キーワード「楽器・ホビー・おもちゃ」の検索結果
検索結果 (4,693件)
キーワード: "楽器・ホビー・おもちゃ"
リサイクル品仕入販売(ホビーオフ関店)
株式会社ウチダコーポレーション
店頭での業務をお願いします ◇中古品の買取り フィギュア ・プラモデル ・鉄道模型 ・トレカ等 ◇販売業務 お客様対応 ・レジ ◇商品の陳列作業 ◇店内外清掃 「変更範囲:変更なし」
おもちゃ ・ホビー商品の買取バイヤー・販売・事務
合同会社 クリアーコットン
主に社内でお客様から買い取った商品をオークション等販売サイトへ出品するお仕事です。 慣れてきたら店頭でのお買い取りや商品の仕分けなどもお願いします。 *また ・幹部候補も併せて募集しています。 *次世代を担ってくれる一翼として活躍してください。 「変更範囲:変更なし」
出張買取・事務作業
株式会社 R−evolution
・おもちゃ ・ホビーなどの出張査定や買取業務 ・おもちゃや不用品の無料回収に関連する業務 ・買取やネット販売に付随する商品の仕分け ・電話応対など関連する業務全般 【変更範囲:なし】
鉄道模型の営業・販売(大阪市淀川区)
松本商事 株式会社
ホビーショップ・マルーンでの鉄道模型及び各種模型の販売。 商品仕入れ業務 ・納品業務 ・棚卸業務 ・イベント業務。 子供から大人まで夢と感動を売って自分の夢を実現しょう!! 【変更範囲:変更なし】
プラモデル制作進行
株式会社 グッドスマイルカンパニー 楽月工場
*プラモデル制作の開発進行業務 ・取引先とのやり取り ・プラモデル試作品のチェック ・評価 ※プラモデル好きな方を希望します。 【変更範囲:会社の定める業務】
プラスチック製品仕上げ ・組立
羽立化工 株式会社
住宅設備 ・自動車部品 ・楽器ケース等 ・プラスチック成形品の仕上げ及び組み立て作業に従事して頂きます。 変更範囲:当社業務全般
プラスチック製品の仕上げ組立
羽立化工 株式会社
住宅設備 ・自動車部品 ・楽器ケース等 ・プラスチック成形品の仕上げ及び組み立て作業に従事して頂きます。 変更範囲:当社業務全般
企画職
日本オート玩具 株式会社
当社は ・クレーンゲームの景品となるぬいぐるみやフィギュアを企 画・開発・販売する会社です。 67年を迎え ・業績好調により全国のアミューズメント施設からの オーダーが増え ・より働きやすい環境をつくるため ・新しい仲間を 迎えることになりました。 チームで取り組むスタイルなので ・未経験でも楽しくチャレンジで きるお仕事です。 具体的には取引先のバイヤーに向けて ・クレーンゲームの景品とな るぬいぐるみやフィギュアの企画・提案をします。 提案するのは◎オリジナル企画商品◎ライセンス商品等です。 【業務内容の変更:予定なし】
ファンシー文具・キャラクター雑貨・玩具等の小売/青梅市
株式会社 ソリッド
かわいい雑貨・ファンシー文具・アクセサリー・ 衣料・おもちゃなど取扱うお店です。 商品のディスプレイや販売 ・発注などが主な仕事 となります。 *ハローワークの紹介状を ・持参してください。 *変更範囲:変更なし
製品組立 ・仕上げ 【急募】
有限会社 石塚製作所
*水処理製品の組立のお仕事です。 ・プラスチック部品を規定のサイズにカットし ・接着剤で 組み立てて製品化していきます。 ・製品サイズは ・1mx1m位で数種類あります。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 「変更範囲:変更無し」
3DCADモデリング(パーツモデル)/千葉オフィス
テクノ・ソニック株式会社
2D図面から各種パーツの3Dモデルを作成します。 ※SolidWorksを使用します。 対象物は「トラックのシャーシ」や「荷台パーツ」など ・その他に小物部品です。 2D図面からの3Dモデル化がメインとなり ・慣れてくればアセンブリまでをお任せします。 (変更範囲:変更なし)
FRP製品の成形・加工等
有限会社 金子技研豊岡
主なFRP製品(キャンピングカーのパーツ ・その他車のパーツ ・船(クルーザー)のパーツ ・園児向け遊具)の成形 ・加工 ・塗装 ・組立 ・仕上げ作業 【変更範囲:なし】
玩具や雑貨等の金型製造補助【工場見学可】
アームス 株式会社
