RakuRaku Jobs

自立援助ホームの指導スタッフ【ミドルシニア歓迎】南区南沢

一般社団法人 ちかくのおとな

求人番号

01010-18537051

事業所番号

0101-932441-8

職務内容

【新規立ち上げメンバー募集】7月に開所予定の自立援助ホームでのお仕事です。ブランクがある方も歓迎します。主に15歳から 22歳までの女子児童が共同生活をするホームです。 ・進学やバイト先への応募をサポート ・家電や調理器具・清掃道具の使い方助言 ・食事準備、提供(買い出しや日常の家庭料理の提供) ・外出や通院などの付き添い(社用車あり) ・関係機関やご近所との交流 子どもたちが安心して生活できる環境をつくり、自立した社会生活を送れるようにサポートするやりがいのあるお仕事です。新しくできるホームなので、意見を出し合いながら一緒に作り上げてくれる人を募集します。    *業務の変更範囲:法人の定める業務

必要な経験・スキル

児童福祉事業及び社会福祉事業に2年以上従事したご経験  ※未経験の方は下記いずれかの資格が必須です。

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 教員免許あれば尚可(※資格をお持ちでない場合は経験必須)
会社の特長

2024年5月に居場所事業をスタートした新しい法人です。 地域性や子どもを取り巻く課題を見極め、アイデアを出し合い、 今わたしたちにできることを形にしています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
北海道札幌市南区南沢6条2丁目5−6  自立援助ホーム「ちかくベース南沢」
年齢
(18歳 〜 64歳)
給与
月額(a+b)200,000円〜200,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)12時00分〜21時00分
(3)20時00分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
*(3)休憩6時間(実働7時間) *職員24時間配置のため、(1)及び(2)2交代制となります*(3)夜勤又は宿直:月に2〜3回程度 *シフト交代時や突発的な状況が発生した場合残業になる場合あり
休日
その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
一般社団法人 ちかくのおとな
所在地
北海道札幌市南区澄川4条2丁目15番3ー102号
事業内容
地域での見守りと子育てと文化の醸成を目的とした「子どもと大人 がほっとする場所“ちかく”」の運営や、自立支援ホームの運営を 通し、未来を担う青少年を支える事業を展開しています。
従業員数
0人
創業
令和5年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
・令和7年7月開所予定 ・新規立ち上げのため、みんな同じくゼロからのスタート。一緒に 考え、一緒に悩み、一緒に笑える仲間を募集しています。 ・エプロンや消耗品は支給。手ぶらで出勤できます。 ・事情を抱えた子どもたちに、家庭に代わる安心できる場所で自立 をサポートするお仕事です。子どもたちとご飯を食べながら団欒 の時間をとったり、挑戦したいと思ったことを手助けしたり、職 員も一緒に楽しんでください。 ・児童デイサービスなどの経験が2年あれば、資格は問いません。 ブランクがあっても大丈夫。「力になりたい」というお気持ちが ある方、ご応募をお待ちしております。 ・あなたの人生経験が、子どもたちの「未来」を支える大きな力に なります! ・中高年層(ミドルシニア)、60歳以上の方の応募歓迎します。 *交通費は月額として3か月定期代÷3を実費として支給します。 *昇給・賞与は法人の業績により支給することがあります。 *退職金共済「さぽーとさっぽろ」は試用期間終了後に加入 *労働保険(雇用・労災)は採用後加入 ※弊社のホームページもぜひご覧ください  https://chikakuno−otona.com/
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
健康 厚生 その他
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人