一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー

おきなわかんこうこんべんしょんびゅーろー

法人番号: 4360005000170

所在地

9010152

沖縄県那覇市沖縄県那覇市字小禄1831番地1

代表者

下地 芳郎

設立日

1972年5月8日

情報更新日

2024年6月11日

事業内容

一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローの求人情報14件)

受入担当(MICEネットワーク事務局及び支援)

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日
必要な経験: ・プロジェクトマネジメントの経験がある方(受託事業者との進捗確認業務があるため)・外国語能力(英語 ・中国語もしくは韓国語)
学歴: 専修学校以上
業務内容

■国際会議・学術会議等の誘致および受入・支援事業を通じて ・沖縄MICEの魅力を発信する。沖縄MICEネットワーク及び支援業務に関すること。※下記はチームで行う業務となっており ・主担当または副担当として業務量を見ながら展開していきます。 1)沖縄MICEネットワーク運営にかかる業務 ・総会/幹事会/部会/webサイト更新等の運営に関すること ・県内事業者向けの助成金に関すること ・その他 ・チームで実施する業務のサポート 2)MICE開催実態調査や人材育成にかかる業務 ・調査集計表のチェックや人材育成講座運営のフォローアップ等 3)県内で開催される企業報奨旅行 ・学術会議などの案件に対する支援業務 ・支援申請受付など 変更範囲:なし

受付番号: 47010-10575151
詳細を見る

スポーツ観光戦略的誘客促進事業担当

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: ・沖縄観光に関する知識を有している方 ・スポーツ愛好家及びスポーツの試合観戦などが好きな方 ・チームで力を合わせて目標を達成することにやりがいを感じる方
学歴: 高校以上
業務内容

・県内外でのスポーツアイランド沖縄の魅力発信業務 ・沖縄スポーツ観光に関わる業務(県内スポーツ大会情報の発信 ・プロスポーツチームとの連携など) ・沖縄スポーツ観光に係る情報の発信(WEB・SNS等) ・お問い合わせ対応 変更範囲:なし

受付番号: 47010-08443451
詳細を見る

学術会議等(MICE)支援担当

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: ・助成金や補助金の事務手続き経験 ・電話(営業含む) ・対面による対応経験ある方 ・学会事務局業務やイベント準備・運営経験のある方。外国語能力(英語 ・中国語 ・韓国語)
学歴: 専修学校以上
業務内容

企業報奨旅行・学術会議等の受入・支援事業や誘致活動を通じて沖縄MICEの魅力を発信する。 1 ・県内で開催される企業報奨旅行 ・学術会議などの案件に対する支援業務 (貸切バス等に対する支援金 ・エイサーなどの芸能アトラクション派遣・空港歓迎式派遣等の支援申請受付 ・およびその内容調整業務等) 2 ・国内外の旅行会社(法人担当)等からの問い合わせ対応業務 3 ・誘致活動 ・営業活動等のサポート業務 4 ・その他 ・受託事業者や関係機関との調整業務 事務所内での事務作業や電話 ・メール問い合わせ対応ほか ・MICE開催時の現場確認など外勤業務も行います。変更範囲:変更なし

受付番号: 47010-10577351
詳細を見る

沖縄リゾートワーケーション推進事業担当者

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日
必要な経験: ≪尚可≫・ワーケーションに関する知識を有している ・WEBサイト管理・運営の経験 ・ビジネスレベルの英語力
学歴: 高校以上
業務内容

1.沖縄リゾートワーケーション推進協議会運営に係る事務局業務 ・幹事会 ・総会 ・各部会の運営にかかる事務局業務全般 ・ワーケーション推進のための広報活動 ・県内ワーケーション関連施設の情報収集および発信 2.その他 ・各種事務作業補佐。所属部署が所管する業務補助 変更範囲:変更なし

受付番号: 47010-07133951
詳細を見る

沖縄観光プロモーション業務

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日
必要な経験: ・旅行・宿泊業での業務経験 ・または営業職の経験 ・沖縄観光の知識があれば尚良し ・コミュニケーション能力
学歴: 高校以上
業務内容

・国内市場における一般旅行者の誘致に向けたプロモーション業務 (プロモーションの実施に伴う国内出張あり) ・プロモーションに必要なマーケティング調査 ・分析 ・戦略立案業務 ・業務に係る資料作成 ・整理 ・簡易な精算 ・経理業務 ・OCVB内他チーム ・県関係部署 ・沖縄県東京事務所・大阪事務所との連携 変更範囲:変更なし

受付番号: 47010-12853651
詳細を見る

戦略的クルーズ観光推進事業担当

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日
必要な経験: ・観光が好きな方 ・お客様との対話による誘客を促進するため ・人との会話が好き方(コミュニケーション) ・チームで業務を行うため協調性のある方
学歴: 高校以上
業務内容

・県内外にてクルーズ観光の魅力発信業務(イベント・WEB発信対応等) ・クルーズ観光に関わる業務(船社 ・代理店 ・観光推進団体との連携など) ・クルーズ観光に係るデータ収集・分析など ・予算管理 ・事務作業 ・お問い合わせ対応 変更範囲:変更なし

受付番号: 47010-11640451
詳細を見る

事務補助(MICE推進課)

