キーワード「福祉用具専門相談員」 × 勤務地「兵庫県 加古川市」の検索結果
検索結果 (999件)
キーワード: "福祉用具専門相談員" / 勤務地: "兵庫県 加古川市"
福祉用具専門相談員
有限会社 ノジマ設計工房/エイジサポート
【具体的な仕事内容】 福祉用具専門相談員として ・お身体の状況やお住まいの状況をヒアリング。 福祉用具や住宅改修など最適な提案営業及び納品を行っていただきます。 *訪問先は居宅支援事業所がメインとなります。 *未経験者歓迎 ・経験者優遇いたします。 業務の変更範囲:変更なし
【事務員】未経験歓迎/ダスキンの福祉用具/加古川
株式会社 ダスキンユニオン
<受付業務を含む ・簡単な事務作業をお任せ!> ・電話対応 ・データ入力 ・請求業務 ・福祉用具の手配 ・発注 ・契約書 ・報告書の作成サポート ・お客様対応 などをお任せします! 商品や書類内容については一つずつ 丁寧にお伝え致します。 変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり)
(正)支援相談員
医療法人社団 仁恵会 介護老人保健施設サンビラ三木
・病院ソーシャルワーカー ・居宅介護支援事業所のケアマネ ・地域との連携 ・調整 ・施設内の多職種スタッフとの連携 ・調整 ・利用者 ・家族の相談及び連絡対応 ・利用者の送迎全般 基本は同乗者としての業務ですが ・事情によっては ハイエースクラスの運転をすることもあります。 ・その他 ・付随する業務あり 【仕事の内容】変更範囲:変更なし
障がい児者支援施設介護員(大野事業所)
社会福祉法人TRUSTこころ
障がい者支援施設での介護業務 ・食事・入浴・排泄などの介助 ・見守りや運動補助 ・散歩など ・レクリエーションの実施もあり ・介護記録の作成・記入があります ・送迎車での乗降介助・添乗業務 ・リフト付き車両も使用します 経験が浅い方やブランクのある方にはマンツーマンで丁寧に指導します。 事前の施設見学も可能です。 変更範囲:変更なし
相談支援専門員
株式会社 アシストワン
相談支援専門員の業務全般です。障害児・障害者の方が希望される障害福祉サービス利用のための計画の作成や継続更新などのお仕事です。 主な業務内容は ・生活全般にかかわるアセスメント ・情報提供やサービスなどサービス等利用計画の作成 ・モニタリング ・関係機関との連絡・調整 等です。勤務時間につきましては利用者様との調整で決めていただくことができます。また ・ご自宅からの直行直帰もできます。 業務の変更範囲:変更なし
相談支援専門員(相談支援センターいなみ)
NPO法人 らいふサポートくるみ 指定障害福祉サービス事業所 生活介護ほっこり・就労継続支援B型ほっこり
「相談支援センターいなみ」にて障がい者福祉サービスの利用に関する相談業務 ・サービス利用計画の作成業務を行います。 業務の変更範囲:変更なし
【急募】相談支援専門員(相談支援センターいなみ)
NPO法人 らいふサポートくるみ 指定障害福祉サービス事業所 生活介護ほっこり・就労継続支援B型ほっこり
「相談支援センターいなみ」にて障がい者福祉サービスの利用に関する相談業務 ・サービス利用計画の作成業務を行います。 資格および経験 普通自動車運転免許 必須 相談支援専門員初任者研修受講済 相談支援専門員資格取得に必要な実務経験 「介護」 【早期面接&早期決定求人】 すぐに面接します! 結果は3日以内にご連絡します! 業務の変更範囲:変更なし
【急募】相談支援専門員(相談支援センターいなみ)
NPO法人 らいふサポートくるみ 指定障害福祉サービス事業所 生活介護ほっこり・就労継続支援B型ほっこり
「相談支援センターいなみ」にて障がい者福祉サービスの利用に関 する相談業務 ・サービス利用計画の作成業務を行います。 資格および経験 普通自動車運転免許 必須 相談支援専門員初任者研修受講済 相談支援専門員資格取得に必要な実務経験 「介護」 【早期面接&早期決定求人】 すぐに面接します! 結果は3日以内にご連絡します! 業務の変更範囲:変更なし
福祉用具の配送・組み立て/ダスキン/加古川市
株式会社 ダスキンユニオン
ご利用者様のお宅に介護用ベッドや車いすなどの 福祉用具レンタル品をお届け・回収するお仕事です。 <配達>福祉用具をご自宅へ配達 ・実際使用されるお部屋へ設置。 <調整>手すり・歩行器の高さなど ・使いやすいよう調整。 <説明>実際に用具を触っていただくなど ・ご利用者様・ご家族様が安心してご使用頂けるよう 丁寧に使用方法・注意事項をご説明します。 ・営業所から軽バン(AT車)に載せて配達 ・訪問件数は1日5から8件 ・1件30分から1時間程度 変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり) ※求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可
福祉用具の訪問点検スタッフ/ダスキン/加古川市
株式会社 ダスキンユニオン
【感謝の言葉を頂戴しながら ・介護の知識も取得可能】 レンタル頂いている介護用品(車いすやベッド等)を安心して ご利用いただけるようご自宅までお伺いし安全に使えているか ・他にお困り事はないかをヒアリングしていただきます。 ◇定期点検 動作チェック ・ふき取りやネジ締め ・空気入れなど。 確認は点検箇所一覧表を見ながらなので初めてでも安心。 ◇ヒアリング 利用していて不便はないか ・体調に変化はないかお伺いします 定期的にお伺いするので少しずつ色々な事をお伺いして下さい。 変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり) ※求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可
医療・介護連携推進員
兵庫県三木市役所
