電気工事作業員(技能職)
末廣屋電機 株式会社
求人番号
01080-00416751
事業所番号
0108-005479-9
職務内容
・建物内での電気工事作業の他、トンネルや空港、高速道路等、屋外の照明設備などの電気工事作業を幅広く行ないます(配線工事・保守、電気工事の検査、電気設備の据付作業等。高所作業もあり) ・移動は社用車(AT車)を使用、中型運転免許所持者は高所作業車を運転する場合もあり ・入社後は知識・技術を学んでいただき、屋内外での電気機械器具据付、配線工事、保守点検などが出来るよう目指していただきます *公共施設を中心に、総合建設業(ゼネコン)や機械設備業の他の会社と共に設計の段階から完成まで一連の電気に関わる仕事を行う電気設備業者です ◎変更範囲:会社の定める範囲
必要な免許・資格
- 第二種電気工事士
- 中型自動車免許
会社の特長
古い歴史、新しい技術、優れた施工をモットーに道内および九州・沖縄に至るまで、優秀な技術員を配し、施工実績は官公庁・民間関係のお得意様より、高い評価と信頼を賜っております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道札幌市白石区菊水2条1丁目4番20号 末廣屋電機(株)札幌本社 又は 滝川本店(事業所所在地)
- 最寄り駅
- 札幌本社:地下鉄東西線 菊水駅下車 徒歩5分駅
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)186,300円〜344,100円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 末廣屋電機 株式会社
- 所在地
- 北海道滝川市栄町1丁目5番17号
- 事業内容
- 電気工事設計施工・電気保守点検・電気機械器具販売
- 従業員数
- 110人
- 創業
- 昭和39年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *有給休暇取得推進のため、8月15日前後と年末年始を全社休業 日とする対応を実施しています(5連休程度) *基本給は年齢による、技能職手当、職務手当は経験・年齢・資格・役職等による *住宅手当 ・世帯主以外は10,000円 ・世帯主は13,000〜35,000円 *通勤手当 ・公共交通機関利用は定期代実費支給 ・自家用車利用は距離に応じて4,100〜5,000円 *マイカー通勤:札幌本社は駐車場なし(自己確保) *有給休暇は採用時に5日付与 *就業場所の従業員数は札幌本社の人数です *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を滝川本店(事業所所在地)宛に郵送して下さい *面接は札幌本社または滝川本店のいずれかで行います(応相談)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人