キーワード「システム導入」 × 勤務地「東京都 葛飾区」の検索結果
検索結果 (4,495件)
キーワード: "システム導入" / 勤務地: "東京都 葛飾区"
システム導入支援(未経験歓迎)
株式会社テイクス
パッケージ製品のシステム導入をご担当いただきます。 ・導入提案 ・事前調整。 ・導入システム設定 ・実機検証 ・手順書修正 等。 ・ユーザ問合せ ・保守オンサイト対応 ・資産管理ツールメンテナンス。 ヘルプデスク ・フィールドエンジニアの実務経験がある方 ・是非ご応募ください。 【変更範囲:システムエンジニア業務を除く当社業務】
システムエンジニア
株式会社東通メディア
自社パッケージシステムの開発 ・導入業務。 導入企業様との保守・運用相談。 変更範囲:変更なし
サービス導入支援
株式会社ウィル・ドゥ
全国の美容サロン5,000店舗以上で利用されている顧客管理 ソフト等を自社で開発 ・販売 ・サポートしています。 ご契約が決まったお客様に弊社製品のスムーズなご利用開始に向けて ・導入支援及び ・サービスご利用開始後のサポートを行います。 具体的な業務 ・お客様とのWebMTGによる導入日の決定やヒアリング ・実際の導入作業(オンライン) ・導入直後のサポート(オンライン) ・導入に向けての社内調整 変更範囲:変更なし
◆ERP導入エンジニア【SAP導入/カスタマイズ】
株式会社テイクス 池袋オフィス
企業向け基幹システムERPの導入や ・カスタマイズをご担当いただきます。 SAPなどのERP導入経験がある方は優遇いたしますが ・チーム体制でフォローいたしますので ・経験の浅い方や未経験の方もお気軽にお問い合わせください。 顧客の経営課題解決に直接貢献できる 非常にやりがいのある業務になりますので ・責任を持ってご対応いただける方からの ご応募是非お待ちしております。 《変更範囲:システムエンジニア業務を除く当社業務全般》
システムエンジニア/(在宅勤務(テレワーク))
株式会社 ホロン
流通業向け/基幹業務システム ・エンジニア業務 提案から設計・開発・導入支援・テストまでの一連の流れに携わ ります。 ・保守サポート システムを改修 ・調整 ・運用支援する業務です。 ・顧客企業が抱える様々な課題に対し戦略立案から実際のシステム 導入までを協議しながら解決していきます。 (変更範囲:原則なし)
研究現場で使われるシステムの導入や開発業務/神谷町
WDB株式会社 東京支店
コンピュータ・ネットワークシステムの販売保守の会社です 化学・工学系の情報サービスを行っている部署でのお仕事 製薬・化学・食品企業の研究 ・開発分野を支えるシステム開発 ・電子実験ノートシステムの導入 ・分析機器・測定機器データ連携システムの導入 ・周辺システム開発 【使う機器 ・技術】 システム開発経験(JAVA,C# ・Python)が 3年程度あることが望ましい SQL,RDB 化学・生物の知識があった方がユーザーへのヒアリングが しやすいです。 変更範囲:変更なし
IT機器・ITシステム導入サポート業務
株式会社テイクス
IT機器やITシステム導入をサポートするお仕事です。 【主な業務内容】 ユーザー要望ヒヤリング ・業務効率アップやプロセス改善の提案 IT機器・システムの検討 【活かせる経験・知識】 インフラ構築・運用保守経験 ・情報システム部門での業務経験 システム開発経験(言語不問) 等 得意な領域やご興味がある業務からスタートいただけます。 OJTや各種研修制度等 ・サポート体制が整っています。 Windows ・M365 ・Azure ・Linux ・Cisco Teams ・Excel ・Access ・JavaScript ※変更範囲:システムエンジニア業務を除く当社業務全般
勘定システム導入作業
マネジメントパートナーズ株式会社
データ移行およびシステムテスト作業 「変更範囲:変更なし」
AWS導入コンサルタント(正社員)
アルファパートナーズ株式会社
AWS導入コンサルタントを募集します。仕事の内容は以下の通りです。 ・要件定義 ・顧客への提案業務 ・プロジェクト管理をご担当頂きます。 (変更範囲:システム開発・企画・システム導入業務 ・システム運用保守業務)
フィールドエンジニア(東京支社)
ドクターキューブ 株式会社
【医療機関向け予約管理システム『ドクターキューブ』の 導入・設置・運用サポート】 業界シェアNо.1(矢野経済研究所調査の診療予約システム 『ドクターキューブ』を ・医療機関向けに導入〜アフターフォローまでをお任せします。 ※製品が稼働した後は ・社内のテクニカルサポートがフォローを 引き継ぎます。 【具体的には】 ■初期設定の為に医師や病院担当者と打ち合わせ ■医療機関へのシステム設置 ・動作確認 ■システムの操作方法の説明 ■システム導入後の運用保守サポート ・電話サポート 【変更範囲:変更なし】
