キーワード「化学製品」 × 勤務地「千葉県 市川市」の検索結果
検索結果 (1,612件)
キーワード: "化学製品" / 勤務地: "千葉県 市川市"
液体化学品の受入・出荷スタッフ
丸善 株式会社
化学製品の受入・保管・移送に関する各種作業全般を行なっていただきます。業務に慣れてきたら ・製品のサンプリングや分析などのお仕事も担当していただきます。 一部力仕事もございますが ・基本は外での機械作業がメインとなります。化学製品の取り扱いや機械操作の仕方 ・化学品分析の仕方など ・知識や技術が身につき ・成長が感じられます。未経験でも ・丁寧に指導いたしますので ・新しいことを吸収して成長したい方。真面目に丁寧に仕事をして ・評価されたい方には成長が感じられる業務です。配属先となるタンクターミナル事業部は ・現在20代〜30代の社員が中心となっており ・8割が中途社員で実力が正当に評価される社風です。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
法人ルート営業職員【理化学ガラス製品】
株式会社 旭製作所
・理化学ガラスメーカーのルート営業のお仕事です。自社製の石英 理化学ガラス装置 ・理化学機器や ・提携会社の分析装置 ・実験設備 の営業活動を担当していただきます。 ・顧客は半導体 ・化学 ・製薬など大手企業や ・大学 ・官公庁等です 。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際には ・ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要)
大手化学研究所での有機合成の補助
WDB株式会社 千葉支社
大手化学メーカーの研究所で ・液晶・ディスプレイ材料開発の補助 業務を担当していただきます。 ・各種モノマーの合成検討 ・ルート探索 ・反応条件検討 ・外注製品の受け入れ分析 ・ロット検査補助 ・基礎評価用ポリマーの重合 ・分子量測定 【変更範囲:変更なし】
食品開発職(健康食品)管理職
株式会社 ケンショクホールディング
*処方設計や試作といった実務の遂行 *製品開発戦力の立案から ・上市に至るまでの一貫したプロジェク トの主導 *製品のコンセプトを決定し ・開発の方向性を定め会社の成長を牽 引する経営の中枢を担う役割。 変更範囲:変更なし
ソフトウェア製品のテスト ・維持・管理 ・サポート
システムエンハンス合同会社
Windows用パッケージ製品の運用管理に関する業務です ・ユーザー・サポート ・製品使用に関する質問受付・回答 ・サポート管理 ・テクニカルサポート ・技術的質問受付・回答 ・サポート管理 ・製品トラブル対応(受付 ・ハンドリング) ・テスト管理・実施 ・製品アップグレード ・WindowsUpdateなどに 伴うリリース前テスト ・定期的テスト業務 変更範囲:変更なし
血液製剤の安全性確認のための実験業務/辰巳
WDB株式会社 東京支店
献血された血液から血液製剤を製造している会社です 医薬品の製造業務に伴う ・品質チェック・管理を行い ・安全・安心な医薬品を出荷できるようにすることが目的です。 クリーンルームでの血液製剤の製造を行います。 ・受入れ作業(計量 ・外観チェック ・PC入力など) ・成分の除去作業(チューブの加工など) ・遠心分離機で成分の分離 ・冷凍作業(ラベル張り ・PC入力など) ・出荷準備(梱包 ・照合作業など) 変更範囲:変更なし
実装済み基板などを機器へ組み込む
サトー産業機器 株式会社
〇電子機器の組み立て作業 ・検査作業です。 ・完成基板の検査 ・機器への組み込み(ハンダ付け・ハーネス加工含む) ・管理業務(書類・製品など) ・納品など(社用車 ・電車などを使用) *製品重量が30キログラムに達する製品もあります。 (移動可能な体力をお持ちの方) 変更範囲:なし
化粧品研究開発業務
株式会社 テクノビューティーサプライ
基礎化粧品 ・石鹸 ・ヘアケアの化粧品処方の組立などの開発業務 変更範囲:変更なし
製造事務総合職/松戸工場
イワブチ 株式会社
製品の製造に付帯する管理業務 (プレス ・めっき ・組立の各工程管理・各工程ごとの労務管理・ 原価管理・品質管理・購買業務など) ※製品の詳細は当社HPを参照願います。 当社は ・全国10電力会社 ・NTT ・携帯電話会社 ・CATV ・JR ・官公庁等 ・社会インフラ事業者向けに金属製品を製造販売しています。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募の際はハローワークの紹介状の交付を受けて下さい。
業務 ・物流 ・営業 ・技術(品質管理 ・QA ・CAD)
宏大株式会社
1購買 ・商品及び副資材等の購入及び関連業務。 2マーケティング/営業 ・樹脂材料及び製品のマーケティング調査及び販売業務 (日本及び東南アジアメイン) 3技術(品質管理 ・QA ・CAD) ・自社製品の品質管理を担当して頂き。QA ・CAD経験者を大歓迎 創業メンバーとして一緒に働いて頂きます。先輩から引き継いた内容を理解して業務を進めて行きます。 *外国籍可(日常コミュニケーションが取れるなら良いです)
プラスチック製品製造/未経験者歓迎!<三郷市>
豊産業 株式会社
工場内着色加工における一連の業務となります。・プラスティック原料(25kg袋)を着色加工をします。・染料の軽量 ・着色機械へ原料を投入・品質管理(押し出し機の操作し プレート成形)・その他機械操作 ・原料 ・製品の移動等 *完全週休2日制(土曜/月2回出勤週は代休) *未経験の方も丁寧に指導致します。 *工程毎の作業を順次覚えて頂くことから経験を積んで頂きます。 *男女ともご活躍出来るお仕事です。 変更の範囲:無
