(登録)訪問介護員
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター
【京都市聴覚言語障害センターでの募集です。】 高齢者・障害者(聴覚障害等)のご自宅における身体介護 (入浴・食事・排泄・着脱衣・整容など) ・生活援助 (調理・洗濯・清掃・買い物など) ・移動支援(移動の見守り・ 余暇活動参加の支援など) 〇シフトに応じてご自宅からご利用者様宅まで 直行・直帰する勤務形態です。 変更範囲:変更なし 【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】
きょうとちょうかくげんごしょうがいしゃふくしきょうかい
〒6100121
京都府城陽市京都府城陽市寺田林ノ口11番64
理事長 高田英一
2022年8月21日
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター
【京都市聴覚言語障害センターでの募集です。】 高齢者・障害者(聴覚障害等)のご自宅における身体介護 (入浴・食事・排泄・着脱衣・整容など) ・生活援助 (調理・洗濯・清掃・買い物など) ・移動支援(移動の見守り・ 余暇活動参加の支援など) 〇シフトに応じてご自宅からご利用者様宅まで 直行・直帰する勤務形態です。 変更範囲:変更なし 【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター
【きこえる人もきこえない人も共に楽しむデイサービスで一緒に働きませんか】利用者の願い ・思いに基づきながら要介護・要支援の高齢者の在宅生活の支援を行っております。また ・「完全参加と平等」の法人理念に基づき ・聴覚障害者に対する手話や筆談による情報保障に努めております。手話の経験がなくても大丈夫!働きながら手話を学べるサポート体制あり。 【主な業務内容】<未経験者の方にも丁重に指導します> ★介護業務(送迎の添乗と介助 ・食事やトイレなどの生活介助 ・見守り等)★コミュニケーション支援 ★定期的な会議・研修への参加 【変更範囲:法人の職務範囲に限る】 【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター
京都市聴覚言語障害センター内にある「若木寮」という ・障害者の入所施設です。 ・聴覚等に障害のある利用者の日常生活の支援及び介助(買い物や通所等の同行 ・金銭管理 ・生活上の困りごとの相談 ・食事支援 ・服薬支援 ・入浴介助等) ・生活介護・就労移行プログラムの企画・運営 ★手話が初めての方でも大歓迎です。是非見学にお越しください。 [変更範囲:法人の業務に限る] 【きょうと福祉人材認証制度<認証>事業所】
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 栗の木寮
「聴覚障害」や「ろう重複」のある利用者の生活支援 1 ・日中活動や介護 ・送迎などの支援 2 ・様々な行事や取り組みを利用者とともに作る支援 3 ・利用者の社会参加や生活に必要な相談や支援 ★手話が初めての方も学びながら仕事ができます! ★まずは見学で利用者の素敵な笑顔に出会ってください。 ★他職種からの転職・福祉職場未経験の方も 「正職員としての福祉の仕事をやってみたい」方を応援します! ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です ** [変更範囲:法人の業務に限る] 【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 梅の木寮
(仕事内容)施設ケアマネとして ・入所利用者の施設によるケアプランを作成します。施設の長期入所利用者の担当ケアマネとして ・利用者の生活の希望を伺い ・施設内外の職種と連携してケアマネジメントを行います。 ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です ** [変更範囲:法人業務内に限る] [副業可:ただし ・法人の規定による] 【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター
・調理補助 ・配膳 ・厨房清掃ほか ・勤務時間(週16〜24時間)曜日ご相談できます! 障害者施設・高齢者施設の給食提供のお仕事です。 〇変更範囲:変更なし