【COMPANY】導入支援案件
株式会社テイクス
COMPANYシステムの導入支援業務を担当いただきます。 【主な業務】 ・現行調査 ⇒現在の人事システムの調査をし ・次期システムの要望を確認 ・設計構築からリリース ・リリース後のサポート業務 サポート導入から一貫して経験することができる業務です。 未経験の方でも興味がある方やご自身で勉強をされている方も ご興味がございましたらご気軽にご応募ください。 【変更範囲:システムエンジニア業務を除く当社業務全般】
受発注・物流系システムの機能把握 ・保守運用(PL/1)
株式会社アクロリーチ
将来的なシステム刷新へ向けた ・既存システムの機能把握が主な作業となります。 ・既存システム機能の利用状況整理 ※システム利用者へのヒアリング含む ・既存システム機能の廃止検討 ・既存システム関連ドキュメントの整備 機能改修(設計・開発)の運用サポート等もございます。 *変更範囲:会社の定める業務
(派)システムエンジニア(中央区京橋)
株式会社 ビーズワン
《未経験から活躍できる!》 パッケージシステムの導入 ・運用支援をおまかせします。ユーザ先(中央区京橋)での勤務となります。 【具体的には】 □健康保険関連システムの導入 □運用に関する相談・サポート □関連システムの提案・設計 ※変更範囲:変更なし 【派遣業務】
(一部リモート)アプリ・インフラのエンジニア募集
株式会社ビジネクスト
国内大手企業向けのシステム導入プロジェクト等において ・クライアント企業のプロジェクトチームのメンバーとしてWebのシステム構築やインフラ導入・構築の業務を実施していただきます。 【具体的な業務内容】 ■WEBシステムの開発業務(Java ・PHP ・Ruby ・Scala ・Python ・VB ・C++ 等) ■システム要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・テスト計画作成 ・システム移行 ・運用準備 ■クラウド基盤上での構築 ・カスタマイズ ・導入 ・その他 ※変更範囲:当社が定める業務
システムエンジニア
ユニバーサルコンピューター株式会社
<ITエンジニア> ◇多業種基幹業務システム開発 (金融業・流通業・物流業・製造業・サービス業他) ◇Javaアプリケーション開発 ◇企業や組織内に対象を限定とした業務システムの 新規システム化や ・システム更新 ◇自動車に搭載されているECUシステム開発 ◇電子マネーや銀行に関するシステム開発 ◇Webブラウザを使った遠隔制御や監視システムの構築 等 ※独立系システムインテグレーター ※PL ・PM経験のある方は優遇します。 変更範囲:変更なし
電子カルテシステム運用サポート
システムスクエア株式会社 東日本支社
当社が指定する病院内にて ・電子カルテシステム利用者からの操作方法等の問合せにご対応いただきます。そのほか ・・同システムのログ管理等の運用サポート ・障害1次対応 ・報告等の業務も含まれます。 ※同システムの知識習得の為 ・社内研修〜OJTを実施。 ※同システム利用者のメインは ・医療従事者となります。 変更範囲:会社が定める業務
システム保守運用(VB.net)
株式会社アクロリーチ
非鉄金属メーカ向けの ・システム保守運用作業となります。 1:本体システムの保守運用業務 2:新規開発プロジェクト(システム刷新 ・SaaS導入等) *変更範囲:会社の定める業務
SAPエンジニア
リゲルソフト株式会社
*SAPシステムの導入・運用を担うお仕事* SAPエンジニアとして ・クライアントの業務要件に基づき ・SA Pシステムの導入・運用保守を担当していただきます。 *具体的な業務(一部例)* ・SAPシステムの導入 ・運用保守 ・ABAPを使用したカスタマイズ開発(レポート作成 ・バッチ処理 ・エンハンスメントなど) ・SAPモジュール(FI ・CO ・SD ・MM ・PPなど)の設定や最適化 ・クライアントの業務要件に基づくソリューション提案と実装
●自社サービスの導入・保守対応※コミュニケーション要
株式会社テイクス 池袋オフィス
オーダーシステムの導入 ・保守 ・サポートを行います。 営業担当等が受けた問い合わせの技術的な回答や ・機器操作方法のご案内などをご担当いただきます。 当社メンバーがサポートしますので ・ご経験のない 方でも安心で業務開始いただけます。 《変更範囲:システムエンジニア業務を除く当社業務全般》
ITエンジニア(プログラマー)/東京
ユニバーサルコンピューター株式会社