配管技術者[機器配置設計]/千葉県千葉市
STMエンジニアリング 株式会社
・石油 ・ファインケミカル ・医薬品プラント全体の機器配置の設計業務 変更範囲:変更なし
プラスチック樹脂の設計開発及び製造販売
オーエス工業株式会社
プラスチック樹脂の設計開発及び製造販売をしています。 デザインセンターにてプラスチックの試験片の成形から樹脂の物性測定 ・品質管理を行います。 ※変更範囲:変更なし
鉄製品の梱包・軽作業/未経験歓迎/正社員登用有
有限会社 中部工業
*鉄製品のヤスリがけ ・ローバル ・塗装 *仕上がった鉄製品の梱包などの軽作業 *未経験の方も丁寧に教えますので安心してください。 業務の変更範囲:会社の定める業務
倉庫作業員/足立区
藤原商事株式会社
倉庫内商品管理:出入荷品 ・製品検品 ・開梱 ・製品(中古スマホ ・iPad等)分類 ・ラベル貼り ・梱包 変更範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/テレアポ・飛び込みなし】内勤営業【上場】
竹本容器 株式会社
当社は化粧品 ・食品 ・日用品など幅広い業界のお客様向けに 容器の企画 ・開発 ・製造 ・販売を一貫して行っている会社です。 東京本社で容器の内勤営業をご担当いただきます。 【内勤営業/BtoBで容器の提案営業・企画営業】 例えば「新作のシャンプーを開発するため ・シャンプー用の容器を 探している」というお客様のお問合せに対してニーズを深掘りし お客様の新商品にとって最適な容器を提案する提案型の営業です。 サンプルや見積書を提出しながら提案を進め ・受注後は 工場への生産指示や納期調整 ・出荷手配を行います。 ※変更範囲:会社の定める業務
設計・開発(東京本部)
ヤスダファインテ 株式会社
設計・開発のお仕事です。 ・食品機械装置(ステンレス製タンク ・ミキサー)やタンクロー リーの設計 ・開発。 ・客先での打ち合わせ ・強度等の構造計算 ・図面作成。 ・仕様書 ・取扱説明書の作成。 などの業務を行っていただきます。 *経験は問いません。 【変更範囲:会社の定める業務】
商品管理
株式会社アクセサリーマルタカ
アクセサリー ・服飾小物 ・雑貨等の商品をお客様への納品まで対応する商品管理業務です。 ・商品の検品 ・配送業者への委託対応 ・商品のスケジュール管理 ・サンプルと照らし合わせてオーダー通りの仕様か確認 ・検品 ・そのほか梱包・発送業務 *商品はぬいぐるみ ・ピアスなど大小多岐にわたります。 変更範囲:変更なし
医療器機の製造・開発
株式会社 キムラメド
・精密医療機器の組み立て ・修理及び点検作業。 ・精密医療機器の開発サポート。 ※業務に慣れるまでは先輩社員の補助業務をしていただきます。 ※長期勤務できる方歓迎です。 ※電気製品の製造や開発に従事した経験者の方を優遇します。 *週1回程度社用車(普通車)での運搬業務あり (30分〜1時間程度) ※変更範囲:変更なし
薬剤師
医療法人社団 愛友会 三郷中央総合病院
*調剤業務全般 ・処方箋の薬の調剤 ・管理。 ・薬の在庫管理。 ・他 ・薬局に付随する業務。 変更範囲:変更なし
企画・プロダクトデザイン職(東京事務所)
株式会社 山田利
当社は ・誰もが知る業界最大手の100円ショップに並ぶ商品の企画・販売を手がけています。デザイン部門では ・日用品や雑貨の本体デザイン・パッケージデザインを中心に制作しています。 このたび ・取引先が新たに展開する高価格帯商品の企画・デザイン部門を新設することとなり ・体制強化のためデザイナーを募集いたします。日用品・雑貨類のデザイン経験をお持ちの方は優遇いたします。 職場は女性スタッフが2分の1で ・和やかで働きやすい雰囲気です。新しい商品づくりに携わりたい方のご応募をお待ちしています。
化学物質製品のSDS作成
WDB株式会社 千葉支社
自社で取り扱う化学製品に添付されるSDSの作成や ・各種証明書類の発行などを担当します。 ・SDSの作成:規定のフォーマットあり ・各種証明書類の発行業務 ・顧客向け品質関連アンケートの作成補助 ・化学物質管理の法規制調査 基本的にPCでのデスクワークとなります。 【変更範囲:変更なし】
配管技術者[配管設計]/千葉県千葉市
STMエンジニアリング 株式会社
・リチウム電池用電解質構造プラントでの一連の配管設計業務 変更範囲:変更なし
正社員/携帯電話の営業職
小松川電機 株式会社
<主な業務> ・担当しているアカウント企業様へのアフターフォローや 電話機 ・ソリューションのご提案 ・新規法人企業様への訪問とドコモの商品・サービスのご提案 ドコモショップ船堀店法人営業部での営業業務です。 変更範囲:会社の定める業務
営業職
冨士高圧フレキシブルホース 株式会社
産業機械 ・建設機械メーカーへの配管部品の提案営業 変更範囲:変更なし
【東京/技術職(品質管理・保証)】メンバー/第二新卒歓迎!◆東証プライム上場企業(株式会社大阪ソーダ)100%子会社/基礎化学品から機能化学品まで幅広い商材を取り扱い/年間休日123日
ダイソーケミカル株式会社
■コンシューマープロダクツ事業部 生活用品グループでの家電技術フォローをお任せいたします。 中国メーカーより仕入れた製品の品質チェックや、国内で発生した不具合対応がメインとなります。 ■中国のメーカーより仕入れた製品の、販売前の品質管理業務や販売後、市場より上がってきたクレーム対応、 メーカーへの品質報告・改善提案等をお任せいたします。将来的には企画段階から品質に携わっていただくことも期待しております。 【取扱商材】 ・生活家電(客先ブランド) ・季節家電 ・調理家電 ・冷房 ・大型家電他