医療と介護の連携に関する業務 (社会福祉士 ・看護師 ・保健師 ・介護支援専門員のいずれかの資格を有し ・介護保険制度や医療介護連携に関する知識がある方 ○医療機関・介護サービス ・その他社会資源の把握と情報提供 ○在宅医療に関する専門相談窓口 ○多職種の連携推進 ○市民啓発 【仕事の内容】変更範囲:変更なし ■募集要項を確認の上 ・ご応募ください。
デイサービス介護職員(就業場所=鹿児島市)
株式会社 ケアクラフトマン 達者の家
シフト制のため ・お子様の学校行事がある場合等 ・お休みが取りやすく ・働きやすい環境です。 また ・食事介助や入浴介助はありません。 独自ノウハウで利用者の63.4%が歩行改善している ・結果にコミットしたデイサービスです。 ・7種類のマシンを使った運動の支援(操作は簡単です) ・一般的な移乗・移動介助など ・短時間型のため食事と入浴の提供なし ・送迎業務あり(軽自動車使用) ≪スプラウトデイサービス達者の家KAGOSHIMA≫
地域包括支援センター専門職:介護支援専門員 ・社会福祉士等
兵庫県三木市役所
地域包括支援センターにおける主任介護支援専門員に関する業務 (事業対象者や要支援1・2の方のケアマネジメント業務) ■募集要項を確認の上 ・ご応募ください。 【仕事の内容】変更範囲:変更なし
業界・職種未経験歓迎/介護用品のルート営業/加古川市
株式会社 ダスキンユニオン
担当地域のケアマネージャーさんと関係性を構築し ・福祉用具を必要とされている方をご紹介頂き ・その方への福祉用具提案・アフターフォローを行って頂きます。 ご担当させていただくケアマネージャーさんに信頼され ・「困ったら○○さんへ」と思い出していただける 関係性を作ることがポイントとなります。 営業先はケアマネジャーさんになりますが 実際に商品を提案するのは高齢のご利用者様になります。 変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり) ※求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可
社会福祉協議会有期契約職員
社会福祉法人 加古川市社会福祉協議会
主に相談支援業務及び事務(生活困窮者支援) ※ただし ・人事異動等により ・以下の業務を担当することもあります。 ・障害福祉に関する総合的かつ専門的相談支援に携わる業務 ・計画相談支援業務 ・成年後見制度利用支援等の権利擁護支援に携わる業務 など
生活相談員(デイサービス)
社会福祉法人 恕心福祉会 加古川さくら園
・デイサービス利用者に対する相談・契約業務全般(担当する居宅ケアマネ等への連絡調整および報告業務を含む) ・介護サービス全般 ・送迎業務 ・介護報酬等の請求業務 ・各種行政手続き等の事務業務。 業務の変更範囲:変更なし
介護支援専門員
社会福祉法人 グランはりま
地域において包括的なケアマネジメントを継続的に行う 業務の変更範囲:変更なし
介護支援専門員
居宅介護支援センターはるか
在宅生活での要介護への支援(ケアプラン作成 ・介護サービス事業者との連携と調整 ・医療機関との連携 ・給付管理 ・介護に関する相談等) 変更範囲:変更なし
介護支援専門員
社会福祉法人太子福祉会 特別養護老人ホームみどり園
ご利用者様の心身の状態に合わせたサービス計画(ケアプラン)の作成。その後担当者会議を開催し ・サービス計画に基づいた適切なサービス提供が確保されるよう各サービス事業者との連絡調整を行っていただきます。また要介護認定を受ける必要があれば代行申請も行います。 また ・地域に向けた介護及び介護保険等に関する研修会を考えています。 業務の変更範囲:変更なし
介護職(特別養護老人ホーム)
社会福祉法人 のじぎく福祉会 特別養護老人ホームのじぎくの里
◇特別養護老人ホームでの介護業務です。 1.入所者70名(2階28名 ・3階42名) 2.入所者18名(5階18名) ※各フロア別に募集しております。ご相談に応じます。 *制服貸与 *ブランクのある方も安心して応募してください。 *介護職員初任者研修を受講中の方も可能です! ※業務の変更範囲:専門支援員 相談員等
【ト】支援相談員(正社員)
医療法人社団薫楓会 介護老人保健施設 薫楓苑
・施設利用者さんの入所に関する相談業務。 ・各事業所やケアマネージャーとの連携。 ・書類作成および整理 ・行事参加など。 2階 一般療養 30床 3階 一般療養 30床 4階 ユニット型個室20床(1ユニット10名×2) (計80床) *社会福祉士または主事任用あれば尚良し 【トライアル雇用併用求人】「変更範囲:変更なし」
通所介護生活相談員《 急 募 》
株式会社 アミニティライフ
・相談業務 ・通所介護の契約 ・計画書作成 ・ケアマネとの連絡 ・介護業務全般 業務の変更範囲:変更なし
生活相談員(特別養護老人ホーム)
社会福祉法人 鶴林園(特養老人ホーム 鶴林園)
特別養護老人ホームにおける生活相談員業務 ケアマネ未経験の方でも親切丁寧に指導いたします。 *資格取得支援制度あり ※求人者マイページ求人 (求職者マイページからの自主応募不可) 業務の変更範囲:変更なし
介護支援専門員(施設ケアマネジャー)
医療法人 共立会 ハイムゾンネ 宝寿苑
「ハイムゾンネ宝寿苑」施設における介護支援専門員業務 ・利用者様のケアプラン作成 ・認定調査立会い ・ご家族様との連絡調整 など *業務の変更範囲:変更なし
生活相談員(正職員)【入職祝い金あり】
社会福祉法人 一陽会
○特別養護老人ホームでの生活相談員業務です。 *特別養護老人ホーム・ショートステイのベットコントロール *入居希望者に対する説明 ・契約手続 *入居者や家族との相談 ・主治医 ・ケアマネジャーとの連絡や調整 *地域住民との交流の企画や苦情等への対応 *その他業務(介護報酬に関する業務 ・その他付随する業務) 【特別養護老人ホーム】全室個室のユニットケア(定員60名:10名×6ユニット)を行っています。 【ショートステイ専用居室】全室個室で入居定員は20名です。 【仕事の内容】変更範囲:変更なし
