RakuRaku Jobs

支援相談員(入所・通所)

公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 介護老人保健施設はくじゅ

求人番号

02020-03125751

事業所番号

0202-102301-3

職務内容

【入所】 *利用者様本人やご家族からのサービス内容についての相談対応や 入退所に関わる調整業務 *施設のベットコントロール *市町村、病院、関係者との連携 【通所】 *利用者様本人やご家族からの通所利用相談や受付業務 *利用者宅訪問や契約業務 *ケアマネジャーや病院との連携 *送迎業務(介助、所持免許により運転業務) 変更範囲:財団の定める業務        「働き方改革関連認定企業」

必要な経験・スキル

経験者優遇

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 社会福祉主事 あれば尚可
会社の特長

疾病予防、疾病治療及び病後のリハビリテーション医療を行い、併せて、障害者及び高齢者の健康保持及び社会活動への参加を促進することを図り、地域医療及び社会福祉の発展に寄与する。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
青森県八戸市大字河原木字北沼22−39
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)165,000円〜220,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)8時30分〜12時30分
(3)8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
シフト制 【入所の場合】(1)(2) 【通所の場合】(3)
休日
その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 介護老人保健施設はくじゅ
所在地
青森県八戸市大字河原木字北沼22−39
事業内容
介護老人保健施設・訪問介護事業所・訪問入浴介護事業所・居宅介護支援事業所・高齢者支援センター・グループホーム・有料老人ホームの事業を運営。
従業員数
796人
創業
昭和61年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
*病気や怪我で入院、長期で働けなくなった場合の保障制度あり *企業型拠出年金あり(勤続3年以上)掛金は当社負担 *ユニフォーム貸与 *インフルエンザ予防接種の実施(無料) *海外研修制度あり(勤続3年以上)研修先:ハワイ *研修会への参加を積極的に支援します *無料駐車場あり *『青森県認定「健康経営事業所」』 *「えるぼし」(3段階目)認定  *資格取得のための費用補助制度あり *施設見学可(事前に連絡お願いします。) *平日17:30、日曜日・祝日12:30以降連絡不可   FB連携事業対象求人
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人