生活相談員【法人一括求人・契約社員】
社会福祉法人 緑陽会 介護老人保健施設 みどりの苑
求人番号
01190-02707351
事業所番号
0119-102146-6
職務内容
◆社会福祉法人緑陽会が運営する高齢者施設にて生活相談員として業務に従事していただきます ・入居者及び家族への相談支援業務 ・行政、関係機関、他事業所との調整業務 ・入居者の送迎業務、窓口対応業務 ・苦情、相談受付、対応、行事活動への参加 ・書類作成、整理等の相談職業務(パソコン操作あり)等 【変更範囲:法人の定める業務の範囲】
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 社会福祉主事 介護福祉士(経験5年以上)必須
会社の特長
平成30年3月に苫小牧市のほぼ中央に新築移転しました。 身体、認知機能が衰えてきた方が一時的に入所し、集中的又は持続的にリハビリを行い、自宅復帰を図る病院と在宅の中間施設です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- *松風地区施設:北海道苫小牧市松風町2番15号、2番17号 *樽前地区施設:北海道苫小牧市字樽前222番地11
- 給与
- 月額(a+b)272,800円〜302,800円
- 就業時間
- (1)9時00分〜17時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 101日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 緑陽会 介護老人保健施設 みどりの苑
- 所在地
- 北海道苫小牧市松風町2−15
- 事業内容
- 介護老人保健施設(定員80名)、通所リハビリテーション(定員10名)、短期入所(空床利用)
- 従業員数
- 324人
- 創業
- 昭和47年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ≪d欄続き≫ 就業支援金:就業開始後半年と1年経過時の2回計10万円 ※ハローワーク経由の方 雇用期間補足:年度毎の更新 【通算契約期限上限5年/更新回数上限4回】 ※4回更新後本人の希望を考慮し正社員又はパートへと雇用形態がかわります 賃金補足:社会福祉士+ケアマネ 31万円 社会福祉士orケアマネ 30万円 介護福祉士or社会福祉主事 274,800円 ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足:法人規程による(5km以上対象) ・必要資格補足:社会福祉士または社会福祉主事、ケアマネ または介護福祉士(経験5年以上)の何れか必須 ※応募書類送付先 〒053−0841 苫小牧市松風町2番15号 介護老人保健施設 みどりの苑内 社会福祉法人 緑陽会 本部事務局 採用担当者宛
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人