【介護職】介護の新たなビジネスモデルを確立★業界のイメージUP/多彩なキャリアパス/夜勤なしOK/残業ほぼなし資格取得支援あり
株式会社ディーワークス
【仕事内容】 ・日常生活のサポート(食事、入浴、排泄の介助など)、利用者様のお話の聞き手、散歩・外出・お買い物の付き添い、 レクリエーションの企画・実施 等です。 ・ユニット移動や施設変更の依頼、施設への要望ができる (コーディネーターに相談し、コーディネーターが施設と話すので、安心) ・事前評価のある施設(弊社の社員で実績が上がっている施設)や事前情報のある施設に配属されることが多い ・資格スクールはeラーニングがメインのため、働きながらでも通いやすい
【事務系総合職】お客様からのお問い合わせ内容のデータ入力や電話対応等をお任せします。
株式会社ディーワークス
【仕事内容】 ”事務キャリア”と”働きやすさ”の両立!カスタマーサポート業務です。 お客様からのお問い合わせ内容のデータ入力や電話対応等をお任せします。 ・大手企業様にて、カスタマーサポート業務を行います ・既存のご契約者様に対して操作案内や、解約抑止など配属チームによりサポート内容が変わります ・服装自由(オフィスカジュアルでOK!おしゃれしながら勤務できます) ・配属先のチームで動き、協力しながら業務に当たります。 ・第三者に相談しやすい環境です(業務経験のあるコーディネーターに相談しやすい)
【機械設計エンジニア】自動車・ロボット・家電などの設計業務
パーソルクロステクノロジー株式会社
【職務概要】 自動車、産業機器、航空機、ロボットなどの設計開発、解析・評価業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・ボディ・車枠・外装設計 ・内装関連部品設計 ・エンジン設計 ・動力伝達関連設計 ・シャシ関連設計 ・ブレーキユニット設計 ・空調関連設計 ・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ・ワイヤーハーネス関連設計 など ■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) ・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備) ・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置) ・ロケット(エンジン・動力装置、電装系統、各液体タンク) など ■産業機器・民生機器・他関連 ・重電機器(発電機、電動機、変圧器) ・加工機(多機能加工機、複合加工機) ・運搬装置(搬送機、昇降機) ・事務機器(複合機、インジェクタ-プリンター) ・民生機器(映像・画像機器、車載機器、空調機器) ・医療機器(画像診断機器、治療手術機器) ・その他産業用機械 など ■解析 ・構造、強度応力解析 ・振動、騒音解析 ・衝突解析 ・熱、流体解析 など
【プラント設計補助スタッフ/設備機械設計】急募/年休125日以上/未経験可能/土日祝休みの設計補助スタッフ
株式会社マルチテック
【仕事内容】 機械・プラントの設計を行う仕事です。 思い描いた機械(アイデア)を具体的に形にしていく、その重要な工程を担うのが機械設計です。 概念計画>基本設計>詳細設計>生産設計の4ステップで行います。 プラント設計では配管・塔槽類等の据付やアフターフォローまで行います。 設計・製図工程ではCADというソフト等を使って設計・製図を行い、 また解析ツールを利用し強度などに問題がないかを確認します。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):無
【製造・物流現場の作業員】未経験OK!/各種メーカーの生産現場でピッキング・部品加工・機械操作などをお任せ/総合職へのキャリアチェンジも可能◎
株式会社ウィルオブ・ワーク
当社、ウィルオブ・ワークの専門職社員として、クライアント企業の工場などの生産現場での製造オペレーター業務(製造・加工機械の操作、検査、梱包、仕分け、保守点検作業)から担当いただきます。クライアント企業の生産活動を円滑にする役割を担うことで工程管理やチーム派遣のリーダー、複数のチームの統括等の役割を担っていただく場合もございます。 クライアント企業の数だけ、業務の種類やニーズは多数あります。選考時点での希望に合わせて配属先を調整させていただきます。 【仕事内容の例】 ・化粧品製造工場で充填工程、および仕上げ工程(液体を充填するボトルの準備や外観検査) ・食品や洋菓子などの製造・検査・包装・梱包・出荷仕分け ・金属部品工場でのNC旋盤操作(自動制御の切削加工機械への材料供給・操作) ・自動車車体工場での組付け・組み立て作業(部品や配線を電動工具を使用して取り付け) ・派遣スタッフさんやパートさんの作業指導や労務管理業務 ・クライアント担当者さんへ生産状況や現場改善を提案したり協働するパートナー業務 【一定期間経った後の働き方・キャリアの例】 ・製造工程での一連の作業を習得し、モクモク作業中心で活躍をする職人のような働き方 ・専門知識やマネジメントスキルを身に着けて安定した生産を担うための現場リーダーのような働き方 ・クライアント常駐で生産、労務、現場改善を行う専任の製造スペシャリストのような働き方 ・製造現場に留まらず、働く人の支援を行うコーディネーターにキャリアチェンジする働き方 ・グループ内の販売・建設・介護・コールセンター・ITエンジニアなどの別事業部や別事業会社へ異動し異業種にキャリアチェンジする働き方
【O&M職(プラント施設内での運転管理、維持管理業務)】大手企業800社以上との取引実績あり(清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など)/社員への手厚いサポートとキャリア支援で社員の定着率91%/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!