【東京/技術職(品質管理・保証)】リーダー/◆東証プライム上場企業(株式会社大阪ソーダ)100%子会社/基礎化学品から機能化学品まで幅広い商材を取り扱い/年間休日123日
ダイソーケミカル株式会社
■コンシューマープロダクツ事業部 生活用品グループでの家電技術フォローをお任せいたします。 中国メーカーより仕入れた製品の品質チェックや、国内で発生した不具合対応がメインとなります。 ■中国のメーカーより仕入れた製品の、販売前の品質管理業務や販売後、市場より上がってきたクレーム対応、 メーカーへの品質報告・改善提案等をお任せいたします。将来的には企画段階から品質に携わっていただくことも期待しております。 【取扱商材】 ・生活家電(客先ブランド) ・季節家電 ・調理家電 ・冷房 ・大型家電他
【製品開発】レストランやホテル、病院など幅広い業界に向けて業務用電気機器を設計、製品化/機構設計、簡単な電気設計、制御仕様策定等
タイジ株式会社
【仕事内容】 レストランやホテル、病院など幅広い業界に向けて業務用電気機器を設計、製品化する仕事です。 国内外に向けて、おもてなしをお手伝いするオリジナル製品を具現化していきます。 製品の企画段階から参加し、仕様決定、詳細設計、量産化まで製品開発に関わる全ての業務に携わって頂きます。 入社後は今までのご経験や専門性を活かした製品に携わって頂きながら、 将来的には新しい製品の開発に携わって頂きたいと考えております。 〇具体的な業務 ・3D CAD 【Solidworks】を使った自社製品のデザイン・設計開発 (機構設計、簡単な電気設計、制御仕様策定等) ・製品に関する各種資料の作成(取扱説明書、商品説明図、仕様書、部品リスト等) ・卓上ボール盤や各種工具を使った簡易試作の作成や組立 ・開発製品の性能、品質評価試験の実施 ・電気用品安全法をはじめとする各種法規の適合業務
【商品開発担当(韓国料理・和食・洋食)】業態の商品力を強化し、より魅力的で高品質の商品づくり/東証スタンダード上場
株式会社安楽亭
◇2030年までにグループのグローバル売上1000億を目指す。 安楽亭では国内外での積極的な出店と業態開発を通じて、2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目標としています。 今年2月に大型買収を行い、株式会社アークミールを傘下に収めました。 既存の「安楽亭」、「七輪房」などの業態に「VOLKS」、「ステーキのどん」、「どん亭」が加わりました。 これらの業態の商品力を強化し、より魅力的で高品質の商品でさらにお客様の満足度を高めていくために、商品開発担当を募集します。 食の専門知識を活かして、商品の企画開発、調理レシピの開発、工場や店舗の製造・調理工程の規定など、安楽亭グループの商品開発から現場オペレーションのフィッティングまで一連のトータルマネジメントを担っていただきます。当社はSCMを自社グループで保持しているため、工場生産、輸入、食肉生産バランスなど、担当部門と協業し、SCM全体に関する理解と連携が求められます。韓国料理・和食・洋食を中心に強みを活かした特徴ある商品開発を行い、300店舗を越える当社グループの商品価値の水準を保つ重要な役割です。 ◇業務内容 ・営業企画と連携し、消費者市場分析(ニーズ、地域、流行、ターゲットなど) ・各業態の「食」の方向性を指示 ・料理、味の専門知識を活かして商品・商材・資材・器具の選定、開発 ・出庫分析、売上分析、客単価分析に基づく商品判断、既存商品のブラッシュアップ ・社内人材、または外部の専門家を活用した商品開発及び開発業務のサポート ・現場の商品開発担当の特性を把握し、商品開発、レシピ作成全般のマネジメント ・調理オペレーションの設計、規定及び教育部と連携した店舗の技術指導 ・商品フェアやイベントの企画参加
【化学品原料の営業担当】 ※英語力を活かせる/グローバルな取引経験でキャリアアップ/伊藤忠G中核企業
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
化学品原料の営業担当をお任せします。 ◎海外取引6割、国内取引4割(売上ベース) ポリマー原料事業部、添加剤・ヨウ素課の2部署での募集となります。 【ポリマー原料事業部】 ポリマー原料事業部は2部5課体制です。 ◎アクリル・化成品部(アクリル課・化成品課) ・アクリル課は、アクリル酸・アクリル酸エステル類・メタクリル酸エステル類などのモノマー類をコア商品として取り扱っています。特に注力している分野は塗料・接着剤向け原料分野です。 ・化成品課は、各種有機溶剤及びその誘導品をコア商品として取扱っています。 ◎高機能ポリマー原料部(吸水性樹脂課、ウレタン原料課、エポキシ硬化剤・可塑剤原料課) ・吸水性樹脂課は衛生材料用途並びに産業用途の吸水性樹脂を取り扱っています。特に衛生材料用途では世界50カ国以上で広く販売を展開しています。 ・ウレタン原料課は、ウレタン・不飽和ポリエステル、PBTをはじめとしたエンジニアリングプラスチック等の国内及び三国間を含む貿易取引全般を対象とし、地域もアジアを中心に全世界をカバーしています。身近な商品としては、マットレス、靴底、人工皮革、ウレタン繊維や塗料等に使われる樹脂の原料があります。 ・エポキシ硬化剤・可塑剤原料課はエポキシ硬化剤・可塑剤原料課は、各種エポキシ硬化剤原料、可塑剤原料及びその誘導品、有機酸をコア商品として取り扱っています。欧州、アジアを中心に海外展開に注力しています。 【添加剤・ヨウ素課】 BHTや酸化防止剤を中心とした各種添加剤、ヨウ素及びヨウ素化合物が主力商品となります。販売分野は、塗料・樹脂・ゴム、潤滑油、電子材料、医薬品等と幅広く、国内と貿易の比率は6対4程度で、アジアを中心に、欧州、北南米、ロシア、中東と約20か国と取引を行っています。
