庁などのクライアント様から、分析支援や業務効率化・DX推進支援のご依頼を  多数いただいております。 <特徴(強み)>  現在、SHIFT商流にて大手クライアントよりコンサルティング業務を  含む分析案件の引き合いを多数いただいております。  そのような案件において、PMとしてご自身のスキルをフルに活かしながら、  分析業務はもちろん、企画・提案から基盤構築、コンサルティングまでを  一貫してご担当いただくことが可能です。  また、当社では常に会社をより良く変えていく社風があるため、社員の積極的な意見や行動を  評価しております。役員と社員の距離感も近く、働きやすい職場作りに社員一丸となって  取り組んでおります。 <開発環境・使用ツール> ※実装に関する知識があれば問題なし! ■データ分析基盤/BIツール:Python,Tableau,Google Analytics SQL,R ■DB:Oracle Database/SQL Server MySQL/AWS ■インフラ:AWS,GCP(ML関連のAPI・BigQuery),Azure <過去の案件事例> 案件例1:ソーシャルゲームアプリの売上増加に向けたデータ分析支援 内 容:アプリのログデータを解析し、アプリ運営の改善、売り上げUPに繋げる ツール:SQL, Google BigQueryなど 案件例2:機械学習を用いたモデルの作成 内 容:お客様が持っているデータからモデルを作成して分類化や数値予測を行う ツール:Python

募集要項

雇用形態

正社員

仕事内容

<募集背景> 組織拡大によりPMポジションの方を増員したいと考えています。 データサイエンティストのご経験がある方に、新たな知識・技術の導入をしていただき分析屋組織の強化を図りたいと考えています。 また、将来的には新事業及び新サービスの立ち上げにおいても中核を担っていただけることを期待しています。 <仕事内容> ~顧客が持つビジネスデータを活用した課題解決支援~ <業務概要> ■課題ヒアリング~戦略立案、分析設計などの支援を行います。  ポジションの業務としては、特に顧客課題とニーズに基づいたデータ活用や  データ分析プロジェクトの企画、解析・分析、分析結果報告まで一連の業務を想定しております。 ■現在増えてきているプロジェクト内容としては、 具体的にはアクセスログの分析・レポーティングや、BIツールを使った 各種事業KPIの可視化・分析支援業務といったものがございます。 <主な業務内容> ご経験やご志向に合わせて①か②又は①と②の両方をお任せします。 ①エンジニア領域 実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。 ・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解 ・課題解決に資するデータ活用方針の理解 ・要件定義、KPI設定 ・データ分析設計、準備(データベース構築など) ・データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等) ・データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など) ・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど) ②ビジネス領域 PMとしてチームマネジメントや若手データサイエンティストの育成をお任せします。 ・プロジェクトマネジメント  -顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握  -顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出  -顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定  -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案  -全体方針の検討/策定  -タスク・スケジュール管理  -稼働/コスト管理  -進捗管理  -品質管理 ・トラブル対応と対策 ・アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング  ・SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 <主要取引>  SHIFT商流で、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、  官公庁などのクライアント様から、分析支援や業務効率化・DX推進支援のご依頼を  多数いただいております。 <特徴(強み)>  現在、SHIFT商流にて大手クライアントよりコンサルティング業務を  含む分析案件の引き合いを多数いただいております。  そのような案件において、PMとしてご自身のスキルをフルに活かしながら、  分析業務はもちろん、企画・提案から基盤構築、コンサルティングまでを  一貫してご担当いただくことが可能です。  また、当社では常に会社をより良く変えていく社風があるため、社員の積極的な意見や行動を  評価しております。役員と社員の距離感も近く、働きやすい職場作りに社員一丸となって  取り組んでおります。 <開発環境・使用ツール> ※実装に関する知識があれば問題なし! ■データ分析基盤/BIツール:Python,Tableau,Google Analytics SQL,R ■DB:Oracle Database/SQL Server MySQL/AWS ■インフラ:AWS,GCP(ML関連のAPI・BigQuery),Azure <過去の案件事例> 案件例1:ソーシャルゲームアプリの売上増加に向けたデータ分析支援 内 容:アプリのログデータを解析し、アプリ運営の改善、売り上げUPに繋げる ツール:SQL, Google BigQueryなど 案件例2:機械学習を用いたモデルの作成 内 容:お客様が持っているデータからモデルを作成して分類化や数値予測を行う ツール:Python

応募資格

<必須要件> ■データサイエンティストのご経験 以下、いずれかのポジションにおいて、3年以上ご経験のある方を募集いたします。 ・データ分析アナリスト ・データコンサルタント ・データエンジニア <歓迎条件> ■プロジェクトマネジメントのご経験 ・データ分析プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをしたご経験 ・システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをしたご経験 ・プロジェクトを俯瞰できる立場で、プロジェクトの立ち上げから完遂まで牽引したご経験 ・システム開発プロジェクトの立て直しにて中核的な役割を果たしたご経験 <求める人物像> ・物事を主観でなく客観的に捉え、目的達成に向けて行動できる方 ・顧客や仲間の利益を優先的に考えることができる方 ・常に最善の方法について考え、新しい知識やスキルを習得する意欲がある方 ・方針や状況に応じた思考や行動ができる柔軟性をお持ちの方 ・自らの発言や行動に責任を持ち、情報発信や教育ができる方

給与

年収 700〜1,500万円

勤務地

藤沢市藤沢484-1 藤沢アンバービル4階

年間休日数

120日

勤務時間・休日

勤務時間

9:00:00〜18:00:00

休日

土日祝休み

福利厚生

交通費支給、健康診断、家族手当、役職手当、社会保険完備、資格取得制度、退職金制度

会社情報

会社名

株式会社分析屋

ホームページ

http://analytics-jp.com/

設立

2011年

従業員数

101 ~ 300名

資本金

10,000,000円

応募