共同エンジニアリング株式会社
【異業種からの未経験入社多数!研修はオンラインで実施中!】 ★同期と一緒に研修からスタート! 【具体的な業務内容】 ・中央制御室でのモニター監視(モニターにて運転業務が問題なく行われているかをチェックします。) ・巡回点検(施設内を時間毎の定期巡回、計器メーターの数値記録、作動状況確認等。各設備の点検業務) ・各種機械設備の簡易メンテナンス(簡単な設備を行います。) ・各種報告書の作成 ・保守点検…機械(ポンプや送風機等)の点検及び構内の美化 ・運転管理…モニターでの装置や設備等の監視 ・水質管理…浄化センターへの流入する水や各工程の処理水の水質チェック 【総括】施設の運用が滞りなく行われるように、チームで維持管理業務を行います。 機器の保守点検・運転操作、モニター監視、品質検査、障害対応などが主な業務になります。 ★入社後は研修から始めます! 入社後は、専任講師による基礎研修、建築技術研修を実施! 研修期間中は、もちろん給与も支給!研修費用は全額会社負担です! 未経験の方がイチから専門知識を学べます。 ▼ビジネスマナー ・挨拶、言葉づかい、慣用表現 ・メモのとり方、TODOリストのつくり方 など ▼PC講座 ・Word、Excelの基本操作 ・表計算、関数などの応用操作 ・ビジネス文章 ・メール、報告書作成 など ▼建築技術の基本 ・建築構造、図面の見方 ・施工管理、測量、積算などの基礎知識/施工管理実習 ・労働安全衛生法など ▼建築ソフト講座 ・建築図面の作成ソフト(CAD)の基本操作 ・平面図、立体図の作成
【運転管理】未経験入社8割!手厚い研修サポートで安心。国家資格の取得も目指せるお仕事です!
株式会社マルチテック
【仕事内容】 プラントや他施設の運転管理業務のお仕事です。 機器の設置工事業務や、メンテナンス・試運転、モニター監視業務なども行います。 【建設現場】 「インフラ」と呼ばれる発電所やプラント工場などの新築や改修がメインです。 案件の7割は三菱グループから依頼があります。 生活には欠かせないインフラ施設の管理。チームの一員として管理するやりがいのある仕事です。 ・設備の点検・調査 ・スケジュール管理 ・作業員への指示 ・品質管理 ・モニター監視業務 その他、現場の立ち合いや書類の作成・提出などの業務も行います。 工事がスムーズに計画通り進むよう、調整や管理を行います。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):無
◎【近畿エリア勤務/カジュアル面談】未経験歓迎!機械設計開発職~エンジニアとして成長できる!/完全週休2日制/年間休日126日/研修充実
株式会社アルトナー
■職務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた機械設計開発業務を担当して頂きます。 〇車載向け機械設計開発(自動車、車載用電装品 等) 〇半導体製造装置の機械設計開発 〇ロボットや精密機器、生産設備機械の機構設計 〇医用・医療機器、家電製品などの機械設計開発 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度: 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。
【機械設計職】エンジニア(機械設計)◆年休125日|転勤・異動なし!三菱電機Gでキャリアを築こう!◆リモート案件あり
株式会社ダイヤモンドパーソネル
【仕事内容】 ◆チーム開発で上流工程に携われる!◆ 家電から人工衛星、自動車機器、インフラ設備など、希望のキャリアやスキルに合わせて設計業務をお任せします! 【具体的には】 ご希望の勤務地・製品・ご経験に合わせ 最適な製品の設計業務に携わって頂きます! \焦らずにキャッチアップしていきましょう!/ 入社後は配属チームの先輩社員と一緒に、OJTで実践を通して学んでいきます。 製品知識を学び、専門的な技術を身に付けながら着実にステップアップしていきましょう! 最先端の技術や社会に欠かせない製品に携われる! 《携われる製品の一例》 ◆01|大型望遠鏡 ◆02|科学衛星 ◆03|電車用モニター装置 ◆04|業務用エアコン ◆05|受配電設備 転勤や異動が原則ないため、気の知れた仲間と 製品に特化した幅広い経験を積むことができます! 【当社で実現できる働き方】 当社に入社したエンジニアの"リアル"な仕事・環境の変化をご紹介します! ◆遊戯機器の単調な機械設計に従事 ⇒他部門と連携し幅広い設計知識を磨ける! ◆人手不足で、過度な残業が常態化 ⇒出勤・在宅併用で、月残業15~20hに! ◆顧客の対応で、月に数度は休日出勤 ⇒10連休の長期休暇で家族と過ごせる!
