ぴーぴーぴー
所在地
〒7128041
岡山県倉敷市岡山県倉敷市福田町福田2122番地の1
代表者
理事長 西江嘉彰
情報更新日
2018年6月27日
社会福祉法人P.P.P.の求人情報(15件)
(児島通生)介護職員(デイサービス)
社会福祉法人 P.P.P.
事業内容:デイサービス利用者様への食事 ・入浴 ・排せつ ・着脱衣などの介助 業務の他 ・マシントレーニングやリラクゼーション ・カラオケ等の レクリエーション ・散歩 ・話し相手や手工芸等の余暇活動のお手伝 い ・送迎など『その人らしさ』や『笑顔』を引き出す事をモットー に利用者様個々の思いを尊重したケアを実施しています。 「変更範囲:変更なし」
(児島通生)介護職員:通生
社会福祉法人 P.P.P.
事業内容:地域密着型特別養護老人ホーム(個室ユニット型)における入居者様への介護事業及びショートステイにおける利用者様への介護事業 業務内容:特養入居者様又はショートステイ利用者様への食事・入浴・排せつ・着脱衣などの介助業務の他 ・レクリエーション・散歩・話し相手や余暇活動のお手伝いなど「その人らしさ」を引き出すことをモットーに入居者様個々の思いを尊重したケアを実施。 変更範囲:変更なし
(児島通生)看護師(特養)
社会福祉法人 P.P.P.
〇主に特養入居者様及びショートステイ利用者様の健康管理 〇看護管理業務及び機能回復訓練等 〇介護職員のフォロー・レクリエーションやイベント 〇散歩・話し相手や余暇活動のお手伝いなど 『その人らしさ』を引き出すことをモットーに入居者様個々の思いを尊重したケアを施設職員一丸となって実施しています。 ※外部委託での夜間オンコールサービスを導入しており ・夜間オンコールの対応はありません。 ※現在 ・看護師1名准看護師1名での体制から3名体制 とするため募集。(男女不問) 変更範囲:変更なし
生活支援員(BBフリーダム)
社会福祉法人 P.P.P.
BBフリーダム!は障がいのある方の入所施設です。 生活介護事業を行っており ・食事入浴等の日常の生活支援からご利用者一人一人の好きなこと・得意なことを発見し ・地域との交流の機会をつくっていくことで ・地域社会とつながりながら生活できる環境をサポートしています。 <具体的な業務内容> ◯生活サポート ◯コミュニケーション・日中活動の企画・実施 〇支援計画作成 ◯地域との交流 変更範囲:変更なし
調理員(厨房・福田町)
社会福祉法人 P.P.P.
施設内にある食堂において ・利用者様及び職員の調理を担当していただきます。 調理 ・ ・配膳 ・食事の提供等を行っていただきます。 カット野菜を使用しての調理もあり ・初心者でも安心して勤務していただけます。 変更範囲:変更なし
(水島相生町)生活支援員(マンション倉敷)
社会福祉法人 P.P.P.
知的障がいや精神障がいのある方が共同で生活するグループホームを運営している事業所です。 支援員の業務内容は ・1.通院同行 2.運転業務 3.PC入力 4.食事作り 5.事務作業などを行っていただきます。 変更範囲:変更なし
(水島)グループホーム世話人(調理・清掃等家事メイン)
社会福祉法人 P.P.P.
知的障がいや精神障がいのある方が共同で生活するグループホーム(入居者数:6名から10名)を運営している事業所です。 担当エリアのグループホームにて食事を作ったり掃除などを行っていただきます。(日によって作業をするホームは異なります) 「変更範囲:変更なし」
夜間宿直員(チャレンジャー)
社会福祉法人 P.P.P.