当社は創業50年を迎えた独立系のソフトウェア開発企業です。製造業 ・金融業 ・流通業 ・販売サービス業等 ・様々な業種のシステムの開発に携わっています。 【開発事例】 ◇企業や組織内に対象を限定とした業務システムの 新規システム化や ・システム更新 ◇ロボットや半導体製造・検査装置 ・自動搬送機器のシステム ◇自動車に搭載されているECUシステム開発 ◇電子マネーや銀行に関するシステム開発 ◇Webブラウザを使った遠隔制御や監視システムの構築 等 未経験でも意欲のある方は歓迎です。 *変更範囲:変更なし
【関東】アプリケーションエンジニアの募集!(リモート有)
株式会社ビジネクスト
国内大手企業向けのシステム導入プロジェクト等において ・クライアント企業のプロジェクトチームのメンバーとしてWebのシステム構築の業務を実施していただきます。 【具体的な業務内容】 ■WEBシステムの開発業務(Java ・PHP ・Ruby ・Scala ・Python ・VB ・C++ 等) ■システム要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・テスト計画作成 ・システム移行 ・運用準備 ■クラウド基盤上での構築 ・カスタマイズ ・導入 ・その他 【変更範囲】当社が定める業務
コンピュータシステム開発
株式会社 System Planning Association
開発言語はJava ・C等。証券代行開発保守 ・開発導入コンサル 【プロジェクト事例】 ・信託銀行の業務システムの企画 ・開発 ・運用・保守 証券システムの開発〜テスト ・システム改修 ・調査分析を実施 ・不動産会社のシステム開発導入コンサル(フルリモート有) 課題 ・品質 ・ベンダー管理をコンサルティングから業務までを担当 ・不動産会社の会計システム移行PMO(フルリモート有) 会計システム移行プロジェクト。ユーザのIT推進部支援を担当 ・大手ベンダー社内システム開発 ・運用・保守(一部リモート有) 勤務管理FW ・経費システムの開発 ・運用・保守を実施 プロジェクト事例以外にも案件多数あり。適正とご希望を鑑みて案件にアサインします。 変更範囲:会社の定める業務
■【運用管理ミドルウェア導入】企業インフラをお願いします
株式会社テイクス 池袋オフィス
公共機関のITシステムにおいて ・各種運用管理ミドルウェア運用監視ツール ・ジョブ管理ツール ・構成管理ツールなどの 導入 ・設定 ・構築をご担当いただきます。 システムの安定運用を支える要として ・顧客環境に応じた最適な導入設計 ・実装を行っていただきます。 ジョブスケジューラや監視ツールの運用基盤の設計から構築 ・パラメータ調整 ・スクリプト開発による自動化などを 幅広く対応していただきます。 変更範囲:システムエンジニア業務を除く当社業務全般
システム運用保守/経験浅・ブランク可
株式会社テイクス
主に既存システムの運用保守チームに加わり ・システム運用や使用 方法レクチャー ・保守や簡単なプログラム修正等を行っていただき ます。※3年以上ブランクのある方・転職回数の多い方も可 ・社内PCの保守業務(キッティング ・障害対応 ・管理業務など) ・社内の情報システムの運営管理 ・システムのメンテナンスや情報セキュリティに関する業務 ・社内からの問い合わせ ・トラブルへの対応(ヘルプデスク) ・営業部門の実績集計(Excel) ・社内システム導入の企画検討 (変更範囲:システムエンジニア業務を除く当社業務)
システム開発
株式会社 トラストテクノロジー
社内のIT企画室にてHP関連業務をしていただきます。 ・Webサイトのシステムやサーバ管理等 ・現システムの改善 ・新システムの開発等 *アクセス ・SQL ・よく理解されてる方 ・プログラミングできる方 ・歓迎 変更範囲:変更なし
【システム導入コンサルタント】製造業の客先への改善提案及びシステム導入コンサル/年間休日120日以上
大成建設株式会社
大成建設のエンジニアリング事業は一般的な建設会社の建築・土木事業の範囲を超え、生産設備の計画や施設運用の計画などに踏み込んでいます。 生産施設・物流施設・新エネルギー施設・インフラ施設・水族館・水処理施設など、様々な領域に拡大しています。 設計前の上流フェーズ(事業可能性検討・企画・コンサルティング)から施設完成後の川下フェーズ(運営支援・メンテナンス)に至るまで、エンジニアリングと関わる全てのフェーズに対応しております。 ■担当業務 ●客先の現状、製造プロセス、運用を調査し、内容・課題を把握する ●課題に対する解決案を検討し、運用の改善提案、必要なシステムの導入の検討を行う ●運用改善やシステム導入の効果を定量的に評価する ●導入システムの積算業務を行う ●目指すべき運用方法、システム構成、コストを客先に提示して合意を得る ●上記に伴う提案書等の作成
【社内SE(VoIPエンジニア)コールセンターシステム運用】日本の商用インターネットのパイオニアであるIIJグループ!