製造補助と磨き仕上げ作業 金型製作で使用するフライス ・旋盤 ・研磨など色々な機械作業と ・手仕上げの磨き作業をお願いします。。主に扱っている金型は雑貨やおもちゃのブロックなどで ・商品により大きさや形が違います。鉄でできた製品を砥石や紙やすりを使って ・きれいに仕上げていきます。 初心者の方でも一からお教えしますので ・いろいろな作業を楽しんで ・ものづくりに興味がありやる気のある方大歓迎です。機械作業経験者は定年退職後の方もどうぞ工場見学にいらしてください。 ※冷暖房完備 [変更範囲:変更なし]
金属部品の製造(ダイキャスト成形:平)
株式会社タクトフル
電気モーターを製造する工場にて ・以下の作業を行います。 ・ダイキャストの成形機にて ・モーターの部品を製造します。 ・ダイキャスト成形で出来た部品を ・ヤスリを使用しての仕上げ ・ケースへの梱包を行います。 *資格をお持ちの方は ・クレーンの操作をしていただく場合があります。 *変更範囲:当社派遣先による
週3〜OK!12月末まで短期!おもちゃを集めて箱詰め♪
ランスタッド株式会社 船橋支店
おもちゃやゲームを扱う倉庫でのカンタン作業◎ ▼メインはピッキング …紙に書いてあるリストを見て カートを使って棚にある商品を集めます。 ▼検品 ・商品をスキャナーでピっ! →画面を見て合っているかチェック ▼梱包 ・段ボールに箱詰め&包装 【変更範囲:なし】
プラスチック外観部品の塗装作業(16:30〜1:00)
株式会社マイセルフ 岩手営業所
◆プラスチック外観部品の塗装作業 携帯電話 ・腕時計 ・ヘルメット等のプラスチック外観部品の塗装作業になります。 機械に部品をセットし ・ボタンを押すと機械が塗装を行います。 セット・運搬・検査がメインのお仕事になります。 変更範囲:変更なし
製造スタッフ
株式会社アイソニック 矢巾事業所
大手メーカーの腕時計用部品の組み立ての仕事です。米粒くらい小さな金属部品やプラスチック部品を自動機を操作し組み立てます。腕時計に入るようなとても小さな部品ですのでピンセットを使って部品を持ち ・双眼顕微鏡を使って製品に傷が無いか ・ちゃんと組み立てられているかを見ます。自動機は ・一定量の部品を供給し ・スイッチを入れると後は部品が無くなるまで動き続けますので ・1.途中でトラブルが起きないように毎朝の点検。2.投入した部品が少なくなっていないか巡回 ・少ない物には補充。3.停まっている機械の対応。4.完成品にキズが無いか双眼鏡で検査。5.規格の寸法に入っているか測定。が主な業務になります。 【変更範囲:生産技術・生産管理】
(派)製造工(プラスチック成形機の製造)
三陽工業株式会社 明石支店
プラスチック射出成形機 ・ダイカストマシンおよび周辺機器の製造 ※※未経験大歓迎※※ 組み立て・検査 *変更範囲:変更なし
自動車小物金属部品の組付
株式会社 島田焼付塗装工業
自動車部品(金属板金部品)のカチオン電着塗装に関わるお仕事です。 塗装は設備が自動で行います。 今回募集している仕事は ・塗装後の製品に ・シールを貼ったり ・識別ペイントをつけたり ・ゴムやカラー等の子部品を手組或いは機械や道具を使って組付するお仕事です。 手のひらサイズの製品から ・手のひらよりやや大きいサイズの製品があります。 *変更範囲:変更無し
自動車の樹脂部品の製造(北上市)
株式会社 セレクティ 岩手支店
【自動車の樹脂部品の製造】 ・機械で出来た樹脂部品の部品取り付け及び検査 ・機械で樹脂部品を生成したものを取出し部品を取付ける ・キズなどないかチェック 【変更範囲:変更なし】
模型製作/鋳物用木型・樹脂型・金型製造【未経験/正社員】
株式会社 シミズ
◇平面の図面を読みノミやカンナ・木工機械を使い立体模型を製作 ◇樹脂剤を使用して模型の複製や改造 ・補修などを行います。 ◇3DCAD ・3Dプリンタや3Dスキャナ ・マシニングセンター (工作機械)でも型作りを行っています。 ◇熟練の職人の指導のもと安心して技術が習得できます。 ☆鋳物とは加熱して溶かした金属を「型」に流し込み ・冷えて固まった後に型から取り出して作られた金属製品の事です *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し ★知識・経験が無くても心配いりません。当社の社員も皆ゼロから のスタートで今ではかっこいい職人です!