【業務内容】 〇障がいのある方の入所施設での女性寮の対応 〇夜間の見守り及び利用者対応 〇定時の巡回で ・指定範囲の建物の施錠確認 〇火の元確認及び在寮利用者の人員確認と健康把握 〇災害時などの緊急時には支援員の指示に従って行動 ※1勤務あたり 10,000円(深夜割増含む) ※月1〜8回程度のアルバイトです。 ※雇用契約は年度毎の更新です。 変更範囲:変更なし
生活支援員(ディスカバリー!)
社会福祉法人 P.P.P.
障がいのある方に ・生活介護支援事業を展開しております。 食事等の日常の生活の支援を行っています。 生活介護では洗濯 ・掃除 ・個別に応じた課題活動を行い ・生きがいやりがいをもって活動できるよう支援しています。 <具体的な業務内容> 〇生活サポート 〇コミュニケーション・日中活動の企画・実施 〇通院同行 〇支援計画作成 〇交流機会づくり ほか 「変更範囲:変更なし」
(ヒマワリ!児島)送迎運転手・マイクロバス/ハイエース
社会福祉法人 P.P.P.
児童発達支援センターへ通われる児童の送迎を行って頂きます。 *使用車両:マイクロバス・ハイエース *送迎エリア:倉敷市児島地域 *添乗員の乗務あり *簡単な車内外の清掃 *60歳以上の方も応募歓迎! ※大型自動車または中型自動車の免許をお持ちでない方は ・ハイエースを使用していただきます。 「変更範囲:変更無し」
(児島通生)介護職員:通生【早出・遅出専任】
社会福祉法人 P.P.P.
事業内容:地域密着型特別養護老人ホーム(個室ユニット型)における入居者様への介護事業及びショートステイにおける利用者様への介護事業 業務内容:特養入居者様又はショートステイ利用者様への食事・入浴・排せつ・着脱衣などの介助業務の他 ・レクリエーション・散歩・話し相手や余暇活動のお手伝いなど「その人らしさ」を引き出すことをモットーに入居者様個々の思いを尊重したケアを実施。 変更範囲:変更なし
支援員(パート)
社会福祉法人 P.P.P.
P.P.P.BBフリーダム!は ・障がいがある方の入所施設です。 生活介護事業を展開しており ・食事入浴等の日常の生活の支援からご利用者一人一人の好きなこと ・得意なことを発見し ・地域との交流の機会をつくっていくことで ・地域社会とつながりながら生活できる環境をサポートしています。 【具体的な業務内容】 〇生活サポート 〇コミュニケーション・日中活動の企画・実施 〇支援計画作成 〇地域との交流 「変更範囲:変更なし」
支援員(パート)
社会福祉法人 P.P.P.
ディスカバリー!では ・障がいがある方に日中支援・生活介護事業を展開しております。 日中支援では ・食事等の日常の生活の支援や日中活動支援を行っています。 生活介護では個別作業や課題 ・集団活動などを行い ・やりがいももって活動に取り組んでいただくようサポートしています。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(チャレンジャー!)
社会福祉法人 P.P.P.
障がいのある方に入所支援 ・生活介護支援事業を展開しております。 入所支援では食事 ・入浴等の日常の生活の支援を行っています。 生活介護では洗濯 ・掃除 ・個別に応じた課題活動を行い ・生きがいやりがいをもって活動できるよう支援しています。 <具体的な業務内容> 〇生活サポート 〇コミュニケーション・日中活動の企画・実施 〇通院同行 〇支援計画作成 〇交流機会づくり ほか 「変更範囲:変更なし」
(水島相生町)ヘルパー(訪問介護員):エスコート
社会福祉法人 P.P.P.
倉敷市で生活されている障がいのある方のご自宅へ訪問し ・〇身体介護(入浴 ・排泄 ・食事等) ・〇家事援助(調理 ・掃除 ・洗濯等) ・〇移動支援(お休みの日に社会参加や余暇活動の為の支援) などのお手伝いをします。 *初回サービス時には責任者が同行して指導いたしますので ・安心して業務についていただけます。 変更範囲:変更なし