株式会社IIJエンジニアリング
IIJエンジニアリング本社の情報システム部門のエンジニアとして、VoIP運用をお任せします。 当社はIIJが提供する各種サービスのサポートセンター運営が主力事業であるため、 コールセンターシステムの運用は重要な役割となります。 【具体的には】 主に自社のサポートセンターが利用しているコールセンター向けシステム (AVAYA製品)の運用を行っていただきます。 ※一部その他の業務システムの運用に関わっていただくこともございます。 サポートセンターの要件にあわせて、コールフローの設計やシステムへの適用を行うのが主なお仕事です。 また、在宅でサポート業務を行うためのVoIP製品選定・検証作業を進めており、 そちらに参画していただきます。
【システムコンサルタント】システム開発を通じて、顧客感動を追求する
株式会社クシムソフト
開発エンジニアとしてのご経験と知識を活かしながら機能改善アイディアに対する実現可能性の判断や解決策の提案、 関連部署との関係構築の折衝を行って頂きます。 ・既存のお客様に対して業務を含む改善提案、新技術を用いた刷新提案 ・新規のお客様に対してお客様の現状調査と本質課題を見出し解決策を提案 ・自らもエンジニアとして、お客様のシステム改修を実施し、理解を深めた上でシステム提案を行う ・経営層への報告とプロジェクト方針策定支援
【社内SE】課長候補募集!/社内ツール開発やライセンス管理、システム運用管理業務/フレックスタイム制/年間休日122日
ロゼット株式会社
・販売、生産管理システムの運用管理 ・通信販売システムの運用管理 ・販売支援システムの導入、運用管理 ・社内ネットワークの保守(外部業者使用可) ・IT関連機器(PC、モバイル端末等)の手配と管理 ・ソフトウエアのライセンス管理 ・社内ツール(主にローコード開発・ETLツール、BIツール使用)の開発業務 ・社内のIT関連サポート業務 【就業場所変更の範囲(将来的な可能性含む):あり】
【Saas導入エンジニア】技術×営業支援で事業拡大を牽引するエンジニア(IPO準備中/ 成長率150%達成!/ 休暇制度充実)
ファイルフォース株式会社
ソリューションエンジニアとして、営業メンバーが獲得した案件の導入支援をお任せいたします 【技術支援】 ・クライアントのオンプレミスのファイルサーバ運用を把握して、当社クラウドサービスへ移管 する最適な提案実施 ・オンプレミスから当社クラウドサービスへの移行計画・設計・実施 ・導入支援の提供及び顧客問い合わせ対応 ・導入トラブル発生時の対応 ・必要機能およびツールの要件定義、開発進言 【営業支援】 ・営業メンバーと一緒にお客様先やWeb会議に同席し、技術面の質疑フォロー ・提案資料の作成 ・デモの実施、モックなどの作成フォロー (変更の範囲)会社の定める業務
【SRE (Site Reliability Engineer)】DSP/DMP におけるインフラ(オンプレミス・クラウド両環境)構築・運用・システムの自動化や障害対応などのシステム管理者業務に加え、システムのパフォーマンス・信頼性・スケーラビリティを向上させるための開発・運用を担っていただきます。
株式会社フリークアウト
【仕事内容】 DSP/DMP におけるインフラ(オンプレミス・クラウド両環境)構築・運用・システムの自動化や障害対応などの システム管理者業務に加え、システムのパフォーマンス・信頼性・スケーラビリティを向上させるための開発・ 運用を担っていただきます。 低レイテンシ・高トラフィックへの対応、費用対効果、運用効率化のバランスを見据えたインフラ開発が求められます。 ■具体的には ・高速なレスポンスを実現するためのアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 ・プロダクト開発と連携したミドルウェア検証・導入 ・各種基盤の監視体制の整備・強化
【【東京】社内SE(ERP基幹システムの開発~保守運用まで)】◇東証プライム上場/自社開発◇
株式会社オーハシテクニカ
■募集背景: 当社では、2018年に基幹システム(受発注システムや会計システム等)の刷新を行い、現在は機能追加、保守運用をメインに行っております。社内からの追加機能のニーズも強く、より社内要望を実現する為に増員を計画しております。開発自体は外注してはおらず、社内で設計~保守まで一貫して対応しております。ご入社後は30代後半のメンバーの方と業務を進めていただきます。 ■職務内容: 当社の社内システム部門にて、以下業務をお任せします。 基幹システムの追加機能の開発から運用・保守、および社内のシステム化ニーズにお応えいただく仕事です。 ◇ERP基幹システムの機能追加を目的としたVB.NETによるプログラム開発と保守 ◇Oracle Database PL/SQLによるプログラム開発と保守 ※ベンダー折衝はなく、自社でプログラミングを行い開発を行います。保守運用まで一貫して経験することが出来ます。 ■本ポジションで期待すること 各部門の業務効率改善に向けて、課題をヒアリングし、解決に向けたシステムを提案・提供していただきたいと考えております。また、今後社内にてDXを進めていくため、携わっていただきたいと考えております。
【社内システム・インフラ環境整備】IPO準備中・当社の事業成長の中核(充実の休暇制度あり)
ファイルフォース株式会社
