社会福祉法人光陽福祉会

こうようふくしかい

法人番号: 6340005001400

所在地

8911205

鹿児島県鹿児島市鹿児島県鹿児島市犬迫町4014番地1

代表者

理事長 東泰宏

情報更新日

2018年6月26日

従業員情報
126
総従業員数
25
男性従業員
85
女性従業員
男性20%
女性67%

社会福祉法人光陽福祉会の求人情報5件)

生活支援員

社会福祉法人 光陽福祉会 誠光園

給与: 時間額960円〜1,300円
勤務地: 鹿児島県鹿児島市犬迫町4014番地1
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: その他
業務内容

経験のある方はもちろん ・経験や資格がない方も歓迎します。 〇施設で生活している障がい者の日常生活全般の支援を行います。 〇小グループ制を取り入れ ・より自宅に近い環境での生活支援を行っています。 〇食のイベントや外出活動(買い物 ・外食 ・水族館 ・花見など) ・季節に合わせた行事など ・利用者のQОL(生活の質)向上に取り組んでいます。 ※ぜひ見学にお越しください。希望があれば体験もOK! 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】

受付番号: 46010-14993251
詳細を見る

児童発達支援管理責任者

社会福祉法人 光陽福祉会 誠光園

給与: 月額285,000円〜305,000円
勤務地: 鹿児島県鹿児島市春山町1890番地1
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)9時00分〜18時00分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 児童発達支援管理責任者
業務内容

児童発達支援・放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理責任者の業務。 ・子どもの成長と発達段階に応じた個別支援計画の作成に関する業務 (本人・保護者との面接 ・計画の作成・実施・評価など) ・ご家族等への相談支援 ・スタッフへの指導や助言 ・行事等の企画 ・運営 ・家庭や関係機関(保育所 ・幼稚園 ・学校 ・相談支援事業所など)との連携 ・送迎 ・必要書類の作成など

受付番号: 46010-13054051
詳細を見る

相談支援専門員(春山町)

社会福祉法人 光陽福祉会 誠光園

給与: 月額290,000円〜310,000円
勤務地: 鹿児島県鹿児島市春山町1810番地 「きらら館 はるやま」
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時30分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 相談支援専門員の資格要件である実務経験5年以上
業務内容

相談支援専門員の業務 ・サービス等利用計画作成に関する業務 利用者・ご家族との面接 ・計画の作成 ・担当者会議の開催 ・モニタリングなど ・行政や関係機関等との連携 ・必要書類の作成など *社用車使用あり(AT車) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

受付番号: 46010-13177251
詳細を見る

生活支援員

社会福祉法人 光陽福祉会 誠光園

給与: 月額210,000円〜245,000円
勤務地: 鹿児島県鹿児島市犬迫町4014−1
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: その他
業務内容

経験のある方はもちろん ・経験や資格がない方も歓迎します。 〇施設で生活している障がい者の日常生活全般の支援を行います。 〇小グループ制を取り入れ ・より自宅に近い環境での生活支援を行っています。 〇食のイベントや外出活動(買い物 ・外食 ・水族館 ・花見など)や季節に合わせた行事など ・利用者のQOL(生活の質)向上に取り組んでいます。 〇入職後3か月程度は日勤帯の業務に従事します。 ※ぜひ見学にお越しください。希望があれば一日体験もOK! 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】

受付番号: 46010-14995451
詳細を見る

看護師

社会福祉法人 光陽福祉会 誠光園

給与: 時間額1,200円〜1,200円
勤務地: 鹿児島県鹿児島市犬迫町4014−1
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: その他
必要な経験: 施設での経験者はもちろん ・初めての方も歓迎いたします。
業務内容

○施設で生活している障がい者の健康管理を中心に ・生活支援員と連携を図りながら日常生活支援を行います。 〇協力医療機関等からの訪問診療等に対応します。また ・入居者が入院した場合 ・入院先医療機関との連絡調整を行います。 〇入居者の病院受診の付き添いや送迎等の業務も行います(オートマ車使用) *ぜひ見学にお越しください。 *業務の変更範囲:変更なし

受付番号: 46010-13160551
詳細を見る