【ものづくりエンジニア(機電系)】即戦力人材採用/各種設計領域の経験がある方募集/年間休日125日/賞与年2回
日研トータルソーシング株式会社 エンジニア事業部
①機械系技術職 <設計> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における 筐体設計、機構設計、金型設計、部品設計・CAD(機械系CAD)オペレーション業務を担当して頂きます。 <CAE解析> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における 強度・構造・流体・NV・衝突安全などのCAE解析業務を担当して頂きます。 ②電気・電子系技術職 <設計・実験・評価・解析> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体などの製品開発における LSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、 実験、シミュレーション、評価、解析業務などを担当して頂きます。 ③生産技術職 <生産管理・品質管理・工程維持改善> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体や各種工場において、 生産ライン、プラント、工場などにおけるプロセス開発、工程設計、治具設計、生産立上げ、 現場改善・能率改善、試作・検討、評価・テスト業務などを担当して頂きます。 各種設備装置における保全・メンテナンス業務などを担当して頂きます。 ④ソフト開発系技術職 <組込系開発> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体などの製品開発における 組込みソフトウェア、マイコン制御・通信制御システム、その他制御系システムの開発、 プログラミングの全般及びその一部を担当して頂きます。 <システム・アプリ開発> 業務用システム開発、Webアプリケーションの開発(C言語、C++、JAVA、VB.netなどオブジェクト設計言語)を 担当して頂きます。 OS:Windows、Linux、iOS、Andoroidなど
【O&M職(プラント施設内での運転管理、維持管理業務)】未経験から始める★サポート体制・研修充実★/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!
共同エンジニアリング株式会社
【異業種からの未経験入社多数!研修はオンラインで実施中!】 ★同期と一緒に研修からスタート! 【具体的な業務内容】 ・中央制御室でのモニター監視(モニターにて運転業務が問題なく行われているかをチェックします。) ・巡回点検(施設内を時間毎の定期巡回、計器メーターの数値記録、作動状況確認等。各設備の点検業務) ・各種機械設備の簡易メンテナンス(簡単な設備を行います。) ・各種報告書の作成 ・保守点検…機械(ポンプや送風機等)の点検及び構内の美化 ・運転管理…モニターでの装置や設備等の監視 ・水質管理…浄化センターへの流入する水や各工程の処理水の水質チェック 【総括】施設の運用が滞りなく行われるように、チームで維持管理業務を行います。 機器の保守点検・運転操作、モニター監視、品質検査、障害対応などが主な業務になります。 ★入社後は研修から始めます! 入社後は、専任講師による基礎研修、建築技術研修を実施! 研修期間中は、もちろん給与も支給!研修費用は全額会社負担です! 未経験の方がイチから専門知識を学べます。 ▼ビジネスマナー ・挨拶、言葉づかい、慣用表現 ・メモのとり方、TODOリストのつくり方 など ▼PC講座 ・Word、Excelの基本操作 ・表計算、関数などの応用操作 ・ビジネス文章 ・メール、報告書作成 など ▼建築技術の基本 ・建築構造、図面の見方 ・施工管理、測量、積算などの基礎知識/施工管理実習 ・労働安全衛生法など ▼プラント基本知識 プラント工事の流れ 各種プラント理解 プラント施工管理業務 プラントを構成する機器プラントのメンテナンス・検査 石油の一般知識、配管知識
【システム運用・保守(工場内ITインフラ整備)】※第二新卒可/新明和G/福利厚生充実(兵庫/小野市)
新明和ソフトテクノロジ株式会社
親会社である新明和工業株式会社小野工場に常駐して頂き、システム運用・保守をご担当いただきます。 トラックやごみ収集車等の特装車製造に関わるシステムのヘルプデスク業務と、 工場内ITインフラの整備をお任せします。 ■業務詳細: ・現場のアフターサービス/システムの保守/運用(特装車部品などの管理・見積受注管理など) ・社内インフラ(ネットワークの整備など) ■教育体制: 一人で業務に携わることはありません。先輩と一緒に作業し、実践から学んでいただきます。 1年以内には独り立ちできるようしっかりサポートしていきます。 ■社員への考え: 当社はIT企業なので、システムエンジニア、プログラマーなどの技術者を求めていますが、 これらの技術は、入社してからでも学ぶことができます。 これからは、Plus Oneの知識・知見が必要と考えています。 例えば、情報系以外の工学分野、理学、心理学、経営学、教育学、芸術・デザイン学など、 Plus Oneの知識分野はいずれも問いません。 異なる知見、志向を持つ人が集うことで、一人では思いつかないことが創造でき、実現できると考えています。
【技術5部プレス機械設計】50年続く総合エンジニアリング企業
株式会社日本技術センター
