スポンサー

【一棟売買収益仲介】年収1,500万円も目指せる!年間休日130日!長期的なキャリア形成を目指したいメンバー募集!

株式会社アクティスコーポレーション

東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 37階
給与: 年収 800〜1,548万円

仕事内容

「一棟収益売買仲介」クライアントの未来を共に創造していく、非常にエキサイティングな職種です。 金融市場のダイナミクスを肌で感じながら、自身のキャリアを築いていくことができる魅力的なポジションです! 会員様の財務バランスを読み解き、現実的な資産を増やしていく目標達成のプロセス立案と提案を 下記の【1】【2】【3】の手順で行います。 ※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※ 【1】資産形成のグランドデザイン    ▼方向性と目標設定    ▼投資効果確認    ▼物件スペック定量化    ▼今後のスケジュール 【2】投資物件の「選別・交渉・評価・融資・物件提案」        ▼選別:投資目標がクリアできる物件選別    ▼交渉:選別した条件交渉幅をヒアリング    ▼評価:市場分析、賃貸需要、入居者ターゲット、     権利関係調査、土地評価、修繕調査、投資分析    ▼融資:評価物件と属性情報で銀行事前打診    ▼提案:投資目標のクリアできる物件ご紹介    ▼契約:役所・現場調査、売契・重説作成、契約締結、決済 【3】定期的な投資メンテナンスと出口戦略で投資を最適化    ▼財務バランス(BS/PL)状況や方向性の調整    ▼ポートフォリオ組成    ▼投資中間分析で出口戦略と売却活動提案 ■8等級7グレード プレイヤーからエグゼクティブマネージャーまで7段階 (試用期間を含め8段階)のキャリアステージを用意しています。 実績を積み重ねていけば、各実績基準に則してキャリアステージが切り替わる人事制度になっています。 ■人事制度 ・9block制度:目標であるKGIやKPI目標でどれだけ達成したかという業績をパフォーマンス定量評価、 それをどのような行動基準で活動したかというポテンシャル定性評価で人事評価と査定を実施 【Development制度】 ・One on One:「1対1」の対話を重視した、部下が主役のOneonOne会議を週1で実施 ・プロセス管理:独自開発によるプロセス管理システムで当社価値基準を図り「サービスの均質化」を担保し、 未経験者でも進め方が一目瞭然な「OJT」代わりとなる仕組みを整備 ・勉強会制度:毎週月曜日に、不動産経営の「賃貸」「売買」「管理」「建物」「BM設備」 「法定点検」「宅建」「民法」「投資」「税務」「保険」等の不動産投資に関わる研修を実施 ・LDP制度:LDP制度は時期リーダーを養成する研修制度。リーダーとしての考え方や部下との接し方を学びます ・JUNKAI:毎月第1木曜日に管理物件を巡回して、担当ローテーションで物件状況の点検を実施

募集要項

雇用形態

正社員、契約社員

仕事内容

「一棟収益売買仲介」クライアントの未来を共に創造していく、非常にエキサイティングな職種です。 金融市場のダイナミクスを肌で感じながら、自身のキャリアを築いていくことができる魅力的なポジションです! 会員様の財務バランスを読み解き、現実的な資産を増やしていく目標達成のプロセス立案と提案を 下記の【1】【2】【3】の手順で行います。 ※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※ 【1】資産形成のグランドデザイン    ▼方向性と目標設定    ▼投資効果確認    ▼物件スペック定量化    ▼今後のスケジュール 【2】投資物件の「選別・交渉・評価・融資・物件提案」        ▼選別:投資目標がクリアできる物件選別    ▼交渉:選別した条件交渉幅をヒアリング    ▼評価:市場分析、賃貸需要、入居者ターゲット、     権利関係調査、土地評価、修繕調査、投資分析    ▼融資:評価物件と属性情報で銀行事前打診    ▼提案:投資目標のクリアできる物件ご紹介    ▼契約:役所・現場調査、売契・重説作成、契約締結、決済 【3】定期的な投資メンテナンスと出口戦略で投資を最適化    ▼財務バランス(BS/PL)状況や方向性の調整    ▼ポートフォリオ組成    ▼投資中間分析で出口戦略と売却活動提案 ■8等級7グレード プレイヤーからエグゼクティブマネージャーまで7段階 (試用期間を含め8段階)のキャリアステージを用意しています。 実績を積み重ねていけば、各実績基準に則してキャリアステージが切り替わる人事制度になっています。 ■人事制度 ・9block制度:目標であるKGIやKPI目標でどれだけ達成したかという業績をパフォーマンス定量評価、 それをどのような行動基準で活動したかというポテンシャル定性評価で人事評価と査定を実施 【Development制度】 ・One on One:「1対1」の対話を重視した、部下が主役のOneonOne会議を週1で実施 ・プロセス管理:独自開発によるプロセス管理システムで当社価値基準を図り「サービスの均質化」を担保し、 未経験者でも進め方が一目瞭然な「OJT」代わりとなる仕組みを整備 ・勉強会制度:毎週月曜日に、不動産経営の「賃貸」「売買」「管理」「建物」「BM設備」 「法定点検」「宅建」「民法」「投資」「税務」「保険」等の不動産投資に関わる研修を実施 ・LDP制度:LDP制度は時期リーダーを養成する研修制度。リーダーとしての考え方や部下との接し方を学びます ・JUNKAI:毎月第1木曜日に管理物件を巡回して、担当ローテーションで物件状況の点検を実施

応募資格

・不動産業界経験2年以上 ・転職回数3回以下

給与

年収 800〜1,548万円

勤務地

東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 37階

年間休日数

130日

勤務時間・休日

勤務時間

9:15:00〜18:30:00

休日

その他

福利厚生

交通費支給、住宅手当、健康診断、家族手当、役職手当、社会保険完備、資格手当、退職金制度

会社情報

会社名

株式会社アクティスコーポレーション

ホームページ

https://www.aqutics.jp/

設立

2012年

従業員数

10 ~ 30名

資本金

137,000,000円

応募