3DCADオペレーター
合同会社TYカラフル
原画等を基に ・フィギュア系やロボット系の玩具の外部設計から内部設計までの全工程に関する作業を任せます。 *変更範囲:変更なし
プラスチック製品の組立・検査
共栄産業 株式会社
配線器具・リレー・スイッチ部品・ガス警報器部品等の プラスチック商品の外観検査(形状や不良チェック)や 組立て梱包作業。 変更範囲:変更なし
プラスチック品の仕上げ
双葉化成工業 株式会社
プラスチックの紐状・パイプ状の工業品・医療機器用部品の 製造助手・仕上げ・箱詰め等。 業務については ・未経験の方でも丁寧に指導しますので お気軽にご応募下さい。 変更範囲:変更なし
総合職(店舗営業販売職)【東北6県及び北海道】
株式会社 エコプラス
リユースショップ「ハードオフ」 ・「オフハウス」 ・「ガレージオフ」 ・「ホビーオフ」の店舗で ・パソコンやAV機器 ・ゲームソフト ・家具や生活雑貨 ・カー用品 ・おもちゃ等の買取 ・メンテナンス ・販売 ・アルバイト指導等 ・店舗管理運営全般の業務が主な仕事内容になります。 *変更範囲:会社の定める業務
【商品開発】新商品の企画・開発をメインに定番商品のリニューアルもお任せ!/創業100年超の食品メーカー
サンポー食品株式会社
主に市場ニーズを踏まえた新商品の開発や定番商品のリニューアルを行っていただきます。 『焼豚ラーメン』という定番商品に次ぐ新商品の開発や商品リニューアルに携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・市場調査としてスーパーやコンビニ、評判のラーメン屋を訪れ、味のトレンドをおさえたり売れ筋商品の調査 ・新商品の企画立案業務(コンセプトの立案、市場ニーズにマッチする商品案の考案)※年間で約30の商品企画 ・商品企画案が通過すると何度も試食調査を繰り返し、結果をもとに改良を加え新商品の完成 ・商品完成後は工場と連携し指示通りに製造が進められているか生産ラインの進捗確認 ・商品のパッケージデザイン及びマーケティング販促も行います。 【職務内容の比重】 新商品企画6割・既存商品の改良2割・基礎研究1割・事務作業1割 【組織とのかかわり方(業務フロー・連携するチーム)】 商品企画は各自で発案し、企画から商品開発まではチームで行います。 商品開発においては、全ての部署に横断し関わる機会が多いてす。 現場に出向き生の声を聞き商品開発を行うことがてきます。 商品化が決まった後は、工場との連携から全体の調整、進捗管理まで責任を持って携わっていたたきます。
【電材機構設計(愛知)】創業100年以上の歴史を誇る!世界トップクラスの電動工具メーカーで、経験を活かして活躍しませんか?
株式会社マキタ
【仕事内容】 モータ関連(主にブラシレスモータ)の樹脂成型部品、金属部品などの複合部品の機構設計 スイッチ部を含む操作デバイス部品、照明用レンズ部品、各種センサ搭載部品の設計 部品仕様検討~機構設計~量産技術立上げまで一貫して担当 *従事すべき業務の変更の範囲 :「募集の時点で想定なし」
【生産技術】通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品の生産技術全般をお任せします。
株式会社MARUWA
【職務内容】 生産技術全般をお任せします。 ・設備保全 ・設備改造、治工具設計 ・生産設備自動化 【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品
【メカ設計/機構設計/遊技機の枠・筐体の商品開発】名古屋市東区大曽根/他業界からの挑戦歓迎
株式会社MRD
【職務内容】 全国のぱちんこホールに並ぶ遊技機(ぱちんこ・スロット)製品を構成する部品の設計(具現化)業務になります。 (遊技機台の外枠(樹脂部分)の機構・筐体設計役物(盤面の飾り付け等)など) 【具体的には】 企画コンセプトの具現化に向けた構想設計をはじめ、試作・評価、量産化に向けた製造部門への橋渡しを行う業務となります。 1~2年先に市場に出回る商品開発や、5~10年先を見据えた新しい遊技機部品の研究開発業務もあります。 【使用ツール】 3D-CAD(solidworks)、2D-CAD(AutoCAD) ※変更の範囲:会社の定める業務
【ハード開発部/プロダクトデザイナー】ぱちんこ・スロット遊技機の筐体・盤面デザイン/外注管理業務/年間休日125日
株式会社大都技研
<業務内容> ◆ぱちんこ・スロット遊技機の筐体、盤面デザイン ①製品デザイン企画開発(市場調査からコンセプト) ②製品デザイン展開、試作 ③デザイン後の設計、生産調整(色味、量産性など) ◆新規役物・デバイスのデザイン ①製品デザイン企画開発(市場調査からコンセプト) ②製品デザイン展開、試作 ③デザイン後の設計、生産調整(色味、量産性など) ◆外注管理 上記を外注委託開発する場合の管理業務 【実務の例】 ・ぱちんこ、スロット筐体のデザインのコンセプトワーク ・デザイン案のプレゼンテーション ・ぱちんこ、スロット筐体のデザイン展開、試作 ・簡易モック、3Dプリンターを使った原理確認 ・デザイン後の生産調整
【企画営業・商品企画】有名アーティストグッズを手掛けるプロ集団。あなたのアイデアや想いをカタチに!!