■油圧プレス機の設計補助 油圧プレス機は油を圧縮した力を利用してプレス加工を行う機械になります。 基本的には、参考となる図面がありその図面を元にお客様の要望に合わせて 形を変えたり、サイズを変えたりを対応頂きます。 ・プレス機械の組立図・部品製作図の作図 ・プレス機械に関連する配管の組立図・部品製作図の作図 使用CAD:MicroCADAM(2D CAD)とCATIA(3D CAD) ※使用するCADのご経験がなくても入社後覚えて頂きます 業務はご自身で考えて(検討して)頂くことも出てきますが、基本的には当社の先輩社員から指示が 出ますので安心してください。 勿論、経験豊富な方には企業の作図ルールや環境に慣れて頂き次第、一人の担当として 業務対応頂きたいと考えています。
【材料試験機の機械設計】材料試験装置の国内トップシェア/各種手当充実
株式会社安田精機製作所
■業務概要: 各種物性試験装置の機械設計(機能設計、機構設計)を行っていきます。 ■業務詳細: (1)ユーザーの要求事項を満足するために、どのような製品にするのかチーム内で論議し、設計仕様を決定します。 (2)設計仕様に基づいて機械の組立図、部品図を作成します。 (3)電気制御エンジニアと制御内容を打ち合わせ、必要事項を伝達します。 (4)組立・配線が終わり、制御のデバッグが終わった製品に対して、設計仕様を満たしているか確認を行います。 (5)検査部門で出荷検査を終えて納品されます。 ■設計部の魅力: 同部門では研究開発・品質保証に欠かすことの出来ない「検査装置機器」の開発・設計を担当して頂きます。 ユーザーは世に知れ渡った大手メーカーが中心であり、近年のメーカー各社の課題である「人件費削減・作業効率アップ」に大きく貢献しています。 また、大手メーカーの研究開発の内部事情を案件として頂く仕事ですので、最先端の技術に関わり、一躍を担えることが大きな魅力です。 ■納入実績例: シャープ社の液晶画面の強度測定装置、トヨタのハイブリッド車に使われる樹脂の強度測定装置等、あらゆるところで同社の試験機が利用されています。海外へも展開しています。 ■組織体制: 計6名体制で稼動しています。近年、景気回復に伴い、新製品を開発するメーカーが急増し、同社への受注も拡大しています。 ■入社後のイメージ: (1)入社当初は既存の標準品からの仕様変更案件を対応して頂きます。担当範囲は、機能設計、機構設計、組立図作成、部品図作成です。 (2)同社製品における設計経験に慣れて頂いた後に、お客様からの特注品をイチから開発して頂きます。 (3)将来的には、設計グループにおけるリーダー候補になって頂く可能性もございます。
【【関東】メカニカルエンジニア】メーカーが必要とする様々な開発・設計に応えるべく、高度な技術力を提供
株式会社アルテクナ
■業務内容:当社の取引先で下記業務をご担当いただきます。 (1)OA機器、通信機器、家電製品のモールド外装設計及び機構設計(2)輸送機器の設計をお任せいたします。使用しているCADソフトは(1)Creo・SolidWorks (2)CATIA-V5・I-DEAS NXです。 ■当社でエンジニアになることのメリット: <チームで仕事し、ご自身の頑張りを上司が正しく評価> お任せする仕事は委託業務型(クライアント内にて当社社員のみで業務遂行)です。またチームで仕事をするため、仕事の成果を上司にしっかりと評価される環境が整っています。 ■研修:保有スキルにもよりますが、スキルレベルが低い場合でもまずは、チームのサポートから始まり、担当者になりプロジェクトリーダーまでなっていただけるようサポートいたします。 ■キャリアパス:入社後数年は、OA機器、通信機器、家電製品のモールド外装設計及び機構設計、輸送機器の設計をご担当いただきます。その後はご本人の適性や希望を確認しながら、キャリアを築いていけるようサポートします。
【高砂市】CADオペレーター(未経験から始められます!)
株式会社日本技術センター
【未経験者、歓迎!!】 機械設計と聞いて「なにをする仕事?」「むずかしそう」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。簡潔に言いますとモノを作るための図面を書いて頂くこと、これが機械設計のお仕事になります! モノを作ろうと思うと作るための設計図(図面)が必要となり、その設計図(図面)を決まったルールや条件の中で書いて頂く、そんなお仕事だとお考え下さい。 先輩社員がしっかり指導・育成させて頂きますので、未経験から設計者(技術者)を目指して頂けます。 発電プラント(発電所)に関わる機械設計業務 ・部品図作成、系統図作成(配管をどのような位置を通すのか決める図面) ・図面と実物の照合(間違い探し) 使用CAD:AutoCAD
関西勤務【産業プラントにおける施工管理(空調・衛生・電気設備分野)】
株式会社日立プラントサービス
▼業務内容 産業プラント設備における空調・電気設備の工事工程や 品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。 【具体的には】 ・発注者側顧客(メーカーが大半)との打ち合わせ ・設計図通りに、施工が実施されているかの監理 ・施工工程についての社内外打ち合わせ ・協力会社を含めた全体管理業務 ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時) ★担当分野について ご入社後いきなりすべての分野(空調衛生・電気・計装など)をお任せするわけではございません。 これまでのご経験やご希望に応じ、業務を決定いたしますのでご安心ください!
