一般事務員
斜里町商工会
求人番号
01180-00450251
事業所番号
0118-000531-8
職務内容
○商工会における事務全般 ・会員の経営支援補助および帳票業務 ・パソコンによるデータ入力、文書作成 ・文書管理 ・イベント手伝い ・その他、商工会一般事務 ※会員事業所訪問(印刷物の配布や会費の回収など)もあります。※業務では自家用車を使用していただきます。(借上制度あり) 変更範囲:変更なし ◎雇用開始日は随時 ◎昭和61年4月2日以降に生まれた方
会社の特長
商工会
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道斜里郡斜里町本町29番地8 斜里町産業会館内
- 最寄り駅
- JR 知床斜里駅 から 徒歩7分
- 年齢
- (39歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)188,000円〜220,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 斜里町商工会
- 所在地
- 北海道斜里郡斜里町本町29番地8 斜里町産業会館内
- 事業内容
- 町内の商工業者に対する各種指導
- 従業員数
- 6人
- 創業
- 昭和35年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ■マイカー通勤可能な方(無料駐車場あり) ■試験は原則当会で実施(遠方の方はweb受験も可) ・一次試験:適性選考(適性検査・基礎能力検査・作文) ・二次試験:面接(一次試験合格者/面接日は別途通知) ※一次試験の作文は次の課題から1題を選択し、事前に作成の上、 試験当日に提出(400字詰め原稿用紙2枚以内にまとめること) 「人間関係で大切にしていること」「あなたが失敗から学んだことについて」「地域の魅力を発信する為にやってみたいこと」 *原稿用紙1ページの1行目に選択した課題名、2行目に受験番号と氏名を記入、3行目から本文を記述してください。 ■事前連絡の上、応募書類(指定用紙は当会より郵送)を提出して ください。書類到着後3週間以内に一次試験の日時を連絡いたし ます。 ◆一次試験(適性・基礎能力・作文)合格者については今回採用にならなかった場合も本人の希望により「商工会等職員候補者名簿」に登録され、今後道内いずれかの商工会で欠員が出た際は二次試験の案内をする場合があります。(名簿登載期間は1年間)
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 61歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人