【技術職】樹脂テールゲート等の大型樹脂製品の設計★グローバル展開★
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【業務内容】 当社では、サンルーフや燃料タンクに次ぐ第三の事業として、樹脂テールゲートを主要とした大型樹脂製品の設計、 評価を行っています。主に樹脂および金属部品の設計、3DCADモデリングをご担当いただきます。
【品質保証】プライム市場上場のケミカルポンプ・装置メーカー/品質保証・管理業務/年間休日125日
株式会社イワキ
プライム市場上場、ケミカルポンプを始めとする流体制御機器の製造メーカーである当社にて、 品質保証業務および、品質管理業務をお任せします。 将来的には当社幹部としてご活躍いただきたいと考えています。 【具体的には】 製品不具合の原因究明や報告書作成、品質維持のための社内マニュアル作成などを行います。 【業務の変更の範囲】 当社業務全般
【商品開発】20〜30代活躍中!手作りにこだわる日本一で全国の食卓を支える商品開発のお仕事 をお任せします!
株式会社日本一
直営店を全国に280店舗持つ中食のリーディングカンパニーである日本一で、新商品の企画、開 発、調理オペレーション構築のお仕事をお任せします! 日本一では「お客様の食卓を支える」を念頭に日々、仕事をおこなっています。 世にない商品を柔軟な発想で企画し、試作後に社内で試食をおこない、改善と提案を繰り返して商 品を作り上げていきます。 <具体的な仕事内容> ・商品企画 トレンドや市場調査を元に新商品の企画をおこない 企画案の作成では、販売価格の設定、商品原価計算や使用食材の検討も行います。 ・商品開発 商品の試作、調理オペレーションの検証、店舗マニュアルの作成を行います。 商品開発は試作と改良の 繰り返しになるため、概ね2か月~6か月かけて開発を進めます。 ・商品開発関連業務 商品開発は幅広く業務を行っているため、上記以外にも品質管理(微生物検査・消費期限設定な ど)に 携わることもあります。
【商品開発(東京)】創業92年の老舗食品パッケージ商社/年間休日120日/住宅手当など福利厚生◎
株式会社シンギ
★新規事業メンバー★ 営業と協働して取引先のニーズに合わせた新商品を企画・開発し販売につなげるお仕事です。 企画書の作成やアイディアだし、OEM企業の開拓等をお任せします。 主に興行施設(スタジアム、テーマパーク、水族館、映画館等)に対して施設オリジナルの食品やデザートを包材と合わせて企画提案。 実際に商品化の話となれば、OEM先となる食品メーカーについては自ら発掘してコネクションを作っていただきます。 新事業のため前例を踏襲することができず、柔軟な対応力や主体性が求められますが、 一から自分の力で商品を作り上げていくためやりがいや喜びは大きいです。 ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般
【東京】プロダクトマネージャー/物流業界×IT 事業立ち上げ!ノンデスク産業の労働課題に向き合う自社プロダクト開発
XMile株式会社
X Mileが運営するサービスのグロースに責任と大きな裁量を持ち、数値分析による課題発見と、ソリューションの立案、リリース、リリース後の効果測定までを一気通貫してお任せします。 物流業界を含むノンデスク業界のDXを推進する上で、利用者の現状を理解し"DXしたくなる"サービスを設計・提供していくことが大事になります。社会課題の解決を実現するためのビジョン描き、ビジネスチームやデザイナー、エンジニアと協力してサービス提供を推進する業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・物流事業者向け、またはほかノンデスク産業向けサービスの企画、導入設計 ・プロダクトを推進するためのチームマネジメント ・サービスを推進するための施策に対する企画、立案 等
【化粧品の商品企画】年間休日125日/賞与年2回(実績6ヶ月分あり)
株式会社石澤研究所
企画職として、「毛穴撫子」など多数の既存ヒットブランドを受け持つ部署で、マーケティングや商品企画を行っていただきます。 ・マーケティングは数名のチームで行い、市場調査・トレンド調査・営業担当からの情報収集・戦略立案・戦略発表などを行っていただきます。 ・商品企画はブランドごとの担当制で行い、コンセプト立案・訴求内容の考案・中身/容器/パッケージ/デザインのディレクション・紹介資料の作成、社内外へのプレゼンテーションなどを行っていただきます。 考えや想いを形にすることが好きな方、担当した商品が店頭に並ぶ喜びを一緒に味わいましょう! 【具体的には】 ・新商品の企画業務、既存商品のリニューアル業務 ・市場調査・ターゲティング ・コンセプト立案 ・デザイン・コピー等仕様企画 ・社内(販促物)・外部(パッケージ)デザイナーへのディレクション ・外部OEMへのディレクション ・販促物企画等のプロモーション戦略立案 ・スケジュール管理
【東京】化粧品メーカーの生産技術
株式会社ジュポンインターナショナル