【企画職(施工管理業務)】加古川市/現場作業なし!/書類作成・進捗管理・工事提案などの施工管理業務
日笠工業株式会社
各種プラント工事の施工管理業務(書類作成〜現場管理等) ・書類作成 ・届出業務 ・人員や部材の手配 ・作業工程や進捗状況の管理 ・安全管理 ・新規工事の提案 等 ※現場作業(現業職の業務)は含みません
【工務課】建築全般における技術部門として、知識・経験を基に社内外を問わずサポート業務を行っていただきます
阪神相互株式会社
【仕事内容】 事業所契約に伴う各種申請・工事関連の提案・サポート業務 契約事業所の保全管理・補修等
【製造オペレーター職】世界TOPクラスシェアの日本発条グループ/ばね座金の生産量世界屈指の優良メーカー/基本土日休み/賞与4~5ヶ月分実績あり
特殊発條興業株式会社
■仕事内容 波型ばね座金、クラッチプレート、その他小物製品の成型加工、品質確認業務を担当頂きます。 ※当社は、国内トップクラスの座金メーカーで、月の総生産量は5~6億個にもなります また、当社のクラッチプレート(電子制御4WDカップリング)は世界でも数社しか作ることが出来ないものです ■具体的には 型製品を使用しての成型加工を行い、欠け・摩耗を対象とした部品の交換、調整業務、加工品の品質確認業務をお任せします。機械に材料を投入し、不具合がないかをチェックする仕事です。 ■仕事の面白さ 弊社は日本の新車の9割に製品を提供しているため、日常の一部となっている自動車を世の中に提供するという貢献性が高い仕事です。
【機械設計】パーソル×パナソニックの安定した経営基盤/残業時間は20H以内/原則、転宅を伴う転勤無し
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 システムテクノロジー本部
パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務に携わっていただきます。 【プロジェクト例】 ・デジタル家電・白物家電 (エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機械設計 ・生産設備(実装機)の機械設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス機器部品など)の機械設計
【新卒】若手活躍の教育事業ベンチャー!ビジネスの力で世界の社会問題を一緒に解決していきませんか?
株式会社クルイト
■クルイトについて 「世界の社会問題を解決する」というミッションに向けて、キャリア教育の場の創出や情報格差を是正するwebメディアの運営など様々な事業を展開しています。 現在事業が急成長しているため、多くの事業部にて採用を強化しております! 直近新規事業である学校事業の立ち上げなどもスタートしているため、0→1を経験できる環境になります! ■仕事内容 スクールマネージャーやセールス、マーケターなどご希望や適性に応じた業務をお任せします。 ポジションについては面談時に話し合いましょう! ■仕事の魅力 webメディア、アプリ開発からスクール運営まで、幅広いビジネス領域に携われることはもちろん、新規事業創出など裁量の大きい仕事にチャレンジできる機会が多いことが魅力です。 ▼想定されるポジション例 ・スクールマネージャー ・セールス ・Webマーケター ・経営企画/管理(財務経理、人事労務、総務法務) ▼主な業務内容 ■Webマーケター 子育て事業部が運営する、妊娠子育て中のママパパ向けアプリ/Webメディア「ままのて」のマーケティング業務全般(戦略策定〜実行管理)。 ■スクールマネージャー 自律を促す教育を実践するスクールのマネジメント業務全般(採用・育成・営業など)。 ※今後の組織改革や組織運営・仕組み化にご関心のある方にはやりがいのある環境です!
【大阪・兵庫エリア】ケーブル保護管の提案営業(プロジェクト担当)◇直行直帰/成果に応じたインセンティブあり
イグス株式会社
主力製品であるケーブル保護管、ケーブル製品を中心に、機械メーカーや エンドユーザーでのプロジェクト案件を対象とした提案営業・技術サポート業務をお任せします。 ■職務の特徴: クレーン(港湾、屋外、屋内)などの運搬機械メーカーや、機械装置メーカーへの開発営業、 また製鉄/製錬、造船、素材/エネルギー等のプラント設備や、港湾荷役、発電、ごみ処理場等 公共インフラ市場にある設備機械への、大型プロジェクトを担当し営業戦略の企画・実行をして頂きます。 営業活動は自宅から通う直行直帰スタイルとなります。 ヘルプデスクやインサイドセールス部門も整備されており、 営業担当は顧客への提案業務などの重要な業務に専念しやすい環境が整っております。 担当エリアは関西圏(大阪、兵庫周辺)です。 ■入社後のイメージ: まずは製品知識を身につけるため3~6ヶ月(最大1年)程本社でヘルプデスク研修(お客様からの問い合わせ対応)を行い、その後外勤デビューとなります。 研修中は週5日、本社に出社いただきます。
【CAD事務】業界最高水準の研修プログラム/8割以上が未経験入社/完全週休2日&残業10時間以内でワークライフバランス◎/女性比率65%/長く安心して活躍できる職場です!
