歯科衛生士
医療法人社団 PDS アップル小児矯正歯科
求人番号
01190-01621851
事業所番号
0119-103394-6
職務内容
◆予防歯科業務に従事して頂きます。 歯科衛生士自身が,主にお子様を担当患者として担当します。 担当患者に対し,う蝕リスク等を診断し,それに合わせたう蝕予防計画を策定し,保護者に説明し実施します。 歯科医師の歯科治療の補助業務は,ほとんどありません。 しかし矯正治療患者が多いので,PMTCの際にはワイヤーを外すことは歯科衛生士が行います。矯正治療が未経験な方でも,模型で充分練習するのですぐできるようになります。 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 歯科衛生士
会社の特長
歯科医師・歯科衛生士が一緒に東京や大阪で勉強してきたり、週一回の症例検討会のほか随時,院内の勉強会を開いたりと、積極的に新しい知識の吸収に努めています
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道苫小牧市木場町2丁目3−1
- 最寄り駅
- JR苫小牧駅 から 徒歩6分
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜320,000円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 40分 〜 19時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 1ヵ月160時間フレックスタイム制 *コアタイムなし
- 休日
- 水祝日その他
- 年間休日数
- 180日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヵ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人社団 PDS アップル小児矯正歯科
- 所在地
- 北海道苫小牧市木場町2丁目3−1
- 事業内容
- 小児歯科・矯正歯科・予防歯科・ホワイトニング
- 従業員数
- 26人
- 創業
- 平成5年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・マイカー通勤補足:駐車場は各自で借りています 診療所わきの王子不動産木場町駐車場を4000円/月で借りられます ・通勤手当補足:会社規定による ・賞与補足:7か月経過後から年2回支給 賞与は自身の患者の売上の5% ・選考等補足:初回面接から2回目の面接までの間は3日程度 (2回目の面接時は院内の見学もしてもらいます) ※院内の歯科衛生士は常勤者が8名おり,長く続けられる職場です 勤続20年が2名(それぞれ育休3回と2回の経験あり) 勤続7年1名、勤続6年1名、勤続5年1名 勤続3年1名、勤続2年1名、勤続1年1名 ※今回募集している予防業務専任の歯科衛生士の賞与は, 自身の患者の売上の5%としているため, 給与と賞与を合わせた年収は500万円を超える者もいます ☆職員のホワイトニングや歯列矯正は無料で行っています ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人