東京都大田区の本社工場において、 化粧品の生産技術に従事していただきます。 適性に応じて、製造または生産オペレーターに配属いたします。 ★製造 製造部では、化粧品中身(バルク)の製造を行っています。原料を調合して化粧品の中身を作ります。 製造指示書どおりに、原料を収集&計量し、特殊な機械を駆使して製造を行う部門です。約3500種類ある原料の知識や、製造の専門的な知識が一から身につきます! ▼作業内容(具体例) 1)原料を収集。(製造に必要な原料を、指示書通りに集めます) 2)原料を指定通りに計量。 3)計量した原料を装置へ投入。 装置の回転速度や時間、温度の調整をして クリームや化粧水、美容液などを作ります。 ★生産オペレーター 本社・充填仕上室は、化粧品の中身(バルク)を容器に詰め、化粧箱などの包装資材に装填して、商品として仕上げていく部署です。ラインに入って作業することは、主にアルバイトさんが行っています。 社員は、担当ラインを監督し、良質な製品の製造を行うことを目的とする立場にあります。 製品として仕上げるものは、ジュポン化粧品だけでなくOEM製品も数多いです。 日々、多様な製品を製造しているため、機械を扱う力もさることながら、それも含めた技術面の向上も求められるポジションです。 ■機械や設備のメンテナンス・分解・洗浄・調整 充填機械は、商品ごとに変わります。機械や設備のメンテナンス・分解・洗浄・調整を行います。 機械の特性も様々なので、経験や技術が求められます。経験値が上がれば上がるほど、様々な製品に柔軟に対応することが可能になっていきます。 ■ライン管理&アルバイト人材育成 指示書通りに作業が出来ているか、滞っているところはないか等を監督します。 オートメーション化した工場が増えていますが、化粧品は大きさや形状が多岐に渡り、作りが繊細な場合もあるので、手作業がかなりの部分を占めます。生産計画通り、品質を保ち、生産を行うことを目標としてラインを管轄します。また、人材育成も大切なお仕事。新人のアルバイトに業務を教えるのは、ベテランのアルバイトですが、社員が関わることがあります。アルバイトさんの仕事を理解するために、ライン作業を学びます。 ■トラブル対応 生産上、分からないことが出てきたり、トラブルが起こった場合に対応するのが、社員の重要なお仕事です。必要であれば、関係各所(研究開発、品質管理、生産管理等)に連絡し、相談することもあります。 ■生産プロセスの改善(業務改善) 効率よく作業を進めるためには、どうしたらいいか? こうした業務改善が、迅速に高品質な製品を製造することにつながります。
【商品企画】女性に人気の美容商材メーカー/役員直下/企画開発ポジション募集
ネクステージグループホールディングス株式会社
■仕事内容 『変わっていく。今の自分が好きになる』というブランドの想いを軸に、商品を企画開発していく、HRCの中でも核となるポジションです。 20期までに6ブランド、30期までにはさらに多くのブランドを展開していき、お客様の理想の姿を叶えるために、毎年1ブランドをローンチ予定です。 今後は、インナーアパレル市場だけではなく、様々な商品を展開していくため、企画開発チームの仲間を募集しています! お客様のお悩みを解決していくための、自社オリジナルの新製品企画や試作の立案、長く愛されるアイテムのブランディングに携わっていただきます。 ★HRCならではの企画開発のポイント★ ①独自開発した新ブランド企画を行う際のフローに沿った新商品(新ブランド)企画 ②ファブレスメーカー(自社工場保有なし)ならではの、柔軟な商品企画開発が可能 ③特定のジャンル(化粧品、アパレルなど)にとらわれず幅広いジャンルへの商品企画開発が可能 ④自分で企画した企画の商品化が決定したら、商品ローンチまでPJメンバーとして、ブランディング、プロモーションにも携われるチャンスも! ~今までこんなものを作ってきました!~ ・タレントの鈴木奈々さんをアンバサダーに起用した、小胸さん専用のナイトブラ ・タレントの村重杏奈さんと共同プロデュースをした、昼用のノンワイヤーブラ ・モンドセレクション最高金賞受賞!デリケートゾーン ケアブランド その他にも、その時々のトレンドやお客様のニーズに合わせて様々企画を提案します。 具体的な業務として・・・。 <業務内容> ・新製品企画 ※インナーアパレルだけではなく、弊社のコンセプトに基づいた新たな商材にも挑戦できます。 ・販売戦略・試作の立案 ・既存商品リニューアル計画の立案 ・商品コンセプト、商品名、価格、ターゲット選定 等の企画立案 ・OEMとの折衝 ・デザインやパッケージの方向性決定 ・社内ディレクション ・商品に関する社内教育資料作成、監修 【1日の流れ】 例) 9時30分~10時 全体朝礼・課朝礼 10時~10時10分 上長と1on1で業務など相談 10時10分~11時 メール返信など 11時~12時 開発に関する担当者MTG(チーム内) ※各ブランドにメイン担当・サブ担当がいるため 12時~13時 開発に関する社外商談 13時~14時 ランチ 14時~15時 チーム定例MTG 15時~17時 新ブランド企画業務(個人で) 17時~18時 ルーチン業務 18時~18時30分 終礼・環境整備
【生産管理】未経験OK!製品の組立製造研修あり/プライム市場上場の老舗企業/年間休日125日
株式会社イワキ
ケミカルポンプ・装置メーカーである当社にて製品の生産活動を支えていただくための、 製造ラインにおける生産工程の管理・調整等を行っていただきます。 業務を行う上で、担当機種への製品理解が必須なので、入社後しばらくの間は組立製造に従事いただき、 製品理解が深まってから生産工程の管理・調整を行っていただく予定です。 マニュアルがしっかりと用意されているため、未経験でも安心して組立製造に取り組んでいただけます。 当社の工場は組立工場のため、部品加工などは社内で行っておらず、 工場と言っても音も静かで、冷暖房完備の綺麗な職場環境です。
【国産ガラス食器製造メーカーの品質管理員】無資格&未経験大歓迎!品質管理部門はメーカーの要!地元で長く働ける環境です!
