RakuRaku Jobs

紋別市地域包括支援センター職員(専門職/紋別市)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

求人番号

01010-08397651

事業所番号

0101-124822-3

職務内容

介護予防ケアマネジメント、高齢者相談支援業務、 包括的・継続的支援、ケアマネジメント支援、権利擁護業務等  ※地域包括支援センターは、介護・医療・福祉などの様々な側面 から高齢者の暮らしを支える「総合相談窓口」として重要な役割 を担っています。  高齢者の方が住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることが できるよう、地域の方々や市役所等の各種関係機関と連携・協力 しながらサービスの提供を行っています。  *業務の範囲:法人の定める業務

必要な経験・スキル

看護師の方は、高齢者に関する公衆衛生業務経験1年以上必須

必要な免許・資格
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
  • 社会福祉士
  • 保健師
  • 看護師 必須 ※介護支援専門員は有効期限内の証があること
会社の特長

全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
北海道紋別市本町3丁目1番31号 一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団 紋別市地域包括支援センター
年齢
(62歳以下)
給与
月額(a+b)202,000円〜294,800円
休日
土日祝日その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
所在地
北海道札幌市中央区北1条西9丁目3−27 第3古久根ビル4F
事業内容
◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業
従業員数
600人
創業
平成5年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*令和7年4月からの採用を予定しています。  *基本給は職種及び経験年数により変わります。  *マイカー通勤可:駐車場は無料  通勤手当は、片道2キロ以上の場合に支給します。  *定年は職種により異なります。   福祉職 63歳定年(再雇用65歳まで)   医療職 65歳定年(再雇用70歳まで)  *転勤については、必ず事前にご本人の希望を確認し、両者合意の 下で実施します。 *各種休暇制度、研修制度も整っています。  *業務内容についてはホームページもご覧ください  http://hghi.or.jp  *経験が少なくても生き生きと働いていただけるようしっかりと  サポートいたしますので、ぜひ一緒に頑張りましょう。
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 63歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人