主任介護支援専門員(本所)
社会福祉法人 函館市社会福祉協議会
求人番号
01020-05538051
事業所番号
0102-008707-0
職務内容
高齢者や障がい者等及びその家族との介護相談、要介護認定の書類 作成代行、ケアプランの作成、モニタリング、アセスメント等が あります。 *外勤のため運転業務あります(社用車/AT車) *主任介護支援専門員の資格をお持ちの方 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
介護サービス事業所及び介護施設等での勤務経験
必要な免許・資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 主任介護支援専門員(必須)
会社の特長
社会福祉に関する相談、介護保険、各種の地域福祉事業の他、総合福祉センターや成年後見センター等の公益事業、社会福祉事業に充てる為自動販売機の設置経営等の収益事業に取り組んでいます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 北海道函館市若松町33番6号 函館市総合福祉センター (あいよる21)内
- 給与
- 月額(a+b)218,800円〜248,100円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 函館市社会福祉協議会
- 所在地
- 北海道函館市若松町33番6号 函館市総合福祉センター (あいよる21)内
- 事業内容
- 地域の皆様の困り事や心配事を共に考え解決する仕組みを作るため介護保険事業や相談業務、社会福祉に関連するイベント等の実施に積極的に取り組んでいます。
- 従業員数
- 137人
- 創業
- 昭和42年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状・職務経歴書・ 資格証(写)を下記宛に郵送または持参ください。 応募書類の到着日から概ね10日以内に、書類選考の結果等 ご本人へ連絡します。 【書類送付先・面接場所】 〒040−0063 函館市若松町33番6号 函館市総合福祉センター (あいよる21)内 「社会福祉法人 函館市社会福祉協議会」 採用担当者 宛 ※駐車場は自己確保 ※雇い止め規定あり ◆当函館市社会福祉協議会では、社会福祉に関する相談、介護保険 、各種の地域福祉事業のほか、総合福祉センターや成年後見セン ター等の公益事業、社会福祉事業に充てるための自動販売機の 設置経営等の収益事業に取り組んでおります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人