保育士
社会福祉法人 北海道友愛福祉会 愛保育園
求人番号
01232-00760051
事業所番号
0123-022379-7
職務内容
140名の児童を34名の職員で保育します。 子育て世代活躍中!!シルバー世代の方も大歓迎!! お気軽にお問合せください♪ ○保育担当職員として、園児の保育業務に従事します。 ・保育日誌の記載 ・各行事(誕生会、運動会、発表会、避難訓練等) ・その月々にある行事運営、児童の育成指導等 ※勤務時間や雇用開始日などご相談ください 「業務の変更範囲:変更なし」
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
法人の理念である「和顔愛語」の精神で、日々明るい笑顔と愛情を持って子どもに接するとともに、子どもが望ましい未来を創り出す力の基礎を培うことができるよう努めています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 北海道江別市幸町8−9
- 最寄り駅
- (JRバス)野幌7丁目駅 から 徒歩5分
- 給与
- 時間額(a+b)1,300円〜1,450円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 7時 00分 〜 19時 30分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- *シフト制【応相談】 1日3時間〜6時間(週19.5時間〜30時間 程度) *1日6時間未満の勤務の場合の休憩時間については応相談
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 北海道友愛福祉会 愛保育園
- 所在地
- 北海道江別市幸町8−9
- 事業内容
- 児童福祉施設 保育所 園児数は、■0歳児9名、■1〜2歳児35名、■3〜5歳児76名の【計】120名です。
- 従業員数
- 450人
- 創業
- 昭和48年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※20代〜50代の幅広い年齢層が活躍しており、主婦の方も多数 在籍しています! 「子育てと両立しながら働きたい」 「子育ても落ち着いてきたし、空いた時間で働こうかな」 当園ならワークライフバランスを充実させながら働ける環境があ ります♪ ※シルバー世代の方も大歓迎!!お気軽にお問合せください♪ ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は週の労働日数により変動します。 ※雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に適用となります。 ※就業時間は相談に応じます。 ※午後から勤務できる方、19時30分まで働ける方大歓迎です!
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人