社内SEとして、社内システム・インフラの環境整備に関する業務をお任せいたします。(下記は一部の例です) ・社内ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・社内利用ツールの運用方針の策定、導入支援、管理対応 ・PCやモバイルデバイス等のIT機器管理対応 ・新しいサービスやツールの検証選定導入対応 ・社内のIT統制を強化する為の各種ルールの整備 ・社内システムインフラ管理 (変更の範囲)会社の定める業務
【情報システム部/セキュリティエンジニア】社内の情報セキュリティ推進業務/従業員のセキュリティ教育など/年間休日125日
株式会社大都技研
情報セキュリティ推進に関する業務を担当していただきます。 社内の情報セキュリティレベルの維持・向上と業務の効率性のバランスをとりながら進めていくことがミッションとなります。 具体的な業務内容 ・全社の情報セキュリティ推進 ーセキュリティポリシー、ルールの策定、見直し、展開 ー従業員へのセキュリティ教育 ・社内システムのセキュリティ推進 ーマルウェア対策、脆弱性対応などセキュリティ対策の企画、導入、運用 ーインシデント管理のための体制整備、運用管理
【情報システム部・インフラサポート課/社内SE】社内ITインフラ全般の運用管理・サポートデスク業務/年間休日125日
株式会社大都技研
◆業務内容 ①社内ITインフラ全般の運用管理 ・サーバ構築/運用管理 (仮想環境含む) ・ストレージ運用管理 ・ネットワーク環境運用管理 ②サポートデスク業務 ・問合せ対応 ・トラブルシューティング ・IT関連購買
【社内SE/基幹システム開発】スキルシェア事業で新たな働き方と価値創造を/リモート勤務可
株式会社パソナJOB HUB
【まずはお話しましょう】 転職活動を通して初めて当社のサービスを知られた方もいらっしゃるかと思います。 当社では書類選考を通過された方には採用担当より事業説明の時間を設けさせて頂いておりますのでご安心下さい。 当社のサービス、具体的な仕事内容、働く環境、社風、大切にしている価値観等、生の声をお届けします。 【仕事内容】 パソナJOBHUBでは、上場企業の元役員や特定分野の専門家、フリーランスの専門知識を活用して企業の経営課題の解決や成長支援を行う「顧問コンサルティングサービス」を提供しています。 このサービスをより拡大していくために、新規システム構築プロジェクトの推進や、SaaS製品の導入・運用、自社開発アプリの改修・運用業務に従事していただきます。 新規システム構築プロジェクトでは、要件定義、業務フローの構築、開発会社の選定、マネジメントなど上流工程から携わることが可能です。) これまでパソナグループが培ってきたノウハウとIT技術を活用しながら、プロフェッショナルの専門性を 活かした企業支援の新しいサービスや日本のワークスタイルを変革する新しいサービスを作ることが できます。私たちの想いに共感いただける方のジョインを心よりお待ちしています! <具体的な業務内容> ■ 営業支援システムの保守・運用 ■ 営業要件の整理・調整・文書化 ■ 契約管理システムの開発・保守・運用 ■ 支払・請求システムの運用管理 ■ 上記に付随する各種ツールの開発・保守 <プロジェクト事例/提供サービス> ※自社サービスに対する社内SE業務。 「JOB HUB顧問コンサルティング」 当社のデータベースにご登録いただいているプロフェッショナル人材の持つ経験・知見・ノウハウの活用を通し、企業変革と事業成長を支援する事業です。 <配属組織> ■フューチャーデザイン部 プロシェアシステムサポートチーム エンジニアチーム(フューチャーデザイン部)は3つのチームに分かれており、部門長1名、社内SE(開発、インフラ、コーポレート)5名で構成されています。 ▼技術採用に関するスタンス システムや技術に関しては比較的自律性の高い環境です。新規技術の採用に関しても、チーム内で相談しながら進められる範囲が広めです。 ▼新規開発と保守のバランスについて 旧来のモノシリックなサービスも多く抱えていますので、保守要素は一定存在します。これらは今後マイクロサービスアーキテクチャによって統廃合していく予定ですので、保守から新規開発につなげる流れが主流になります。 ▼環境の整備について 開発者向けの環境整備を自主的に進める文化があります。サーバーレスアーキテクチャ、CI/CD,kubernetesなどの開発効率改善案を比較的早期に導入しており、3年前からはコンテナを活用したマイクロサービスアーキテクチャへの切り替えを順次進めています。 ▼重視している成果 システムに関しては早期に安定稼働することを重視しています。(リーンスタートアップ/MVP)一方でオペレーション業務に関しては車輪の再発明や手順の属人化を排除することを重視しており、自動化/マニュアル化を積極的に進めています。 <キャリアパス> ・MBO面談(年2回)による評価面談 ・その他、日々の業務成果や1on1などを通じ、メンバーが成長するための評価を実施しています。 <開発環境/使用ツール> ・Slack ・Salesforce ・Microsoft Power Automate ・Microsoft Power Apps ・Google Workspace
【システムエンジニア】プライム市場上場のケミカルポンプ・装置メーカー/社内システム開発/年間休日125日
株式会社イワキ