株式会社グルーヴ・ディレクション
アーティストグッズの企画営業/大手芸能プロダクション・レコード会社などとの取引実績多数! ■具体的な仕事内容★ ◆アーティストのツアーグッズやファンクラブグッズなど、各種アイテムの 企画営業・商品・販促企画をお任せします。 大手芸能プロダクション・レコード会社といったクライアントの要望をヒアリングし、ニーズに沿った提案を行います。 提案から納品まで、ワンストップのサービスを提供できるのが当社の強み。 あなたの提案したアイテムが商品化することもあれば 「これをつくりたい」という具体的なアイテムをご指定いただくこともあります。 ―――――――――――― ▼具体的な業務内容 ―――――――――――― ・トレンドのリサーチ ・企画立案~提案 ・見積依頼~見積書作成 ・入稿~仕様指示 ・サンプルチェック~修正指示 ・進行管理 ・リピート対応~不良対応などのアフターフォロー ―――――――――――― ▼入社後は… ―――――――――――― 経験・スキルによりますが、 未経験の方であれば1年目はアシスタント業務を中心に、まずは仕事の流れを習得。 2~3年目から担当クライアントを持ち、独り立ちしていただくイメージです。 ゆくゆくはマネジメントも行い、部下の育成・採用などを含めて幅広い業務に携わっていただきます。 ―――――――――――― ▼ツアーグッズ製作実績 ―――――――――――― ・三代目 J SOUL BROTHERS ・藤井風 ・THE RAMPAGE ・Nissy ・Da-iCE ・back number ・TWICE ・NiziU ・BLACKPINK ・NCT 127 ・aespa ・アイドリッシュセブン ・ラブライブ! ※手掛けるアイテムは、Tシャツ、バッグ、 ポーチ、キャップ、ぺンライト、キーホルダー等 グッズと呼ばれるものはほとんど手掛けています。
【ハード開発部/プロダクトデザイナー(チーフ候補)】ぱちんこ・スロット遊技機の筐体・盤面デザイン/外注管理業務/年間休日125日
株式会社大都技研
<役割> チーフ候補として若手デザイナーへの指導・出来映えチエックをお任せします。 <業務内容> ◆ぱちんこ・スロット遊技機の筐体、盤面デザイン ①製品デザイン企画開発(市場調査からコンセプト) ②製品デザイン展開、試作 ③デザイン後の設計、生産調整(色味、量産性など) ◆新規役物・デバイスのデザイン ①製品デザイン企画開発(市場調査からコンセプト) ②製品デザイン展開、試作 ③デザイン後の設計、生産調整(色味、量産性など) ◆外注管理 上記を外注委託開発する場合の管理業務 【実務の例】 ・ぱちんこ、スロット筐体のデザインのコンセプトワーク ・デザイン案のプレゼンテーション ・ぱちんこ、スロット筐体のデザイン展開、試作 ・簡易モック、3Dプリンターを使った原理確認 ・デザイン後の生産調整
【ハードウェア開発】奈良/管理職/創業50年/ボトムアップで新規サービスの立案が可能
辰巳電子工業株式会社
■仕事内容 ゲームセンター向けプライズ機や観光地・イベント向けプリントシール機等の アミューズメント機器のハードウェア開発部門のマネジメントをお任せいたします。 ハードウェア開発課の仕事内容は、まずはプランナーと一緒に企画を練り、 企画内容に沿って簡単な試作品(バラック)を組み立てていきます。 筐体の構想やゲーム性が固まったら、電気エンジニアが電気系制御の全体構成、 電気ユニット部材の選定・手配を実施し、機械エンジニアが機構設計、外装設計に取り組んで、 試作品を完成させ、検証を繰り返し、開発をしていきます。 また、委託会社に交渉を通じて量産ラインを確保し、量産立ち上げ・指導を実施し生産・出荷までを行います。 ■開発の特徴 ・当社のお客様は設置先の施設様と実際に遊んで頂くユーザー様の2種類となります。 ユーザー様に楽しんでいただけるかどうかという視点はもちろん、 施設様にどうしたら購入いただけるかという視点も重要となります。 ・既存商品のブラシュアップとともに、全く新しい商品開発、または新規事業の開発にも携わっていただけます。 ・企画、ソフトエンジニア、グラフィックデザイナー、営業など 各チームや取引先と協力して新しい流行を生み出す、意義の大きい仕事です。
