(契)道路交通誘導警備員(東京都)
セーフティガード警備 株式会社
求人番号
01240-04780751
事業所番号
0124-007159-0
職務内容
・工事現場などでの交通誘導警備 ・商業施設の駐車場などにおける誘導警備 などにおける雑踏警備 ※現場へ直行直帰となります。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 交通誘導警備業務検定2級
会社の特長
創業以来、一貫して「安全な社会づくり」「安全の環境づくり」をテーマとして、質の高いセーフティセキュリティサービスに力を注いでいます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 東京都豊島区北大塚3丁目32番7号木下・谷越ビル102
- 最寄り駅
- JR大塚駅 から 徒歩6分
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜240,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分(2)8時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- ※現場により、時間帯が変動する場合あり
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 80日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- セーフティガード警備 株式会社
- 所在地
- 北海道札幌市北区北22条西6丁目1番3号
- 事業内容
- 警備業法に基づく施設警備、機械警備、交通誘導、保安常駐警備、イベント警備。
- 従業員数
- 250人
- 創業
- 平成元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ◎ 未経験者、シニア世代応募歓迎します。 ◎ Wワーク、副業、兼業可 希望収入に応じて日数調整も可能です。 ◎ 会社が指定する資格をお持ちの方には資格手当支給します。 ◎ 法廷研修20時間 (研修時の時給1,163円、交通費の支給はありません)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 10年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人