東洋佐々木ガラス株式会社
【主な業務】 当社の国産ガラス食器製造メーカーの品質管理員として、当社製品全般(マシンメイド、ハンドメイド、加工済製品) の品質管理をお任せいたします。 「ロゴなど、印刷の擦れはないか」「ガラスが欠けてしまっていないか」「お客様の求める品質基準を満たしているか」 などをチェックし、出荷の判断を行います。 【具体的には】 L生産後の製品検査 Lガラスの分析、試験 など ★当社社員以外に、協力会社の皆さんとも連携しながら作業をしていただきます。 入社後はまずは、先輩社員が丁寧に教えます。まずは簡単なガラス製品に関する欠乏知識からスタート。 ゆくゆくは出荷可否判断など「同じ業務の毎日」ではなく、ステップアップしながら仕事の幅 を広げていくことが可能です。 ※変更の範囲:なし
【PdM(プロダクトマネージャー)】業界No.1ヘルスケア領域プラットフォームやHR事業領域におけるプロダクトの改善・新機能開発を通じてビジネス成長を実現!
株式会社クーリエ
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした「みんなの介護」は、掲載施設数業界No. 1のサービスに成長し、加えて介護領域における求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスを立て続けに立ち上げてきました。現在、当社は事業拡大のフェーズにあり、新規事業の立ち上げや既存サービスの進化を加速させるため、プロダクトマネージャーを積極的に募集しています。介護業界の課題解決に情熱を持ち、ユーザーとクライアントの双方に価値を提供できるプロダクトを創造し、リードしていける方を求めています。テクノロジーを活用して介護業界に革新をもたらし、社会に大きなインパクトを与える挑戦に、あなたの経験とスキルを活かしてみませんか? 【業務概要】 当社プロダクトマネージャーのミッションは、プロダクトの成長戦略を立案し、開発チームやデザイナー、BizDevチームなどと連携しながら業界No.1のプラットフォームサービスをさらに進化させていくことです。 ユーザーの行動に基づく定性・定量分析からインサイトを得て、新機能の企画からリリース、その後の運用まで主導していただきます。 【具体的な業務内容】 下記の業務を、ご経験や適性に合わせて担当していただきます。 将来的には全て網羅できるようスキルの幅を広げながらご活躍いただけます。 ・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案 ・事業戦略に基づいたプロダクトイニシアチブの立案・実現 ・難易度の高いビジネス要件に対して実現可能な仕様の立案 ・エンジニア、デザイナー、ビジネス部門との連携によるプロダクト開発推進 ・業務フローに対しプロダクト側からのアプローチで改善を加え、オペレーショナルエクセレンスを実現 サービスを横断したプロダクト開発にオーナーシップを持ち、ミッションの達成にチャレンジしていただきます。 【ミッション】 プロダクトを通じて、介護業界の変革に挑戦することがミッションです。ユーザーニーズを的確に捉え、技術と創造性を融合させた革新的なサービスを生み出すことで、介護に関わる全ての人々の生活をより豊かにすることを目指します。 【ポジションの魅力】 介護業界No.1のメディアプラットフォームを運営する当社で、PdMとして製品戦略の立案から開発までを主導できます。 決まった案件をこなすだけでなく若手から裁量を持って働くことができ、新規機能の企画を自ら発案しユーザーに届け、自身の成長とともに、社会課題の解決に直接貢献できる貴重な機会です。多種多様なバックグラウンドを持つメンバーの知識・経験・意見を結集し、成果の最大化を一緒に目指していきましょう!
