正/支援員
医療法人社団 田中医院
求人番号
01090-02983651
事業所番号
0109-007392-7
職務内容
◎発達に特性のある子どもたち(主に小学生から高校生)を対象に 放課後や学校休業日における支援・サポートを行います。 【具体的には】 ◆宿題や学習支援(プリント・タブレット学習など) ◆運動あそび・体幹トレーニング・感覚遊びなど ◆ソーシャルスキルトレーニング(SST)や日常生活支援 ◆イベント・季節行事の企画・実施(ハロウィン・工作・調理等)◆保護者対応・記録業務(簡単な報告書やアプリ入力) ※子どもたちが「できた!」を感じられる時間づくりをスタッフ みんなで協力しながら行っています。
必要な経験・スキル
障害福祉サービス経験 保育士もしくは児童指導員 経験年数5年以上あれば尚
必要な免許・資格
- 保育士
- その他の福祉・介護関係資格
- その他の福祉・介護関係資格は児童指導員任用資格
会社の特長
「生まれてから死ぬまでの支援」をモットーに医療・福祉・生活 支援を包括的に提供し地域の皆様が安心して健やかに暮らせる社会づくりに尽力します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道釧路郡釧路町桂2丁目1−2 さぽーとひろばといろ
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)262,000円〜262,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 16時 00分 の間の4時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- (1)平日 又はの時間は土曜日(土曜日はシフトで月2回程度勤務) *土曜日は実働4〜6時間
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 医療法人社団 田中医院
- 所在地
- 北海道厚岸郡厚岸町真栄1丁目80番地
- 事業内容
- 医療 老人福祉 障がい福祉
- 従業員数
- 150人
- 創業
- 昭和53年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ○マイカー通勤:無料駐車場あり 「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません)」 F ■変更範囲:法人の定める業務
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人