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額184,977円〜184,977円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: ・類似業務の経験
学歴: 高校以上
業務内容

・電話・メールでの問い合わせ対応 ・パンフレット ・ノベルティ等の在庫管理 ・発送手配 ・MICE推進課の業務に係る補助業務 ・書類整理など ・その他付随業務 ※未経験者大歓迎 変更範囲:なし

受付番号: 47010-10571751
詳細を見る

学術会議等(MICE)誘致および支援担当

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: ・旅行会社等とのメール ・ウェブ会議 ・メディア掲載記事等の内容確認 ・商談 ・プレゼンテーション ・契約 ・関連事務などが日本語にて可能なこと。【尚可】外国語能力(英語 ・中国語 ・韓国語)
学歴: 専修学校以上
業務内容

1 ・国内・海外の主催者 ・旅行会社(法人担当)等に対する情報発信 ・問い合わせ対応業務(沖縄でMICE開催を行う利点 ・会場や観光コンテンツ ・支援事業の紹介など) 2 ・県内で開催される企業報奨旅行 ・学術会議等の案件に対する支援申請受付対応業務 3 ・県外旅行会社等と県内事業者を結び付ける商談会の企画運営(県外にて開催) 4 ・国内外の旅行会社(法人担当)等からの問い合わせ対応業務 5 ・MICE商談会への参加。県外旅行会社等への沖縄MICEの魅力紹介 ・誘致活動。 6 ・沖縄県へのMICE誘致目的で実施する視察招聘事業のコーディネート業務 7 ・その他 変更範囲:変更なし

受付番号: 47010-10578251
詳細を見る

観光人材育成・確保促進事業担当者

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日その他
学歴: 高校以上
業務内容

・観光業のイメージ向上に向けた小・中・高校・専門学校生・大学生に向けた出前講座の実施 ・セミナーや研修 ・採用イベント等の企画運営 ・特設サイト「育人」の更新や運営 ・観光関連団体や事業者へのヒアリング ・国や地方公共団体等による人材確保支援の情報収集 変更範囲:なし

受付番号: 47010-08442551
詳細を見る

観光危機管理対策事業担当

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日
必要な経験: 沖縄観光に関する知識・業務経験を有している
学歴: 高校以上
業務内容

観光危機発生時に ・迅速かつ実行力のある観光危機管理体制がとれるよう ・体制強化することを目的に ・平時からの減災対策 ・危機対応への準備 ・危機への対応等 ・総合的な観光危機管理対策を実施します。 ・沖縄県観光危機管理ネットワーク会議の運営(定例会 ・危機発生時) ・平時からの連携体制構築 ・離島における図上訓練のアドバイス ・支援等 変更範囲:なし

受付番号: 47010-07671751
詳細を見る

人事労務事務担当

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: ・簿記(日商)3級以上優遇
学歴: 高校以上
業務内容

・人事労務業務 ・給与計算業務 ・人事労務システム・勤怠システムの入力(勤怠管理) ・業務に関わる各資料・書類作成 ・電話応対 ・その他上司が命ずること ※社労士事務所 ・税理士事務所のサポートあり 変更範囲:変更なし

受付番号: 47010-08452451
詳細を見る

教育旅行支援事業担当者

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日
必要な経験: ・観光に関する知識を有している ・旅行業界の勤務経験または営業職の経験を有している ・行政関連業務への従事経験
学歴: 高校以上
業務内容

沖縄県外からの修学旅行誘致 ・受入体制整備に関する支援業務 ・修学旅行の誘致・受入に関する支援事業周知等の県外出張 ・支援事業に係る事務手続き ・業務に係る資料作成 ・整理 ・簡易な精算 ・経理業務 ほか 変更範囲:なし

受付番号: 47010-07674951
詳細を見る

離島観光プロモーション事業担当

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: ・沖縄観光の魅力を情報発信する業務の実績 ・WEBサイト・SNS管理・運営の経験
学歴: 高校以上
業務内容

・沖縄離島観光のプロモーション業務 メディア等を活用したプロモーション業務 ・WEBサイト・SNS管理・運営 ・県外イベントへの出展 ・離島観光協会等担当者との調整業務 ・航空会社 ・旅行会社 ・メディア社との調整業務 ・上記実施に係る調整のための県外 ・県内出張(令和6年度出張実績:北海道 ・石川県 ・東京都 ・兵庫県 ・大阪府 ・愛知県 ・香川県 ・愛媛県 ・韓国 ・台湾) 変更範囲:なし

受付番号: 47010-08444751
詳細を見る

観光危機管理体制構築支援事業担当

一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

給与: 月額210,000円〜210,000円
勤務地: 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時15分
休日: 土日祝日
必要な経験: 観光事業に関する興味・関心 (危機管理の知識があれば尚可)
学歴: 高校以上
業務内容

沖縄県のリーディング産業である観光を支え ・観光地としての安全・安心の体制を構築するため ・沖縄県・市町村・観光関連団体等と連携し ・下記に取り組みます。 ・セミナー ・勉強会 ・訓練等の企画運営 ・観光関連事業者のBCPや県内市町村の観光危機管理計画の策定支援 ・観光危機管理に関する情報発信 変更範囲:なし

受付番号: 47010-07668051
詳細を見る