【正社員】看護師(療養通所介護センター しらかば)
株式会社 健康会 苫小牧支社
求人番号
01190-03528851
事業所番号
0119-915441-5
職務内容
◆療養通所介護センター しらかばにて介護業務に従事 (利用定員12名、1日の利用8〜10名ほど) ・児童発達支援:放課後デイサービス及び障がい児(者) ・療養型通所介護業務:介護、生活介護 ・送迎業務:車はハイエース(車いす仕様で5人乗り) ・医療的看護処置、食事、入浴、移動、排泄等の介助 等 *療養型なのでレクリェーション等の行事の業務は無し *児童発達支援と療養型通所介護の兼務となります *8名ほどの利用者に対し職員6名での勤務 (人数割合:介護3・看護2・保育1) ※施設見学のみも大歓迎 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 看護師
会社の特長
法人グループの医療法人健康会との間で、様々な経験ができスキルアップにもつながります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道苫小牧市ときわ町3丁目4−1 療養通所介護センターしらかば
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜266,000円
- 就業時間
- (1)7時45分〜16時15分
- 就業時間に関する特記事項
- *月160.625時間勤務
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 健康会 苫小牧支社
- 所在地
- 北海道苫小牧市しらかば町2丁目1−23 糸井駅前オフィス2F
- 事業内容
- 介護保険法による指定居宅介護サービス業。認知症対応型共同生活介護事業・訪問看護・訪問介護施設 ≪パンフレットあり≫
- 従業員数
- 850人
- 創業
- 平成12年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *マイカー通勤補足:無料駐車場あり *通勤手当補足:自宅から拠点まで2km以上が対象となります ・公共交通機関利用:1ヶ月分の定期代 ・マイカー通勤:会社規定の通勤手当支給 *賞与補足:業績により初年度より算定期間の月割り で支給します。 満額支給は2年目以降が対象となります *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です N−1
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人