【ぱちんこ開発部/ぱちんこ企画(スペック)】出玉システムの考案・実現性担保の業務をお任せ/年間休日125日
株式会社大都技研
ぱちんこゲーム企画(スペック)… 出玉システム考案、実現性担保 ■業務内容 ①市場分析 ②スペック検討・設計
【機械設計職】製袋機の機械設計/1950年創業、紙封筒製袋機の製造・販売の専門メーカー
冨士製袋機工業株式会社
≪主な仕事内容≫ 私たちは紙封筒製袋機や紙加工製造機の製造・販売を行う専門メーカーです。 取引先は全国に500社以上あり、常に安定した業績を上げています。 あなたには機械設計者として、既存の製袋機のカスタマイズをお任せします。 『自分の設計した製品がカタチになるまで見届ける事が出来ます』 封筒を製造する機械である製袋機の設計をお任せします。基本的には既存製品のカスタマイズがメインですが、お客様の要望をもとに、営業や他部署と仕様の打ち合わせからスタート。 その後図面を作成し、図面をもとに生産工程のチェック。 徐々に出来上がっていく製品を間近で見る醍醐味を味わえます。 【具体的には】 封筒用製袋機や紙加工製造機の性能や仕様の検討 ↓ 機械全体の構想を練る ↓ CADを使用し図面作成 ↓ 何度かの確認を経て、完成 といった流れで業務を進めていきます。 ≪入社後の流れ≫ まずは当社の製袋機の機能・構造・性能を把握していただきます。 その上で、経験が浅い方には部品や消耗品の設計から、機械設計熟練者には構想図の設計や機械の流用設計など、すでに販売している製袋機の一部カスタマイズをお任せします。 ≪仕事のやりがい≫ ★工場と設計室が隣接しています 当社では作業をユニット化していません。 そのため、生産過程を1~10まで確認することができます。 設計段階から最終的な完成品の生産まで責任をもって担当できますよ。 ★女性エンジニアも活躍しています 10年以上働く女性のエンジニアもいます。 ★【今まで以上を超える】やりがいがあります 当社の製袋機はすでにかなり完成度が高いです。小さなカスタマイズにも高い技術と知識が求められます。前の設計者の技術を上回るのは大変な作業ですが、上回った時は大きな達成感を得られます。
【技術職】樹脂テールゲート等の大型樹脂製品の設計★グローバル展開★
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【業務内容】 当社では、サンルーフや燃料タンクに次ぐ第三の事業として、樹脂テールゲートを主要とした大型樹脂製品の設計、 評価を行っています。主に樹脂および金属部品の設計、3DCADモデリングをご担当いただきます。
【商品開発(東京)】創業92年の老舗食品パッケージ商社/年間休日120日/住宅手当など福利厚生◎
株式会社シンギ
★新規事業メンバー★ 営業と協働して取引先のニーズに合わせた新商品を企画・開発し販売につなげるお仕事です。 企画書の作成やアイディアだし、OEM企業の開拓等をお任せします。 主に興行施設(スタジアム、テーマパーク、水族館、映画館等)に対して施設オリジナルの食品やデザートを包材と合わせて企画提案。 実際に商品化の話となれば、OEM先となる食品メーカーについては自ら発掘してコネクションを作っていただきます。 新事業のため前例を踏襲することができず、柔軟な対応力や主体性が求められますが、 一から自分の力で商品を作り上げていくためやりがいや喜びは大きいです。 ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般
【商品企画|キャリアチェンジ可】新たな価値を創出!新卒技術系採用市場をリードする商品企画募集!
