RakuRaku Jobs

採石場・プラントの現場業務/未経験可/資格取得支援あり

株式会社 ハタナカ昭和

求人番号

01140-00376851

事業所番号

0114-000785-9

職務内容

当事業部は「かんらん岩」と呼ばれる岩石を採取しています。 全国の製鉄所で高品質な鉄製品を作る為に日々使用されています。 ◆経験者も作業資格のない方もOK!業務に必要な資格については 入社後取得可能!(資格取得費用は会社で負担します) 入社後は作業補助をしながら業務の流れを覚え、仕事の合間に 練習をしながら、入社1年後を目安の重機資格取得を目指します。 [業務イメージ]入社後は現場作業に従事して頂きます! 採石場では重機に乗り、採掘作業や10tダンプへの積込業務、 発破作業(有資格者のみ)等を行います。 プラントでは破砕設備のライン管理(設備操作・監視業務) 大型トレーラーへの製品積込作業、ライン管理補助を行います。 ◆月給26万円+手当でしっかりと稼げることも当社の特徴です。

必要な免許・資格
  • 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
  • 甲種火薬類取扱保安責任者
  • 発破技士
  • ガス溶接作業資格、甲種・発破士の実務経験者は優遇します
会社の特長

売上総額220億超ハタナカグループ10社の中核企業でコンクリート事業や製鉄原料供給を通じ、生活インフラ構築、日本経済発展の一翼を担い、人と暮しを守り豊かな社会造りに貢献しています。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
北海道沙流郡日高町字三岩314−2 株式会社ハタナカ昭和 資源開発事業部
給与
月額(a+b)258,000円〜335,000円
休日
土日
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 ハタナカ昭和
所在地
北海道留萌市船場町2丁目8番地
事業内容
コンクリートブロック製品の製造販売、生コンクリート製品の製造販売、日高三岩かんらん岩の採取及び砕石販売、建築土木用資材の販売、建物賃貸料、一般建設業
従業員数
87人
創業
昭和38年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
◆資格取得支援制度あり!  業務に関する資格取得の試験費用はすべて会社負担で、  未経験からでも重機操作や現場監理のプロをめざせます!  会社サポートでスキルを身に付けながら給与UPも狙えます。 ◆年間休日110日のメリハリのある職場!  仕事やプライベートを充実させるためのサポート体制・  稼げる環境・評価制度が整っています。 ◆モデル年収  月収30万円=基本給23万円+繁忙手当(6万円)  +資格手当(5千円)+交通費(5千円)※業績により賞与あり ◆無料の社員寮あり!インターネット完備!光熱費なし!  食事は、昼・夜で1食500円で、しっかりと栄養を  確保しながら、日々の生活費を安価にすることができます。 ◆一緒に働く仲間  10代1名、30代1名、40代2名、50代7名、60代6名  70代6名と、ベテラン社員が多く、聞きやすい環境なので、  「わからない、どうしよう」の不安もありません。  (業務の変更範囲)変更なし *オンライン自主応募可。その際ハローワーク紹介状不要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人