■当社の情報システム部において、下記業務ををお任せします。 基幹システムの刷新、プログラム開発のほか、確認業務やテスト、テストデータ入力作業もあり、 工数が多くかかる単純作業もお任せする予定です。 ■使用言語:JavaScript ■環境:eBuilder8、ORACLE12、ASTERA-WARP ■OS: windows10 【業務の変更の範囲】 当社業務全般
【情報システム部/インフラエンジニア】社内ITインフラ全般の運用管理・サポートデスク業務/年間休日125日
株式会社大都技研
◆業務内容 ①社内ITインフラ全般の運用管理 ・サーバ構築/運用管理 (仮想環境含む) ・ストレージ運用管理 ・ネットワーク環境運用管理 ②サポートデスク業務 ・問合せ対応 ・トラブルシューティング ・IT関連購買
【ITコンサルタント】モビリティ業界におけるDXを目的としたシステム開発のコンサルティング/年間休日123日
株式会社Will Smart
主要顧客であるのモビリティ業界(交通や物流など人や物の移動によって経済活動を行う事業群の総称)に対して、DXを目的としたシステム開発のコンサルティングを行います。 当社自社サービスの新規システム開発および顧客企業の受託開発のコンサルタントとして、ご活躍いただきます。 管理監督者の立場ではなく、コンサルタントとして顧客課題の解決からシステム開発の要件定義(一部基本設計を含む)に専念頂きます。 顧客企業の受託システム開発では、以下のような事例がございます。 ・カーシェア事業者向けカーシェア管理システム及びユーザーが利用する予約決裁スマホアプリ ・バスターミナル運営事業者向けバスターミナル運行管理システム ・高速バス事業者向け高速バス予約決裁管理システム ・EV充電器メーカー向け予約決裁管理システム ・バス事業者向けバスダイヤサイネージ表示システム ※当社のシステム開発は、IoT(ハードウェア)を組み合わせた開発という特徴があります。 【主な業務】 ・顧客の課題ヒアリング ・課題に対する解決策のアドバイス ・顧客との要件整理 ・システム開発(一部、HWを含む)の要件定義 ・システム開発(一部、HWを含む)の基本設計 ・運用設計 ・納品図書等、コンサルティングに関連する各種ドキュメント作成
【SAP導入コンサルタント】◆PM、PMOへ挑戦可/上流案件多数/昇給スピード〇 ※在宅勤務可
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング
■具体的な業務内容 SAP導入プロジェクトのコンサルタントをお任せいたします。 ・SAP導入プロジェクトの進行管理 ・各PJにおけるテスト密度、バグ密度の集計、分析、評価サポート <担当工程> 要件定義~基本設計以降の開発 ※入社当初はコンサルタントとしての知見を学んだ頂くため、開発業務をお任せする可能性もあります。 <業種> 製造業 ■特徴・魅力: ・年次や役職の評価テーブルで制限をかけず、個人のスキル及び実績で評価する絶対評価制度を採用しています。 評価方法は勤怠やクライアント先評価、稼働率でのポイント制になっています。 ・まだ創業期である当社では、社内のことであっても社員が気づいてことを主体的に発信し改善をしています。 一人一人の裁量が大きいからこそ、自分で推進できる領域が広く、スピード感をもって進めることが可能です。
【IT人材マネジメント/社内デジタル推進】社内SE/リモート勤務可/安定/福利厚生◎
株式会社日本教育クリエイト
【仕事内容】 基幹システムの全面刷新、業務効率に向けたDXの企画推進 【詳細】 ・社内デジタル化推進による業務改革(デジタル戦略の検討・ビジネスモデルのデジタル化推進) ・社内で使用しているSFA、CRM等のシステムを全面的に見直し ・システム化構想や計画の立案 ・経営上ニーズと課題の確認 ・要件定義、業務要件の洗い出し ・業務システムや基幹システムの開発プロセス工程 ・ベンダーとの調整、打ち合わせ ・人材の育成計画の立案・各種施策の企画・運営 ・プログラムを活用した社内業務効率ツールの作成
【システム開発エンジニア】ワインの輸入・卸を行う会社のシステム開発/年間休日127日/転勤なし
株式会社フィラディス
<<仕事内容>> 自社開発システムのエンジニアとして、 社内外向けの受発注管理、在庫管理システムの開発・運用、新サービスの検討やメンテナンス、 仕組みづくりに取り組みます。 開発案件は基本的に設計から実装・テストまで基本的に一人で担当していただきます。 最初は規模の小さな改修案件からご担当いただき、 慣れるに従って新規機能開発や新規プロジェクト開発・運用と幅を広げていただきます。 将来的にはPL、PMとしてチーム、プロジェクトをマネジメントする立場としてご活躍いただくことを想定しています。
【経験者募集】RPA導入コンサルティングプロジェクトマネージャー候補
ペネトレイター株式会社
RPAを用いた、工数削減・売上向上の支援を行う当社にて、顧客企業に対する業務自動化の提案、導入コンサルティング等をお任せいたします。 これまではAutomation Anywhereを中心として事業を拡大してきましたが、今回他のツールにも範囲を広げる中でプロジェクトマネージャー候補を募集いたします。 新サービスの立上メンバーとしてキャリアを構築してみませんか。 ■業務詳細: ・RPA導入・運用にあたってのコンサルティングに関する業務 ・クライアント向けRPA業務のプロジェクトマネジメント ・RPAツールを中心としたシステム設定業務 ・RPA製品の各種インテグレーション <具体的な業務例/一日の流れ> クライアントからの要望の電話/Web ミーティング対応 → 顧客とのWebでの質問対応 → 新機能の検証 → 顧客要望ロボットの作成 → 企業訪問
