RakuRaku Jobs

船舶・重機オペレーター

穂積建設工業株式会社

求人番号

02020-04911151

事業所番号

0202-005470-5

職務内容

◇建設工事や道路除雪のための重機及び船舶運転操作が主な業務と なります (主な重機:モーターグレーダー、タイヤショベル、バックホウ)  *就業場所は八戸市内及び近郊市町村の各工事現場となります。 *社内講習を行いますので、除雪経験の有無は問いません。 *業務に必要な資格については、入社後に会社負担で取得していた だきます。 *重機運転作業がない時は、軽作業等に従事していただきます。  【変更範囲:変更なし】          「働き方改革関連認定企業」

必要な免許・資格
  • 大型特殊自動車免許
会社の特長

明治12年3月個人創業、昭和37年11月設立。「皆様に喜んでもらえる良い仕事を」を経営理念とし、公共事業から民間工事まで幅広い分野で事業を展開。形に残るやりがいのある仕事です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
青森県八戸市売市3−2−16
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)179,200円〜280,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
日祝日その他
年間休日数
111日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
穂積建設工業株式会社
所在地
青森県八戸市売市3−2−16
事業内容
青森県知事・特定建設業許可 建築工事、道路、下水道、河川、港湾工事等を施工する総合建設業として活動しています。
従業員数
73人
創業
昭和37年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話
特記事項
*無料駐車場あり。  『青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」』 『青森県認定「青森県健康経営事業所」』  *事前に履歴書・紹介状・工事経歴の一覧(任意に作成)を郵送し てください。書類選考(7日以内)後、面接日等を連絡します。  *事業所:根城小学校前バス停から徒歩3分   「ハローワークより:三戸相談室(アップルドーム内)でも、  紹介状の交付が出来ます。」
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人