株式会社labBase
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 業務内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 商品・サービス企画および開発 ・市場調査、競合分析 ・採用支援サービスやツールの新規企画・設計 新規商材の創出 ・新商材の企画・提案 ・営業やマーケティングチームと連携した市場展開の支援 既存商材の改善 ・顧客との対話を通じたサービス改善の提案 ・データ分析を基にした商品・サービスの進化 ■商品例 キャリアイベント:https://now.compass.labbase.jp/ コンサルティング商品例:インターン企画、学生動向の調査、採用要件定義 詳しくはこちら・・ 商品セクション(本ポジションが入るチーム)について https://note.com/labbase_corp/n/n5fa1366617a9 ■入社後の活躍イメージ 入社後3〜6ヶ月 ・特定商品の制作チームに参加し、業界や商材に関する知識を身につけます。 ・商品や市場についての基礎的な理解を深めていきます。 入社後6ヶ月〜1年 ・特定商品の課題を整理し、品質向上やオペレーション効率化、利益率改善などの施策を実施します。 ・チームと連携しながら、具体的な商品改善プロジェクトを推進します。 入社後1年〜1年半以降 ・新規商品の企画・立ち上げを含むプロジェクトの推進を担当します。 ・市場のニーズに応える商品開発や事業拡大に向けた施策をリードします。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■LabBaseについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 私たちLabBaseは、LabBaseがビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ「LabTech」と定義し、研究×テクノロジー領域で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 また、研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービス「LabBase就職」を運営しており、スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案をしています。 ■コーポレートページ https://labbase.co.jp/ ■会社説明資料 https://speakerdeck.com/labbase/labbase-inc-latest
【仕上げ職】プラスチック射出成形用金型を製造するメーカー/U・Iターン歓迎/土日休み/年間休日111日/賞与年2回
KOEI TOOL株式会社
樹脂射出成形用金型の組立・仕上業務をおまかせします。 主に自動車の運転席周りのプラスチック部品や家電用の射出成形金型を製作しています。 扱っている金型は成形機350tクラスまで、金型重量2tまでです。 ・基本的には、1人1型の組立・仕上を担当しますが、指導教育も兼ねて、複数人で行うこともあります。 ・前後の工程の加工・磨き・成形・技術担当と連携を取りながらの業務です。 ・増減はありますが、現在大阪工場では、年間100型程度の新規金型を製作しています。 (設計・加工はグループ分散を行っています)
【中途】生産技術(樹脂部品の塗装ライン立上げ)
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【業務内容】 樹脂外装部品の量産に向けた生産ライン立ち上げを行っていただきます。 工法開発、工程設計が主な仕事となりますが、設備メーカーと直接やり取りし、設備仕様を構想する役割も持ちます。 特に、塗装設備の構築において手腕のある方を採用します。
【組立及びモータ生産の工程設の電気設計(愛知)】創業100年以上の歴史を誇る!世界トップクラスの電動工具メーカーで、経験を活かして活躍しませんか?