【購買】プライム市場上場のケミカルポンプ・装置メーカー/納期・品質・コスト等の管理を担当/年間休日125日
株式会社イワキ
当社はケミカルポンプを始めとする流体制御機器の製造メーカーです。 そんな当社にて製品の生産領域を支える仕事をお任せします。 【具体的には】 ・購買業務 ケミカルポンプの製造に必要な部品を外部の協力会社より調達し、 取引先における納期・品質・コスト等の管理を行います。 ※入社後はキャリア形成による生産管理等への部署異動の可能性あり 【業務の変更の範囲】 当社業務全般
【プロダクトマネージャー/未経験歓迎!】『STOREPAD』のプロダクト企画推進をお任せします/リモートと出社のハイブリッド勤務OK
イクシアス株式会社
■お任せしたい業務内容 店舗事業者向けサービス『STOREPAD(ストアパッド)』のプロダクト企画・運用を推進していただきます。 プロダクト全体の方針やロードマップ策定、お客様のためになるサービスや機能を検討いただき、企画した内容をエンジニアやデザイナーと協働して実際に開発を進めていただきます。 既存事業のプロダクトをお任せすることに加え、新規事業推進の経験も積むことができます。 <具体的には> ・プロダクト全体の方針やロードマップ策定 ・お客様の声や要望、リサーチ等をもとにした企画推進 ・『STOREPAD』の機能検討 ・ワイヤーフレームの作成、要件定義 ・エンジニアやデザイナーと協働し開発の推進 ※2024年4月の職業安定法施行規則の改正に伴う追記事項 1)従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)プロダクトマネージャー業務とそれに付随する関連業務 (変更の範囲)会社の定める業務 2)就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)本社(銀座)と会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) (変更の範囲)変更なし
【商品企画|キャリアチェンジ可】新たな価値を創出!新卒技術系採用市場をリードする商品企画募集!
株式会社labBase
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 業務内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 商品・サービス企画および開発 ・市場調査、競合分析 ・採用支援サービスやツールの新規企画・設計 新規商材の創出 ・新商材の企画・提案 ・営業やマーケティングチームと連携した市場展開の支援 既存商材の改善 ・顧客との対話を通じたサービス改善の提案 ・データ分析を基にした商品・サービスの進化 ■商品例 キャリアイベント:https://now.compass.labbase.jp/ コンサルティング商品例:インターン企画、学生動向の調査、採用要件定義 詳しくはこちら・・ 商品セクション(本ポジションが入るチーム)について https://note.com/labbase_corp/n/n5fa1366617a9 ■入社後の活躍イメージ 入社後3〜6ヶ月 ・特定商品の制作チームに参加し、業界や商材に関する知識を身につけます。 ・商品や市場についての基礎的な理解を深めていきます。 入社後6ヶ月〜1年 ・特定商品の課題を整理し、品質向上やオペレーション効率化、利益率改善などの施策を実施します。 ・チームと連携しながら、具体的な商品改善プロジェクトを推進します。 入社後1年〜1年半以降 ・新規商品の企画・立ち上げを含むプロジェクトの推進を担当します。 ・市場のニーズに応える商品開発や事業拡大に向けた施策をリードします。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■LabBaseについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 私たちLabBaseは、LabBaseがビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ「LabTech」と定義し、研究×テクノロジー領域で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 また、研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービス「LabBase就職」を運営しており、スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案をしています。 ■コーポレートページ https://labbase.co.jp/ ■会社説明資料 https://speakerdeck.com/labbase/labbase-inc-latest
【セールスエンジニア(気密端子)】電子部品(気密端子)の拡販業務をお任せします。
株式会社MARUWA
【職務内容】 電子部品(気密端子)の拡販業務をお任せします。 ・国内外のマーケティングと販売戦略の立案 ・自社製品の導入提案 ・お客様と当社開発部門との技術的な「橋渡し役」 【担当製品】 超高真空気密端子
【プロダクトマネージャー(新規事業領域)】
株式会社クロスビット
【募集背景】 私たちは「Smart Life to All Workers」というミッションのもと、 全ての働く人に優しい社会を創る世界の実現に取り組んでいます。 このミッションを実現するため、シフト管理サービスである「らくしふ」に続く、 新規プロダクトの開発を立ち上げ、新たな価値を提供するためのプロダクト作りを行なっています。 上記のミッションに共感し、リーダーシップと熱意を持って新規プロダクトを 牽引していただけるプロダクトマネージャーを募集しています。 【仕事概要】 現状、CPOがリードしてる新規プロダクトのプロダクトマネジメント業務をお任せします。 状況としては、β版による一部顧客による先行利用が始まっており、顧客フィードバックを受けた機能改善から 顧客層拡大に向けた大型機能の企画まで一連の業務を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトロードマップの策定、優先順位の判断 ・ユーザーヒアリングを通じたユーザー課題の発見 ・定量・定性情報をもとにしたプロダクト開発・改善方針の立案 ・エンジニアやデザイナーと連携したプロダクト開発のリード ・関連部署やステークホルダーとの連携・調整 【使用ツール】 Slack, Notion, Google Workspace, Figma, GitHub, Metabase, Miro 【組織構成と働き方】 ・3つある開発チームそれぞれに担当を設け、各プロダクトマネージャーが 責任と裁量を持って動ける体制となっています(プロダクトマネージャーはCPOを含み2名在籍) ・現在CPOが担当している新規事業のプロダクトマネジメントをお任せするポジションになります ・デザイナー、エンジニア、ビジネスサイドと密に連携しながら事業の拡大を進めていますが、 どのように進めるべきか、からリードいただきたいと考えています(CPOも適宜フォローは行います)
【プロダクトマネージャー】自社開発プロダクトの未来を創る!SaaSベンチャーのPdM募集!
