認知症高齢者介護員
有限会社 セカンドライフ グループホーム 北のくにから
求人番号
01250-01470751
事業所番号
0125-003083-6
職務内容
認知症対応型共同生活事業所「グループホーム」での介護業務を 担当します。 *調理業務:12〜13食程度(1名体制)(早勤務以外) *食材の買物:社用車(軽AT車)、近隣の店舗への買い出し →自動車免許有資格車のみ(週1回) *入居者様に係る全体会議:月1回 17:45〜実施 【変更範囲:変更なし】 ○就業時間(1)〜(3)のシフト制 ○夜勤は希望者のみ(17:00〜翌9:00/夜勤のみも可能) ○希望休はほかのスタッフと重ならない限り取得可 〇勤務日数も相談可能です。 ○ハローワークを通じて事前の職場見学可能です。
会社の特長
当グループホームは、広々としたリビングとダイニングを有し、ゆとりと安らぎをもって生活していただけることを基本理念とし、入居者と職員が楽しく幸せに生活し仕事の出来る場を目指します。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 北海道恵庭市島松本町4丁目8番25号
- 最寄り駅
- JR島松駅 から 徒歩7分
- 給与
- 時間額(a+b)1,010円〜1,050円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)8時30分〜17時30分(3)10時30分〜19時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間(1)〜(3)もしくは(4)のシフト制 (4)17:00〜翌9:00(夜勤希望者のみ)
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 セカンドライフ グループホーム 北のくにから
- 所在地
- 北海道恵庭市島松本町4丁目8番25号
- 事業内容
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
- 従業員数
- 20人
- 創業
- 平成17年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *職員用駐車場有(無料) *労働条件により、加入保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数が 変わります。 *夜勤をご希望の方は年齢制限18歳以上 →省令2号:労働基準法上の年齢制限(深夜勤務)があるため <事業所からのメッセージ> スタッフ同士仲が良く相談のしやすい職場です。スタッフが明る いので入居者さんにも笑顔が多いです。 ●介護施設やグループホームが未経験の方でも、入社時オリエンテ ーションが有り、指導者が付きマンツーマンで指導いたします。 ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30〜17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人