株式会社マキタ
【仕事内容】 ・自動組付け機、治具、部品供給/搬送装置、モータ関連設備の電気設計および立ち上げ ・組立工程、およびモータ生産工程の新技術、新工法の開発 ※仕様決めおよび設計~立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります *従事すべき業務の変更の範囲 :「募集の時点で想定なし」
【栃木】完成車メーカー向け新規営業/外装樹脂部品/創業360年
森六ホールディングス株式会社
◇◆大手自動車メーカーの案件・新機種開発に携われる/東証プライム上場/13カ国 61拠点にグローバル展開◆◇ ■職務詳細 自動車用の内外装樹脂部品の営業として、以下をお任せします。 ・得意先への受注活動 ・機種プロジェクト担当対応 ・部品コスト見積作成及び顧客との折衝 ・社内関連部署との調整業務・コーディネート ※変更の範囲:会社の定める業務 当社の営業職は、コスト管理・数値管理・社内関連部署との調整等の内勤も多いため、幅広い知識と柔軟なコミュニケーション能力を活かし、業務遂行いただく環境です。 ~1日の流れ~※イメージ ・8:45 出社 前日の業務の進捗確認や、メールチェックをします。 ・9:30 課内ミーティング 上司に営業状況を報告。的確な助言をもらうため正確さがポイント。 ・10:00 資料作成 シンプルでわかりやすい資料となるように心がけています。 ・12:00 ランチ 社内食堂は日替わりメニューで飽きません。カレーがお薦め。 ・13:00 取引先との打ち合わせ 自動車担当は車種の予習がとりわけ重要です。 ・16:00 見積もり作成 ToDoリストを活用して提出期限を守ります。 ・20:00 帰宅 お客様からの依頼が重なると帰りが遅くなることも。 <ミッション> 当ポジションでは主にトヨタ、日産社向けの自動車用外装樹脂部品の新規開拓営業をお任せします。 【具体的に】 ■得意先(トヨタ、日産様)からの受注量を増やすための営業活動 ■部品コスト見積作成及び顧客との折衝 ■機種プロジェクト担当対応 ■社内関連部署との調整・コーディネート業務 【働き方】商談はWEB商談と顧客訪問を併用して行っています。 ※入社後は工場での取扱製品に関する研修もあるためご安心ください <取扱製品> 四輪外装部品:エンジンカバー/ラジエターグリル/ルーフスポイラー 等 四輪内装部品:インストルメントパネル/センターコンソール/インテリア加飾パネル 等 二輪部品:フォグカバー/リアーセンターカバー/スピーカーカバー 等 <キャリアステップ> ご担当いただく業務に習熟し、上位方針に即して主体的に判断しながら、 実務を独力で遂行頂いた後、上位等級へ昇格いただくことを想定しております。 ※雇用元は森六テクノロジー株式会社となります
【製造職(第二新卒)】Hondaグループ/創業70年の歴史を持つ自動車部品メーカー
株式会社メッツ
【仕事内容】 今回の募集は、製造職(一般職)で、第二新卒者採用(既卒3~5年程度や、卒業後1~2社程度の就業経験者) となります。 創業70年を超えるアルミダイカストメーカーとしてハイプレッシャーダイカストという軽金属加工技術を用いて、 これまでに自動車部品をはじめ、競技会場などのエクステリア用品や一部日用品に至るまで多様な製品を 製造してきました。 また、Hondaグループの一員として多くのHonda製品に部品供給を行い、 国内販売車の搭載実績は9割以上を誇っています。 ■Hondaグループでダイカストメーカーである当社にて、生産業務をお任せします。 部品の製造部門であり、日々の生産活動において品質や目標数を確認しながら生産を行います。 具体的な業務内容としましては、当社工場内にて、 ・溶解したアルミニウム等の非鉄金属部品を製造する鋳造作業 ・自動車部品を中心としたアルミニウム製品の機械加工作業 ・部品の組立作業 ・検査業務、一次品質管理 ・製造機械のオペレーター業務 ・鋳造・加工マシーンのオペレーター作業 などを行います。 オペレーター・製造現場での作業に慣れていただいたら、 将来的には生産技術へのキャリアステップの道もございます。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む): 有
【特許グループ/特許出願担当】スロット・ぱちんこなどの遊技機における特許関連業務をお任せ/年間休日125日
株式会社大都技研
<役割> 特許を通じて企業価値の向上に貢献する <業務内容> ◆遊技機(スロット/ぱちんこ)における特許関連業務 ・開発者へのヒアリングを通じた発明の発掘 ・各種特許調査 ・特許事務所への発明内容説明 ・出願権利化業務等の中間対応 ◆業界内でのパテントプール対応 ◆新規事業関連における特許関連業務
【販促物作成&イベント企画立案】化粧品メーカー/当社の商品を海外に展開するための店頭販促やイベントの企画立案/年間休日125日/賞与6ヶ月分実績あり
株式会社石澤研究所
毛穴撫子など数々のヒット商品を世の中に生み出している同社にて、当社化粧品ブランドを海外へ展開するための店頭販促やイベント企画立案の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆海外向け店頭販促 ・市場調査やトレンド分析:海外営業と相談しながら市場をリサーチ。実際の売り場に同行し、販促やプロモーションの立ち合いをすることもあります。 ・販促企画:新製品を海外で発売するにあたっての店頭販促企画や売り場づくり。企画品やノベルティ制作などを行っていただきます。 ◆海外向けイベント企画立案 ・テーマの設定:海外向けのイベントを自由な発想で企画立案いただきます。協力会社(イベント会社、海外販売店)との打ち合わせから完成まで全体的なディレクションをご担当いただきます。 ・制作&スケジュール管理:外部デザイナーと協働しながらデザインをつくりあげます。多くのブランドに携わることができ、制作した販促が海外の売り場に並んでいることにやりがいを感じることができます。 ※ご自身でデザイン制作そのものを行うことはほぼありません。 【同社の強み】 他社にはないユニークな新製品を出し続けている化粧品メーカーとして、次々と商品を生み出し、パッと目を引く店頭プロモーションを展開しております。少数精鋭でチームワークを大切に、社内は活気と笑顔であふれています。一つ一つの仕事を丁寧に心を込めて行うことを大切にしております。
【モータ制御回路開発(東京)】創業100年以上の歴史を誇る!世界トップクラスの電動工具メーカーで、経験を活かして活躍しませんか?