株式会社ワット・コンサルティング
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━ WATは“技術者ファースト”の会社です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★ 今回募集のCAD事務は、力仕事は一切ありません!! 専門スキルを駆使してプロジェクトの進行サポートを行うポジションです! 業界随一の集中研修があるため、未経験入社ながら活躍している先輩も多くいます。 手に職つけて長く働きたいと考えているあなたに 最高水準の研修制度をご用意してお待ちしております! この先も求められ続ける業界で長く活躍し続けませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■具体的な仕事内容■ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆CADを使った図面作成(設計図・施工図など) 現場がスムーズに作業できるように設計図や施工図の作成・修正を行います。 ◆建物等の写真のファイリング 作業工程を撮影し、管理する業務です。 ◆書類作成(見積書・請求書など) 必要書類やプレゼン資料をパソコンで作成します。 ◆その他サポート業務 電話応対や来客応対などを行います。 ※研修終了後、各配属先で実務がスタートします! ーーーーーーーーーーーーーーーー ■入社後の流れ■ ーーーーーーーーーーーーーーーー まずは同期の仲間と一緒に、約2か月間の研修を受講していただきます! ◆建設業界の基礎知識・PCやCAD(図面作成ソフト)の使い方 ◆基本的なビジネスマナー ◆書類の作り方・電話応対の仕方 ◆スケジュール管理の仕方 など 当社では、 “新卒並み”の手厚さを超え、 “専門学校レベル”の充実した研修をご用意! 街づくりに必要な知識を、 “同期&同世代”の仲間と学べる貴重なチャンスです。 ※研修センターの所在地は、【勤務地】の項目をご参照ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■プロジェクトへ配属■ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2ヶ月間の研修修了後は、配属先で“適性にあった”仕事をお任せします。 ◆配属以降も担当営業とアドバイザーの2名体制でサポート! ◆定期的な現場訪問も実施、タイムリーに相談できる環境です ◆電話やwebで面談で相談可能 誰でも初めての環境で働くときには不安があって当たり前。 「ちょっと相談したいな」「こんなことで困っている」というときは、担当営業やキャリアアドバイザーに遠慮なくご相談ください。
【施工管理】業界No.1の研修制度/2か月間の集中研修で「手に職」を/国家資格の合格率75%/未経験からでも大規模プロジェクトに参画
株式会社ワット・コンサルティング
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━ WATは“技術者ファースト”の会社です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★ WATの施工管理は、力仕事が求められるポジションではありません。 プロジェクトのリーダーとして、スケジュールのマネジメントや技術者の安全管理など プロジェクトに参加している全員のベクトルを合わせる役割です! 難しい業務ではありますが…安心してください。 業界随一の集中研修があるため、未経験入社ながら活躍している先輩も多くいます!! ”手に職つけて長く働きたい” ”建設業界で大きな仕事をしたい”と考えているあなたに 最高水準の研修制度をご用意してお待ちしております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■具体的な仕事内容■ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆安全管理 安心・安全な環境で工事を進めていけるように現場の環境整備を行います。 毎朝の朝礼で全体周知を行い、安心して作業が進める環境を作ります。 ◆工程管理 納期までに完成するようにスケジュール管理を行います。 Excelなどを駆使して関係各所と連携を取り、スケジュールの作成管理を行います。 ◆品質管理 資材が品質の規定値を満たしているかどうか管理する業務です。 正しい強度の資材なのか、図面通りに使えているのかを管理します。 ◆原価管理 原価を予算内に収めたり、毎月の支払いを計算する業務です。 材料費や人件費を計算し、予算を越えないように管理します。 ◆環境管理 自然環境、周辺環境、職場環境の3つを管理します。 各環境への対策や改善を実行します。 その他にも ◆各業者から届く伝票の整理 ◆日誌の作成 ◆翌日の作業計画書の作成 ◆現場写真の整理 など、オフィスワークの要素もあります! 様々なプロジェクトに携わり、街づくりの醍醐味を存分に味わえます。 仕事を覚えて活躍していきましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーー ■入社後の流れ■ ーーーーーーーーーーーーーーーー まずは同期の仲間と一緒に、約2か月間の研修を受講していただきます! ◆建設業界の基礎知識・PCやCAD(図面作成ソフト)の使い方 ◆基本的なビジネスマナー ◆書類の作り方・電話応対の仕方 ◆スケジュール管理の仕方 など 当社では、“新卒並み”の手厚さを超え、“専門学校レベル”の充実した研修をご用意! 街づくりに必要な知識を、“同期&同世代”の仲間と学べる貴重なチャンスです。 ※研修センターの所在地は、【勤務地】の項目をご参照ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■プロジェクトへ配属■ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2ヶ月間の研修修了後は、配属先で“適性にあった”仕事をお任せします。 ◆配属以降も担当営業とアドバイザーの2名体制でサポート! ◆定期的な現場訪問も実施、タイムリーに相談できる環境です ◆電話やwebで面談で相談可能 誰でも初めての環境で働くときには不安があって当たり前。 「ちょっと相談したいな」「こんなことで困っている」というときは、担当営業やキャリアアドバイザーに遠慮なくご相談ください。
正社員
26万円
23万円 〜 30万円
488件のデータ
パート・アルバイト
1,306円/時
1,244円 〜 1,367円
421件のデータ
派遣
13万円
11万円 〜 15万円
36件のデータ
※ 給与の平均値です。実際の給与は経験やスキルにより異なります。