【業界未経験歓迎/製品導入プロジェクトマネジメント職】資金調達300億円超の急成長loTスタートアップ企業/リモート・フレックス勤務可_homehub事業本部
株式会社ビットキー
【業務内容】 セールスチームが受注したプロジェクト(案件)の進行・管理を行っていただきます。 最終的にはエンドユーザーである入居者満足を高めるために、製品機能のあるべき姿を開発部門にフィードバックし、製品の進化につなげる重要な役割を担っていただきます。 ・不動産管理会社及びディベロッパーに対して、スマートロックやその周辺システムの設置導入支援の実施 ・プロジェクト計画の策定 ・プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理 ・顧客との折衝 ・顧客の事業課題を解決するための提案活動 ・アップセル機会の創出 顧客は法人として初めてのスマートロック導入になるケースがほとんどです。 従って不動産管理会社の担当者と共に、オーナー様の現状課題をヒアリングし、ビットキーのプロダクト導入によるメリットを丁寧に説明する責務も担っていただきます。 *具体的な事例 レオパレス21、スマートロックの導入で繁忙期3ヶ月の鍵受け渡し5万件超を削減 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000040203.html 三井不動産レジデンシャルの「パークアクシス」新築・既築 計20棟に採用 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000040203.html 大京アステージ・穴吹コミュニティに約54万戸に提供するマンション居住者サービスのプラットフォームとして採用 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000040203.html 【変更の範囲】会社の定める業務全般
【自動化コンサルタント】Japan Qualityを世界に発信する品質向上のトータルサポート企業
バルテス・ホールディングス株式会社
システム品質の重要性が高まる中、テストの高精度化・効率化をはかるために自動化の需要が急速に拡大しています。 当社では、テスト自動化サービス『T-DASH』を2020年に新規リリース。テスト設計者による 自動化実装を可能とすることにより、コスト削減・自動化品質の向上・可変性/再利用性の高いスクリプトを実現しています。 今後の更に高まる需要に対し、専門部署にて「お客様のつまづきポイント」を一緒に解消していく新規メンバーを募集いたします。 ■顧客のテスト自動化の導入支援 ・自動化スクリプトの実装 ・テスト自動化の設計、構築 ・自動化を行うにあたっての技術課題の整理解決 ・テスト対象の特性からテスト自動化アプローチを検討 ・顧客ヒアリング、自動化計画、策定 ・各案件を横断し自動化推進 ・上記にかかる顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバー管理 【この求人の魅力】 当社のノウハウを活かしより多くのお客様に対して自動化ソリューションを提供すべく、自動化専門の部署がございます。 今回は需要拡大に伴い採用募集となりますので、組織の中核として事業拡大を牽引していただくこともできます。 開発技術だけでなく、自動化技術・テスト技術を身につけられるため、ご自身のスキルアップにも繋がります。
【Power Platformエンジニア】企業のDX・業務効率化を支援/プライム案件多数/
株式会社パソナ
■本ポジションの魅力: ・人材系企業で初の「Microsoft Power Appsパートナー」に認定されており、導入~定着まで一気通貫で、様々な業界のクライアントのDX支援加速させていくことができます。クライアントの経営・事業の課題に対して、寄り添い一緒に解決していくやりがいの大きな業務となります。 ■担当業務 リーダー/マネージャーとして、Power Platformを用いてお客様企業のIT内製化支援、定着支援をご担当いただきます。 ・Power Platform導入支援(提案、要件ヒアリング、開発、テスト、運用保守等) ・プロトタイプ開発(PoC、スモールスタート支援など) -Power Appsを活用した業務アプリ開発 -Power Automateを活用した業務プロセスの自動化 ・運用、保守(お客様社員の方向けトレーニング、QA対応など) ・サポートセンター対応(技術相談) ・Power Platform研修コンテンツの開発、実施、研修トレーニング ※業務内容変更の範囲:当社の定める業務 ■プロジェクト例: 大手産業機械企業、外資系不動産企業、大手教育関連企業など https://www.pasona.co.jp/clients/service/xtech/usecase/case23/ ■従事すべき業務の変更の範囲 【雇入れ直後】求人票に記載の業務【変更の範囲】会社の定める業務全般 ■就業場所の変更の範囲 【雇入れ直後】求人票に記載の勤務地【変更の範囲】会社の定める場所
【情報部】課長クラス人員募集/自社・グループ企業のIT業務をお任せ/入社後1年で正社員登用
株式会社アイナボホールディングス
