工務職/正社員
株式会社 とかち帯広ヤマザキ
求人番号
01040-02620751
事業所番号
0104-002868-4
職務内容
○工場のパン・弁当・おにぎり等をつくる機械や電気設備、ガスや ボイラー等の保守、保全の仕事を通じて、工場の安定稼働や従業 員の安全確保、良品製造につなげます。入社後は、集合研修後に 製造ラインでの実習を行い、工務課への配属となります。配属後 は先輩と行動を共にして、一つずつ覚えていくところからスター トしますので、安心してください。経験を積むにしたがって、工 場内の合理化推進、諸設備の新設、配置変更の設計等の業務のス キルアップを図れます。転勤はありませんので、地元でしっかり 働くことができます。機械・電気等工務系に興味があれば履修科 目は問いません。 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
機械の修理等の経験がある方、歓迎します。
必要な免許・資格
不問
会社の特長
明るい職場の中で、衛生管理に徹した食品製造に努めています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道帯広市西23条北1丁目2番3号
- 最寄り駅
- 西帯広駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)182,000円〜205,000円
- 就業時間
- (1)6時00分〜15時00分(2)12時00分〜21時00分(3)15時00分〜0時00分
- 就業時間に関する特記事項
- シフト制
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 とかち帯広ヤマザキ
- 所在地
- 北海道帯広市西23条北1丁目2番3号
- 事業内容
- パン、クールデリカ製品の製造
- 従業員数
- 150人
- 創業
- 平成29年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 休日は月9日、シフト制で土日祝が必ずしも休日ではありません。工場は24時間体制で稼働しており、食の安全をささえています。就業時間は代表例であり、他の就業時間の場合もあります。 受注生産を行っており、残業・深夜の勤務があります。 ※応募前職場見学、応募書類の送付などのお問合せは、 担当(谷藤)宛にお願いします。 応募書類到着後、7日以内に面接日の連絡をします。 ※駐車場あり(無料) K52
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人