RakuRaku Jobs

(契)介護職員(介護老人保健施設/南区)

医療法人 愛全会

求人番号

01010-16478651

事業所番号

0101-017427-8

職務内容

介護老人保健施設での食事、入浴介助、自立支援、身の回りのお世話などをしていただく介護業務をお願いします。 *幅広い年齢層の職員が活躍しております。女性スタッフはもちろん、男性スタッフも多く在籍しています。(施設職員の約4割が男性スタッフです) *福利厚生面なども充実しているので、離職率も低く安定した待遇でキャリアアップが目指せます。 *中途入職者向け研修も充実しております。複数の介護福祉士が在籍しておりますので、老健の経験が無い方でも安心してスタートできます。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

必要な免許・資格
  • 介護職員初任者研修修了者
  • 介護職員実務者研修修了者
会社の特長

昭和44年に愛全病院を開院、昭和50年には社会福祉法人愛全会を設立し、老人医療のパイオニアとして50年、社会のニーズに合わせた医療・福祉施設、在宅支援等のサービスを展開しております

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
北海道札幌市南区川沿13条2丁目1−38
給与
月額(a+b)197,200円〜234,900円
就業時間
(1)7時30分〜16時15分
(2)8時50分〜17時35分
(3)16時45分〜9時15分
就業時間限定時間
又は 7時 30分 〜 19時 15分 の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
シフト制 夜勤 月4回程度(2交代制) 勤務時間は配属先により異なります
休日
その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
医療法人 愛全会
所在地
北海道札幌市南区川沿13条2丁目1−38
事業内容
病院609床(一般・回復期リハ・医療療養・介護療養・ 介護医療院を併設)訪問診療、介護老人保健施設2ヶ所、 在宅ケアセンター4ヶ所、グループホーム、居宅介護支援他
従業員数
1,321人
創業
昭和44年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*マイカー通勤可:駐車料 月3,000円  *正職員登用制度あり(介護福祉士取得が条件)  *愛全会グループは、「目配り、気配り、心配り」をモットーに、  地域の皆様に優しさと思いやりのあるサービス提供に努めてます  *地域のご高齢者を大切にしたいという想いから、昭和44年に  愛全病院を開院し、令和元年6月に50周年を迎えました。  現在は愛全会グループとして、病院や介護老人保健施設、  特別養護老人ホーム、ケアハウス、グループホーム、訪問看護  など多様な高齢者ニーズに対応したサービスを展開しております  *昨年度入職したスタッフはグループ全体で100名超。25事業  所2000名近く、一緒に働くスタッフがいるので安心です。  企業主導型保育園の設立や賞与の支給、キャリアアップの支援、  困ったときはすぐに上司に相談できる体制など、長く安定的に働  ける環境を用意しておりますので、離職率も低く復職される職員  も多いです。入社日応相談、在職中の応募も可能です。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人