株式会社マキタ
【仕事内容】 ※以下の業務について研究・先行技術開発をお任せします。 ・ブラシレスモータ駆動用インバータ回路設計 ・各種電子制御ユニットのハードウェア開発 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):募集の時点で想定なし
【回路設計(愛知)】制御回路(モータ、バッテリ)及び高周波回路の設計|創業100年以上の歴史を誇る!世界トップクラスの電動工具メーカーで、経験を活かして活躍しませんか?
株式会社マキタ
【仕事内容】 ①モータ制御回路の設計 ※以下の業務について研究・先行技術開発をお任せします ・ブラシレスモータ駆動用インバータ回路設計 ・各種電子制御ユニットのハードウェア開発 ②高周波回路の設計 ※仕様検討から設計、評価、量産立上げまで担当する ・高周波(IoT、センサ応用など)のアナログ回路設計 ・電磁界・回路シミュレーション ③バッテリ制御回路の設計 ※以下の業務について仕様検討から設計、評価、量産立上げまで担当する ・リチウムイオン用バッテリマネジメント(BMS)回路設計 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):募集の時点で想定なし
【ハード開発部/機械・機構設計】ぱちんこやスロット遊技機の機構設計/外注管理業務/年間休日125日
株式会社大都技研
<業務内容> ◆ぱちんこ・スロット遊技機の機構設計及び可動機構設計 ①製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫) ②機構構造設計 ③量産立ち上げ ④信頼性評価 ⑤不具合分析/対策 ◆新規役物・デバイスの設計 ①新規役物・デバイス企画 (アイデア出しから具現化まで一貫) ②機構構造設計 ③信頼性評価 ④不具合分析/対策 ◆外注管理 上記を外注委託開発する場合の管理業務 【実務の例】 ・ぱちんこ、スロット機の製品企画、仕様書の作成 ・基板の樹脂、板金ケース設計 ・モータなど使った可動機構設計 ・玉やメダルの係数など制御部のメカトロ設計 ・筐体構造の設計、構成部品展開 ・量産の為の金型設計
【機械設計】埼玉県草加市/転勤なし/ビーズミル・3本ロールミルなどの機械設計/独自技術多数!
アイメックス株式会社
■職務概要 同社の草加工場にて、ビーズミルや3本ロールミルなどの機械設計業務をお任せ致します。 これまでオーダーメイドで生産をしていましたが、製品の標準化を進めており、 業務効率化も推進しています。 ■業務詳細 ・顧客ニーズによる製品カスタマイズ企画構想、設計 (カスタマイズ内容によっては大幅な設計変更も有り、機械一台ほぼすべての部品を見直すこともあります) ・開発機設計 (研究開発センター開発機の設計に携わることが出来、開発機を製品として完成させる設計機会が有ります) ■扱う製品について ビーズミルという機械を扱って頂きます。 ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。 対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、 塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。 また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。
【設計技術】職種・業種未経験OK/外観意匠部品を得意とするプラスチック射出成形メーカー
株式会社ライフモールド
(1)自動車内装パネル、白物家電などのプラスチック製品の開発設計・生産 技術(CADオペレーター) (2)営業や顧客からの新規案件時の金型や治具製作の仕入先、顧客、他部署との打ち合わせ (3)量産時の不具合等による製品に対する原因究明等、他部署との擦り合わせ
正社員
26万円
22万円 〜 30万円
2,860件のデータ
パート・アルバイト
1,231円/時
1,166円 〜 1,296円
1,133件のデータ
派遣
12万円
12万円 〜 13万円
281件のデータ
※ 給与の平均値です。実際の給与は経験やスキルにより異なります。
