おきなわけん
所在地
〒9000021
沖縄県那覇市沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2
情報更新日
2018年4月3日
沖縄県の求人情報(11件)
一般事務(臨時的任用職員)
沖縄県保健医療介護部 医療政策課
1 災害医療及び国民保護に関すること 2 救急医療に関すること 3 歯科医療従事者の養成・確保の推進に関すること 4 その他 ・上司が特に命ずる事項に関すること 変更範囲:変更あり
非常勤講師(理科)
沖縄県立 沖縄水産高等学校
沖縄水産高校 教科:理科(4時間)の非常勤講師を募集。 変更範囲:変更なし
育休任期付任用職員【欠員補充】
沖縄県 こども未来部 こども家庭課
1 児童養護施設等退所者等の自立支援に関すること。 ・児童自立生活援助事業に関すること。指導監査含む ・児童養護施設等退所者自立支援貸付事業に関すること ・社会的養護児童自立支援事業に関すること ・身元保証人確保対策事業に関すること ・その他児童養護施設等退所児童の自立支援に関するこ と 2 その他上司の命ずること。 変更範囲:変更の可能性あり
国勢調査にかかる事務補助(会計年度任用職員)
沖縄県企画部 統計課
1 審査業務(書類整理含む) 2 その他職員の補助的業務 変更範囲:変更なし
【急募】臨時的任用職員(R8年1月1日採用)
沖縄県北部福祉事務所
生活保護法の施行および現業業務に関すること。 1.訪問調査活動に関すること。 2.援助方針に関すること。 3.世帯の自立助長のための相談・助言指導に関すること。 4.保護の開始 ・廃止 ・変更に関すること。 5.扶養義務者への扶養義務履行照会に関すること。 6.関係機関との連携 ・調整に関すること。 7.面接相談員の代替に関すること。 8.その他 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
会計年度任用職員(県立学校看護師)
沖縄県立 八重山特別支援学校
・主治医の指示書による児童生徒への医療的ケア実施等に関する こと(たん吸引 ・経管栄養 ・導尿等) ・養護教諭と連携した健康安全指導・緊急時対応等に関すること ・その他学校長が命ずること ※学校の長期休業期間(児童生徒不在時)は原則勤務なし (但し ・出校日前準備や研修等 ・指示のある期間は勤務あり) 変更範囲:変更なし
生活保護ケースワーカー(臨時的任用職員)
沖縄県中部福祉事務所
・生活保護の開始 ・廃止 ・変更等に関すること ・管内被保護世帯へのケースワーク業務(被保護世帯 ・関係機関 への訪問 ・新規調査を含む) ・各世帯の相談業務 ・生活保護費の支給業務 ・その他生活保護関連業務 変更範囲:変更なし
非常勤獣医師(会計年度任用職員)生活衛生班
沖縄県南部保健所
と畜検査及びと畜場の衛生指導 「変更範囲:なし」
会計年度任用職員【現業職(警備員)】 *令和7年度任用*
下地島空港管理事務所
◆下地島空港の巡回警備 ・ゲート出入管理等に関する補助的又は 定型的な業務 ・制限区域内の車両での巡回 ・工事車両等の制限区域内への出入りの際の業者確認とゲートの 開閉 ・制限区域外の駐車場内の巡回 ・報告書作成等→手書き作成可 *業務内容変更範囲:変更なし
臨時的任用職員(事務)**産休代替**
沖縄県宮古事務所
1 宮古職員住宅に関すること 2 歳入予算及び歳出予算の編成に関すること 3 決算及び定期監査に関すること 4 契約業務及び債権者登録に関すること 5 内部統制及びリスクマネジメントに関すること 6 所管区域内の出先機関連絡会議に関すること 7 職員の保健及び福利厚生に関すること 8 国民保護制度に関すること 9 救急患者搬送に関すること *業務内容変更範囲:変更なし
会計年度任用職員(依存症相談支援業務)
沖縄県立総合精神保健福祉センター
・依存症に関する知識の普及啓発に関すること ・依存症に関する当事者の方及び家族等の相談・支援に関すること ・関係機関との連絡会議 ・研修等に関すること ・そのほか ・センター長が必要と認める業務に関すること 「変更範囲:なし」