株式会社マツリカ
【業務説明】 当社のビジョンを実現するために提供する事業であるクラウド営業支援ツール「Mazrica」、デジタルセールスルーム「DealPods」、今後立ち上げる「新規プロダクト」の新機能、既存機能改善の企画立案、設計・開発マネジメントなどプロダクトに関わる意思決定を基本的に全てお任せします。 【業務詳細】 ・市場、競合調査から長期的なプロダクトビジョン、戦略立案 ・ユーザヒアリングを含めた企画立案 ・製品ロードマップの策定 ・PRD、詳細設計の作成 ・デザイナーやエンジニア、QAとタッグを組んだ企画、設計、開発 ・リリース後の利用状況把握 ・(必要に応じて)営業支援(新規、既存顧客への提案支援)
【プロダクトマネージャー】『STOREPAD』のプロダクト企画推進をお任せします/リモートと出社のハイブリッド勤務OK
イクシアス株式会社
■お任せしたい業務内容 店舗事業者向けサービス『STOREPAD(ストアパッド)』のプロダクト企画・運用を推進していただきます。 プロダクト全体の方針やロードマップ策定、お客様のためになるサービスや機能を検討いただき、企画した内容をエンジニアやデザイナーと協働して実際に開発を進めていただきます。 既存事業のプロダクトをお任せすることに加え、新規事業推進の経験も積むことができます。 <具体的には> ・プロダクト全体の方針やロードマップ策定 ・お客様の声や要望、リサーチ等をもとにした企画推進 ・『STOREPAD』の機能検討 ・ワイヤーフレームの作成、要件定義 ・エンジニアやデザイナーと協働し開発の推進 ※2024年4月の職業安定法施行規則の改正に伴う追記事項 1)従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)プロダクトマネージャー業務とそれに付随する関連業務 (変更の範囲)会社の定める業務 2)就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)本社(銀座)と会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) (変更の範囲)変更なし
【シリーズA調達済】日本企業のデータ活用を革新するプロダクトマネージャー募集!
株式会社Srush
プロダクトマネージャーとして、Srushのミッション実現に向けた革新的なプロダクト開発を牽引いただきたいと考えています。 当社の開発チームは、創業者でもあるCTOを中心とした、オフショア開発チームで構成されています。メンバーの力を最大限に引き出し、チームとしての組織力を高めることで、よりよいプロダクト開発を可能にし、社会に必要なプロダクト・価値を届けらるよう導いてくださることを期待しています。 【業務内容のイメージ】 - プロダクト戦略策定への参画と具体的なロードマップ作成、進捗管理 - UI/UX設計(UIはデザイン会社と共創) - ユーザーインタビューを用いた定性情報やデータからの定量情報に基づいた改善施策の立案と実施 - ビジネス部門(Sales、コンサル、CS)と連携した顧客課題の抽出と開発タスク計画、優先度調整 - マーケットと競合調査に基づく機能改善提案や戦略への反映 ▼開発体制 【社内】 - CTO - PdM 【オフショア(ベトナム)】 - ブリッジエンジニア:2名 - エンジニア:3名 <業務環境> - 開発言語:Python, JavaScript - インフラ: AWS, Azure, GCP - コード管理: GitHub - その他: PyCharm (IDE), Anvil, Docker, Snowflake, Sentry - Generative AI:OpenAI、NotionAI, GitHub Copilot, Perplexity, Claude, AWS Bedrock - データ分析:Srush, Streamlit, QuickSight - ナレッジ管理:Notion - コミュニケーションツール:Slack,Discord, Zoom, Google Meet, ChannelTalk 【こんなチャレンジできます!】 - プロダクト戦略の立案から実行まで、一気通貫で携わることができる - データ活用の革新を通じて、日本企業の競争力向上に直接貢献できる - 海外の情報を取り入れ、世界でも最先端のあたらしい技術を試すことができる - あらゆる業界・規模の企業に使っていただけるサービスを通じ、幅広い顧客価値にコミットできる - オフショアメンバーとのコミュニケーションや海外の技術を取り入れるなど、英語力を活用できる
<英語を活かす>機械部品(リニアガイド)のプロダクトマネージャー/外資部品メーカー・年休125日・インセンティブあり
イグス株式会社
~機械部品のプロダクトマネージャー◆裁量を持ち英語力を活かすことが出来ます!インセンティブ有~ ■業務詳細: 「ドライリン(リニアガイド※)」のプロダクトマネージャーとして、以下の職務を担当いただきます。 ・独/イグス社製品のドライリン(リニアガイド)の日本市場開拓のための戦略立案、実行(広報と連携したプロモーションを含む)、及び技術対応 ・製品の受注・売上動向を分析し、利益を確保する ・営業への技術サポート・問合せ対応・情報展開・トレーニング ・営業同行し顧客訪問活動 ・ドイツ本社への技術問合せ窓口(メールや電話/使用言語は英語) ※リニアガイドとは、名称の通り「リニア=直動」の動きを「ガイド=案内」する機械要素部品です。物をまっすぐ動かし位置決めをするときに用いられます。 イグスのドライリン・リニアガイドはボールの「転がり」の代わりに樹脂の「滑り」で動く、無潤滑・無給油でメンテナンスフリーという特徴があります。 【変更の範囲】会社の定める範囲 ■職務の特徴: ・イグスの製品はあらゆる産業界で活用されています。 対象顧客は多岐に渡りますが、機械装置メーカーが主なターゲットとなります。(工作機械、ロボット、自動車、農機・建機、食品包装機械や半導体製造装置など) ・製品選択肢の多さ、価格、納期と競合企業に対しての差別化は明確であり、その「高付加価値」から引き合いの多い商品群ではありますが、さらなる日本市場開拓のために戦略を立案し実行して頂きます。
正社員
30万円
25万円 〜 34万円
1,059件のデータ
パート・アルバイト
1,381円/時
1,320円 〜 1,441円
321件のデータ
派遣
19万円
18万円 〜 20万円
142件のデータ
※ 給与の平均値です。実際の給与は経験やスキルにより異なります。