建設・住宅産業でのビジネスを支えるIT部門として、ホールディングス全体のシステム導入や維持、セキュリティ強化、生成AIの活用、新しいシステムの企画導入を行っています。 グループ全体のITをリード、支える仕事です。 以下業務について情報部責任者の補佐を行いながらメンバーと一緒に進めます。 【具体的な仕事内容】情報部責任者の補佐としてメンバーと一緒に進めます。 ■社内システムの企画、導入 ■社内システムの改修、維持 ■セキュリティ運用 ■IT機器保守
【東京/大阪】営業支援システムの活用コンサルティング!未経験歓迎/リモート案件9割/残業月10h程度
株式会社セラク
世界トップシェアの営業支援ツール「Salesforce」の導入・定着支援、必要に応じて業務フローの改善支援など、提案から定着活用といったカスタマーサクセスまで一貫して携わります。 ★お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ STEP1:お客様の現状の業務・課題のヒアリング STEP2:課題解決向けてデータに基づいた営業活動を実現するための提案 STEP3:実際に課題解決に向けて実行 └お客様からの問い合わせ対応 └Salesforceのカスタマイズ(項目やレポートDB作成) └現場メンバー向けのトレーニング・マニュアル作成 Salesforceを折角導入しても「現場の営業メンバーが利用してくれない」「どう活かせばいいのか誰もわからない」といった課題を多くのクライアントが抱えています。 「どこが問題なのか?」「日々の活動に活かせる方法は?」などお客様へ改善のアドバイス・操作方法のレクチャーなどを行います。
【社内システム(Salesforce)管理者@千葉】年休120日/土日祝休み/残業少◎メリハリをつけて働く環境!
トラコム株式会社
Salesforceを中心としたシステム管理をお任せします。 運用・保守、改修の他に、 営業やマーケチーム、管理部門などから業務で困っていることをヒアリングし、 新たなシステムの検討・導入をを検討し、社内のDX化を目指していきます。 業務効率化をサポートし、働きやすい環境を整えていくポジションです! <業務内容> ・システムの開発、運用、保守 ・RPA等を活用した業務フローの改善 ・DX化に向けたプロジェクトの参加 など コーディングを要するシステム開発(プログラミングなど)は外部ベンダーに依頼しているため、 ノーコード、ローコード開発が主体となります。 <チームについて> 執行役員直下のチームかつ立ち上がって数年のため、より良い施策を模索している最中です。 新しい施策にも積極的に投資している環境のため、常にチャレンジが可能です。 また、外部の研修や資格取得のサポートもあるので Salesforce管理者としてのスキルアップにもつながる環境も整えています。 例:Salesforce認定 上級アドミニストレーターなど
【SAP】プロジェクトマネージャー(東京)/新規立ち上げ事業/事業統括ポジションへのキャリアアップも可能
株式会社ゼネテック
【募集背景】 ご存知の通り、「SAP 2027年問題」からSAP S/4 HANAへの移行を含めて高い需要が見込まれています。この背景も踏まえ、既存事業領域とも大きなシナジーを生み出すことが可能であるため、新規事業としてSAP事業を展開しました。 SAPビジネスへの参入は後発組ですが、2023年にSAPジャパン社と「PartnerEdgeエンゲージメント契約」を締結し、SAPが提供するパートナープログラムにおけるSellパートナーに認定されました。 また、製造業に知見のあるメンバーが揃っていることに加え、自社にも導入しているため、常にユーザー目線でお客さまへ寄り添った提供ができている実績から、順調にお問い合わせをいただいております。 とはいえ、現状としては立ち上げフェーズとなっており、今後ユーザーの立場だからこそお役に立てるような案件を獲得していき、世界的な信頼と実績を誇るSAP S/4HANA® Cloudの導入支援を加速していく予定です。 今後のさらなるサービス拡大に向けた体制強化のため、執行役員と共に事業拡大を担う【SAP導入プロジェクトマネージャー】を募集します。 執行役員直下のプロジェクトマネージャーとして、上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境です。ぜひ、一度ご検討いただけますと幸いです。 【仕事内容】 SAPの導入を検討しているまたは導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクトをメインに、システムアップグレード/移行プロジェクトの業務に携わっていただく予定です。 【具体的な業務内容】 ・SAP S/4HANAのクラウド版であるS/4HANA Cloud の導入プロジェクトマネジメント業務 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施 ・クライアントとの商談、折衝 ・プロジェクト要員の管理、育成 ・プロジェクト QCD の管理
正社員
34万円
26万円 〜 42万円
2,693件のデータ
パート・アルバイト
1,411円/時
1,327円 〜 1,496円
891件のデータ
派遣
20万円
17万円 〜 23万円
54件のデータ
※ 給与の平均値です。実際の給与は経験やスキルにより異なります。
