RakuRaku Jobs

子ども書道教室アシスタント(岩見沢市・江別市近郊)

株式会社 書峰社書道

求人番号

01230-03910251

事業所番号

0123-009038-1

職務内容

書道教室にてアシスタントとして1年間研修をしながらゆっくり仕事を覚えてください。研修では、筆の扱い方や指導の仕方について学び、それを教室で実践していきます。伝統ある書道教室だからこそしっかりとして指導ノウハウがあり、初めてでもサポート体制が整っています。教室準備、後片付け、お掃除もあります。 子ども達の笑顔に触れながらお仕事しませんか。 教室は午後なので、家事などと両立しながら先生やアシスタントをしている方が多数います。 子育て経験・人生経験を活かして書道教室で働いてみませんか。 *勤務日数・時間により収入は異なります。(応相談) *扶養控除内の勤務も相談可。(長く働いていただける方尚可) *業務の変更範囲:変更なし

必要な免許・資格

不問

会社の特長

当社は創業73周年を迎え、教育産業、文化向上の為、業績をのばしている。札幌市内・近郊に290教室、会員数10,000名。サービス業に対して向上心のある方を希望。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
岩見沢市・江別市近郊の通いやすい教室を考慮します。 コープさっぽろ岩見沢南文化教室・大麻第二住区会館 野幌公会堂・上江別教室(大恩寺)など
給与
時間額(a+b)1,010円〜1,010円
就業時間
(1)9時30分〜14時00分
(2)13時30分〜18時30分
(3)14時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
就業時間(1)は毎週火曜日の本部研修となります 就業時間(2)・(3)はいずれかの時間帯の勤務となります(勤務する教室によって異なります)
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 書峰社書道
所在地
北海道札幌市白石区東札幌4条6丁目1番1号
事業内容
学童・一般対象の書道教室の経営
従業員数
149人
創業
昭和57年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*週所定労働20時間以上の場合、雇用保険適用となります。 *マイカー通勤について:本部は駐車場なし、各教室は場所により 駐車場がある場合もあります。(要相談) *職場は完全禁煙です。  *関心のある方は、まずハローワーク窓口にご相談ください。書類選考後、本部(白石区東札幌4−6)にてお仕事説明をして、その後に面接を行います。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人