港湾荷役・倉庫荷役の作業職員
苫小牧北倉港運 株式会社
求人番号
01190-03354051
事業所番号
0119-100414-5
職務内容
【港湾荷役運送に関する業務】 苫小牧港で接岸した船へクレーンやフォークリフトを使って 荷物を積み降ろしする業務。 【倉庫業に関する業務】 船へ揚げ積みする貨物をクレーンやフォークリフトを使って 入出庫する業務。 これらに付随する諸業務。 ≪会社規定により資格取得の助成制度があります≫ ※未経験の方でも活躍できる環境です 【変更範囲:会社が定める業務】
会社の特長
昭和57年に大阪商船三井船舶株式会社の出資により苫小牧港における貨物を取扱う会社として設立した。 栗林グループの会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道苫小牧市字勇払152番地248
- 最寄り駅
- 沼ノ端駅 から 車5分
- 年齢
- (40歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)208,000円〜225,000円
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 89日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6か月)
企業情報
- 会社名
- 苫小牧北倉港運 株式会社
- 所在地
- 北海道苫小牧市字勇払152番地248
- 事業内容
- 苫小牧港で船から貨物を積み卸す作業(港湾荷役)。 船からの貨物を当社倉庫で保管、出荷作業(倉庫荷役)。 貨物は重量貨物ばかりなので荷役機械で行います。
- 従業員数
- 44人
- 創業
- 昭和57年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- マイカー通勤補足:無料駐車場あり 通勤手当補足:会社規定による 資格補足:入社後習得可、助成制度あり。 手当補足:厚生一時手当(6・10月支給):3万円〜 決算手当:会社業績によって支給 年収概算:25歳(勤続2年目):450万円以上(残業含) 33歳(勤続8年目):600万円以上(残業含) 40歳以上(勤続10年以上):800万円以上 (残業含) 時間外労働時間補足: 時間外の月平均時間数は通常の場合の残業時間の平均を記載して います。36協定の特別条項により特別な事情が生じた際は残業 時間が延長されますので面接時等に直近の残業時間を確認ください。 ※オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人