RakuRaku Jobs

教習指導員・技能検定員(更新)

株式会社マツダ自動車教習所 室蘭中央自動車学園

求人番号

01100-01845651

事業所番号

0110-914647-8

職務内容

*自動車運転免許取得を目的とする教習生に免許取得までの教習  (主に技能教習)を行う業務です。  資格を取得するまでは、教習に関する事務補佐及び卒業生に対  する交通安全の啓蒙指導事務などに従事。  ※入社後、指導員の資格を取ることが条件です。  (費用会社負担。試験は春と秋の年2回実施) ※過去3年間無事故無違反であること。(軽微な違反は応相談) ※中型自動車免許・小型二輪車免許を保有していない方は入社後取 得していただきます(二輪車免許費用は自己負担) ※中型車、大型車免許取得費用一部自己負担(社員割引半額程度) 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含)

会社の特長

教習業務を通じ、より安全な、運転行動のとれる運転者の養成に努めております。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
北海道室蘭市八丁平4丁目17−7 室蘭中央自動車学園 
最寄り駅
道南バス 八丁平中央 徒歩2分/JR東室蘭(西口)駅 から 車10分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)182,000円〜255,000円
就業時間
(1)10時40分〜19時40分
休日
日祝日その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(入社日から6か月)
企業情報
会社名
株式会社マツダ自動車教習所 室蘭中央自動車学園
所在地
北海道室蘭市八丁平4丁目17番7号
事業内容
自動車運転教習業  雇用保険適用事業所番号:0101−017576−0
従業員数
85人
創業
昭和36年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
電話
特記事項
*通勤手当については、規定により距離に応じて支給。  *マイカー通勤:無料駐車場あり。  ※36協定における特別条項について  8月、9月、1月〜3月。高等学校の免許取得解禁時期から高等 学校卒業までの間に、自動車運転免許の取得希望者が急増する為(1ヶ月80時間、6回を上限とし、年500時間まで延長可能)   *応募前職場見学可能:氏名連絡・予約が必要となります。 詳細はハローワーク室蘭窓口(出先機関含む)へお問い合せ下さい   「業務の変更範囲:変更なし」
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人