ワイナリーの農園管理スタッフおよび食品製造作業員
株式会社 岩見沢ワイナリー
求人番号
01110-01152651
事業所番号
0111-914694-8
職務内容
岩見沢宝水町、上志文町にある農園で、ワイン用葡萄の苗木・芽・つる・葉・果房の管理作業及び圃場(ほじょう)整備等に従事 【作業の例】 ワイン用ブドウの、圃場の整備・木杭の設置、芽・葉摘み、除草・農薬散布、剪定、収穫・出荷などを行っていただきます ※農園での農務作業は4月上旬〜12月中旬のみ ※天候や季節に応じて時期に変動がある場合あり *冬季期間(12月〜3月) グループ会社の食品製造工場での就労(在籍出向)となります 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
大型特殊免許・けん引免許が有り、トラクター等を運転・操作が出来る方は優遇
必要な免許・資格
- 大型特殊自動車免許
会社の特長
当社は「魅力的な北海道の食を通じてお客様にあふれる感動をお届けする」という企業理念を掲げ、2022年12月にワイン用葡萄の栽培、ワイン醸造
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 北海道岩見沢市宝水町304 および 北海道岩見沢市上志文町538
- 最寄り駅
- JR 岩見沢駅 から 車20分
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜250,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 季節に応じて勤務時間に変動有 (1) 4月〜 9月 (休憩120分) (2)10月〜12月 (3)12月〜 3月 ※この期間は就業場所(出向)が異なる
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 岩見沢ワイナリー
- 所在地
- 北海道岩見沢市上幌向南1条5丁目690番地1
- 事業内容
- 醸造用ぶどうの栽培及びワインの醸造
- 従業員数
- 0人
- 創業
- 令和4年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- *本人の希望に応じて、4月上旬〜12月中旬限定の契約社員とし ても雇用可 *雇い入れ後、労働保険等加入 *冬期間は、グループ会社 株式会社伸和ホールディングス岩見沢 工場への在籍出向となります 出向後の労働条件に変更ありません ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います (平日10:00〜17:00)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- その他
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人