事務員
社会福祉法人函館厚生院 介護老人保健施設もも太郎
求人番号
01020-04757151
事業所番号
0102-108794-8
職務内容
入所定員100名の介護老人保健施設での、事務業務全般(経理及び一般事務)、電話対応、その他付随する業務等を行っていただきます。 *市役所等への外勤業務あり(社用車使用) *当院規定により勤務優秀者の方は、正職員の登用の途あり (年齢制限あり) *人事考課制度あり *変更範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
経理経験のある方(5年程度)
会社の特長
[安心・信頼・満足・笑顔]を基本理念とし、看護・介護・リハビリの充実を図り、ご利用になる方の日常生活での自立や在宅復帰、更には、地域に密着した施設となることを目指している。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 北海道函館市赤川町388番地の1
- 給与
- 月額(a+b)170,000円〜192,800円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分(2)9時00分〜17時30分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人函館厚生院 介護老人保健施設もも太郎
- 所在地
- 北海道函館市赤川町388番地の1
- 事業内容
- 介護老人保健施設、入所定員:100名(内痴呆専門棟50名) 通所リハビリテーション自宅送迎(定員20名) 短期入所療養介護施設
- 従業員数
- 2,829人
- 創業
- 明治33年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *無料駐車場あり *経験者優遇(職歴加算あり) *扶養手当:1人目10,000円 2人目5,000円 (採用一定期間後より支給) *最初の雇用期間が1年未満でも、次年度更新時に契約期間が1年 あればその時点より退職金制度に加入できます。 *障がいのある方の応募も可
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人