【インフラエンジニア★正社員登用前提★】社員満足を追求する社風!/代表は元エンジニア/上流工程メイン/残業月平均10時間(帰社日ナシ)
株式会社アイティーナビゲート
仕事内容
クライアント先に常駐し、サーバー・ネットワークの設計・構築、運用を行っていただきます。 【入社後の流れ】 入社前に一度営業と面談の機会をいただいており、案件の希望についてヒアリングいたします。 (作業工程から言語、業界や働き方まで、ご希望をお聞かせください!) 弊社の場合、配属の数ヶ月前から営業が準備を進めて参りますので、 「入社日までに案件先が決まっていない」「次のプロジェクト先が決まっていない」などはありません。 ‘‘エンジニアの希望に沿った配属‘‘をモットーとしている社風でもありますので、エンジニアが納得できる案件が見つかるまで担当営業が案件をご紹介させていただきます。会社都合での配属等も一切ありませんのでご安心ください。入社後はOJTが中心となりますが、定期的に営業からもフォローを行っていますので、ご不安なことがないよう現場とは密に連携を取っております。 【OJTの流れ・現場の雰囲気】<経験が浅い社員の場合> 最初の数ヶ月は手順書の作成等から始めることや納期が決まっていない業務から任されるなど、着実にスキル習得できる環境が整っています。また、業務に関することだけでなく「最近疲れてない?」といったメンタル面のフォローも手厚いため、関係各所良い関係性を築きながら業務にあたることができます。 ◆常駐先の例 金融関係、官公庁、メーカー、SIer、出版社など ◆対応工程 設計構築60%以上程。 その他運用保守(ネットワーク)等 ◆プロジェクト例 ①金融会社向け 【担当業務】 大規模金融システムの更改プロジェクトのPMO業務 ・各工程における課題管理、各種会議の調整、議事録作成、品質報告書の作成 ・インフラおよびアプリ担当チームとの連携サポート ・各種レビューのレビューア対応 工程:要件定義~運用保守 言語:VBA、SQL、C++ ツール:ORACLEDB、JP1、NOTES ②通信会社向け 【担当業務】 ・エッジルータ、スイッチの設定及び運用 ・UTMの運用、ネットワーク監視システムの運用 ・障害時の対応、ユーザー要望による設計変更時の調査 ・検証対応 工程:製造~テスト OS:YAMAHA、RTX1200、Palo Alto Networks PA-3220 ツール:Zabbix、Tera Term ※配属後のPJT異動の例もございます。 ■基本設計/詳細設計⇒本人希望で開発案件へ ■テスト等の下流工程⇒上流工程 ■通勤時間を短縮したいとの希望で配置換え 【社員希望の配属が叶う理由4点】 1.古くからお付き合いのあるパイプの太いお客様が多く、 お客様からもエンジニアを気遣っていただけております。 2.稼働が高い案件は事前にリサーチし、お断りをするようにしています。 3.経験豊富な営業により、案件先の種類が豊富(製造、設計、要件定義を得意としています) 4.定期的な面談や電話でエンジニアを手厚くフォロー。状況に応じてお客様先にも迅速に連携しています。
募集要項
雇用形態
正社員
仕事内容
クライアント先に常駐し、サーバー・ネットワークの設計・構築、運用を行っていただきます。 【入社後の流れ】 入社前に一度営業と面談の機会をいただいており、案件の希望についてヒアリングいたします。 (作業工程から言語、業界や働き方まで、ご希望をお聞かせください!) 弊社の場合、配属の数ヶ月前から営業が準備を進めて参りますので、 「入社日までに案件先が決まっていない」「次のプロジェクト先が決まっていない」などはありません。 ‘‘エンジニアの希望に沿った配属‘‘をモットーとしている社風でもありますので、エンジニアが納得できる案件が見つかるまで担当営業が案件をご紹介させていただきます。会社都合での配属等も一切ありませんのでご安心ください。入社後はOJTが中心となりますが、定期的に営業からもフォローを行っていますので、ご不安なことがないよう現場とは密に連携を取っております。 【OJTの流れ・現場の雰囲気】<経験が浅い社員の場合> 最初の数ヶ月は手順書の作成等から始めることや納期が決まっていない業務から任されるなど、着実にスキル習得できる環境が整っています。また、業務に関することだけでなく「最近疲れてない?」といったメンタル面のフォローも手厚いため、関係各所良い関係性を築きながら業務にあたることができます。 ◆常駐先の例 金融関係、官公庁、メーカー、SIer、出版社など ◆対応工程 設計構築60%以上程。 その他運用保守(ネットワーク)等 ◆プロジェクト例 ①金融会社向け 【担当業務】 大規模金融システムの更改プロジェクトのPMO業務 ・各工程における課題管理、各種会議の調整、議事録作成、品質報告書の作成 ・インフラおよびアプリ担当チームとの連携サポート ・各種レビューのレビューア対応 工程:要件定義~運用保守 言語:VBA、SQL、C++ ツール:ORACLEDB、JP1、NOTES ②通信会社向け 【担当業務】 ・エッジルータ、スイッチの設定及び運用 ・UTMの運用、ネットワーク監視システムの運用 ・障害時の対応、ユーザー要望による設計変更時の調査 ・検証対応 工程:製造~テスト OS:YAMAHA、RTX1200、Palo Alto Networks PA-3220 ツール:Zabbix、Tera Term ※配属後のPJT異動の例もございます。 ■基本設計/詳細設計⇒本人希望で開発案件へ ■テスト等の下流工程⇒上流工程 ■通勤時間を短縮したいとの希望で配置換え 【社員希望の配属が叶う理由4点】 1.古くからお付き合いのあるパイプの太いお客様が多く、 お客様からもエンジニアを気遣っていただけております。 2.稼働が高い案件は事前にリサーチし、お断りをするようにしています。 3.経験豊富な営業により、案件先の種類が豊富(製造、設計、要件定義を得意としています) 4.定期的な面談や電話でエンジニアを手厚くフォロー。状況に応じてお客様先にも迅速に連携しています。
応募資格
【必須】※ブランクOK!まずはご応募ください ・LinuxまたはWindows(できればLinux)での構築の実務経験をお持ちの方 ・ネットワーク設計構築の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・通信インフラ運用・保守の実務経験がある方
給与
年収 300〜420万円
勤務地
中央区日本橋茅場町 2-2-1 東石ビル4F
年間休日数
125日
勤務時間・休日
勤務時間
9:00:00〜18:00:00
休日
土日祝休み
福利厚生
交通費支給、役職手当、社会保険完備