スポンサー

【HSEマネージャー】※世界トップクラス認証機関/週2日在宅可

ビューローベリタスジャパン株式会社

神奈川
給与: 年収 800〜1,100万円

仕事内容

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築物等に関わる適合性評価・監査を行う当社にて、 本国及び各国のHSE担当者と連携を維持し、グローバル方針を理解の上、国内おけるHSE業務を実施頂きます。 1) HSEネットワーク調整と継続的な実行と維持 ・グループ情報の連携(ニュースレター、アラート、OGミーティングのフィードバックなどの発信及び報告) ・Operating Reviewsの準備 ・グループの研究、調査、新しい要件の開発への参加 ・適切な自国のリソースの確保 ・自身のネットワークを主導し、調整し、強化 2) QHSE(品質・健康・安全・環境)管理システム ・ビジネスプロセスのマッピング、理解、遵守の確認 ・活動からのリスクの特定、理解、制御の確認 ・スコアカードの展開と各エンティティでの使用の確認 ・ディビジョン/オペレーティンググループ/地域のHSEパフォーマンスに関連するKPIの定義と追跡 ・必要なQHSE KPIをBVグループに報告し、分析(SAS/四半期レポート) ・グループのQHSSE要件の統合と必要な手順の維持 ・ベストプラクティスの特定と共有 ・ISO 14001、ISO 45001認証およびその他の必要な認証/認定の維持または管理 3) 予防管理 ・深刻な事故および重大な品質イベントの原因分析の主導 ・グループアラートの分析と自国の管理に対する行動計画の提案、グループへの報告 ・自国の安全/品質アラートの伝達 ・HRネットワークと協力してセーフティキャンペーンの展開 ・HSE導入およびトレーニング資料の適切さ、グループのe-learningモジュールの組み込み、HRとの年次トレーニング計画の調整 4) QHSEパフォーマンスの維持と向上 ・事故および品質イベントの調査の実施 ・外部および内部監査プログラムへの協力と参加 ・年次内部QHSE監査プログラムの展開の確認 ・是正措置と予防措置の実施と追跡 ・マネジメントレビューの調整

募集要項

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築物等に関わる適合性評価・監査を行う当社にて、 本国及び各国のHSE担当者と連携を維持し、グローバル方針を理解の上、国内おけるHSE業務を実施頂きます。 1) HSEネットワーク調整と継続的な実行と維持 ・グループ情報の連携(ニュースレター、アラート、OGミーティングのフィードバックなどの発信及び報告) ・Operating Reviewsの準備 ・グループの研究、調査、新しい要件の開発への参加 ・適切な自国のリソースの確保 ・自身のネットワークを主導し、調整し、強化 2) QHSE(品質・健康・安全・環境)管理システム ・ビジネスプロセスのマッピング、理解、遵守の確認 ・活動からのリスクの特定、理解、制御の確認 ・スコアカードの展開と各エンティティでの使用の確認 ・ディビジョン/オペレーティンググループ/地域のHSEパフォーマンスに関連するKPIの定義と追跡 ・必要なQHSE KPIをBVグループに報告し、分析(SAS/四半期レポート) ・グループのQHSSE要件の統合と必要な手順の維持 ・ベストプラクティスの特定と共有 ・ISO 14001、ISO 45001認証およびその他の必要な認証/認定の維持または管理 3) 予防管理 ・深刻な事故および重大な品質イベントの原因分析の主導 ・グループアラートの分析と自国の管理に対する行動計画の提案、グループへの報告 ・自国の安全/品質アラートの伝達 ・HRネットワークと協力してセーフティキャンペーンの展開 ・HSE導入およびトレーニング資料の適切さ、グループのe-learningモジュールの組み込み、HRとの年次トレーニング計画の調整 4) QHSEパフォーマンスの維持と向上 ・事故および品質イベントの調査の実施 ・外部および内部監査プログラムへの協力と参加 ・年次内部QHSE監査プログラムの展開の確認 ・是正措置と予防措置の実施と追跡 ・マネジメントレビューの調整

応募資格

【必須要件】 HSE業務及びISO14001またはISO45001内部監査の経験 <語学補足> 英語:ビジネスレベルが必須

給与

年収 800〜1,100万円

勤務地

神奈川

年間休日数

121日

勤務時間・休日

勤務時間

9:00:00〜17:30:00

休日

土日祝休み

福利厚生

交通費支給、社会保険完備、資格手当、退職金制度

会社情報

会社名

ビューローベリタスジャパン株式会社

設立

2002年

従業員数

501 ~ 1000名

資本金

351,000,000円

平均年齢

49.4歳

応募