新日本電工株式会社

しんにっぽんでんこう

法人番号: 9010001035003

所在地

1030028

東京都中央区東京都中央区八重洲1丁目4番16号

代表者

代表取締役社長  青 木  泰

設立日

1934年12月31日

情報更新日

2025年6月25日

従業員情報
781
総従業員数
713
男性従業員
94
女性従業員
男性91%
女性12%
事業内容

事業概要

当社は、東証1部上場、日本製鉄グループの一員として、鉄鋼生産に必要不可欠なマンガン系合金鉄、電気自動車などに使うリチウムイオン電池材料の製造・販売を行っている。

資本金

11,108,000,000

新日本電工株式会社の求人情報2件)

新着

労働衛生管理スタッフ

新日本電工株式会社 鹿島工場

給与: 月額213,790円〜281,980円
勤務地: 茨城県鹿嶋市大字光4番地
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時00分〜16時40分
休日: 土日祝日
必要な経験: 必須:労働安全衛生に関する基礎的知識 尚可:労働安全衛生に関する手続き 環境法令・廃掃法に関する基礎知識
学歴: 高校以上
業務内容

職場で働く従業員の労働衛生に関する業務を行って頂きます。 1.労働衛生に関する管理(健康診断計画 ・結果フォロー等) 2.社員の必要資格の管理 【将来的に行って頂きたい仕事内容】 ・環境法令および防災に関する行政手続き ★皆さんが毎日出しているゴミが当社の技術で金の延べ棒に!★ ゴミを燃やした後に出た灰を専用の電気炉で溶かすと ・石状の土木資材として再利用したり ・金・銀などの希少資源を回収できるようになり ・新たな製品として生まれ変わります。その貴重な資源を取出す職場で働く従業員の労働衛生に関する業務を行って頂きます。 ※業務変更範囲:会社の定める全ての業務へ配置転換の可能性有

掲載日: 12日前
ハローワーク
詳細を見る

【ゴミが金の延べ棒に!】電気炉の管理・製造スタッフ

新日本電工株式会社 鹿島工場

給与: 月額235,790円〜303,980円
勤務地: 茨城県鹿嶋市大字光4番地
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時00分〜16時00分
休日: その他
学歴: 高校以上
業務内容

★皆さんが毎日出しているゴミが当社の技術で金の延べ棒に!★ ゴミを燃やした後に出た灰を専用の電気炉で溶かすと ・石状の土木資材として再利用したり ・金・銀などの希少資源を回収できるようになり ・新たな製品として生まれ変わります。その貴重な資源を取り出す作業を行っています。 【主な仕事内容】(※1〜3の仕事に分かれて作業します) 1.電気炉の運転 2.電気炉設備の点検 3.電気炉で溶かされた物質(メタルやスラグ等)の取り出し ◎入社後1年間は先輩がサポート!専門知識がなくても安心! ※業務変更範囲:会社の定める全ての業務へ配置転換の可能性有

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る