スポンサー

【デザインリード】デザインプロジェクトの運用・管理をお任せ/組織・人材開発にも携われます!/フレックスタイム制/土日祝休み

株式会社HROTTI

中央区日本橋馬喰町1-5-12CIRCLES日本橋馬喰町ビル
給与: 年収 450〜800万円

仕事内容

社内のデジタルデザイン本部の「デジタルエクスペリエンス事業部」の直下の一員として参画して頂き、 将来に事業部長候補として活躍を期待しております。 日本企業のDX支援に関わる、全般的を対象とした上流なサービスデザイン、 新規サービス開発からリサーチ、アイディエーション、サービスロードマップの策定などの責任と権限を持って、 一緒に事業を成長させて行くと共に、社内の組織や人材の開発などにも関わって頂きたいと考えています。 【業務詳細】 ・サービスデザインフレームワークに基づいてデザインプロジェクトの運用 ・定量定性的なリサーチ(市場調査、ユーザーヒアリング、ペルソナ、As-Isジャーニー等) ・課題の定義(根本的な原因の把握、HMWの作成等) ・アイディエーション(ワークショップ、To-Beジャーニー等) ・プロト作成(ワイヤーフレーム、GUI等) ・仮説検証(ユーザーヒアリング等) ・クライアントとの日常的なマネジメント(定例の執行、スケジュールの調整、ワークショップの運用等) ・社外パートナーとの連携(定例の執行、スケジュールの調整等) ・デザインプロジェクトの運用・管理(立案からデリバリーまで) ・成果物、品質管理 ・社内外のリソースをマネジメント 【開発環境】 ・Adobe系デザインツール ・Miro ・SlackやZoom

募集要項

雇用形態

正社員

仕事内容

社内のデジタルデザイン本部の「デジタルエクスペリエンス事業部」の直下の一員として参画して頂き、 将来に事業部長候補として活躍を期待しております。 日本企業のDX支援に関わる、全般的を対象とした上流なサービスデザイン、 新規サービス開発からリサーチ、アイディエーション、サービスロードマップの策定などの責任と権限を持って、 一緒に事業を成長させて行くと共に、社内の組織や人材の開発などにも関わって頂きたいと考えています。 【業務詳細】 ・サービスデザインフレームワークに基づいてデザインプロジェクトの運用 ・定量定性的なリサーチ(市場調査、ユーザーヒアリング、ペルソナ、As-Isジャーニー等) ・課題の定義(根本的な原因の把握、HMWの作成等) ・アイディエーション(ワークショップ、To-Beジャーニー等) ・プロト作成(ワイヤーフレーム、GUI等) ・仮説検証(ユーザーヒアリング等) ・クライアントとの日常的なマネジメント(定例の執行、スケジュールの調整、ワークショップの運用等) ・社外パートナーとの連携(定例の執行、スケジュールの調整等) ・デザインプロジェクトの運用・管理(立案からデリバリーまで) ・成果物、品質管理 ・社内外のリソースをマネジメント 【開発環境】 ・Adobe系デザインツール ・Miro ・SlackやZoom

応募資格

・チームマネジメント経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・UX、CX、サービスデザインをマルチで遂行できる能力  ・新規事業開発の経験 ・事業会社での新規事業立上げ経験 ・同時並行に複数のプロジェクト運用の経験 ・能動的かつ、積極的にクライアントの課題を解決する決断力

給与

年収 450〜800万円

勤務地

中央区日本橋馬喰町1-5-12CIRCLES日本橋馬喰町ビル

勤務時間・休日

勤務時間

11:00:00〜15:00:00

休日

土日祝休み

福利厚生

交通費支給、役職手当、社会保険完備、資格取得制度

会社情報

会社名

株式会社HROTTI

ホームページ

https://www.hrotti.co.jp/

設立

2018年

従業員数

10 ~ 30名

資本金

18,000,000円

応募