工事監督(現場代理人)
有限会社東北築炉工業
求人番号
02020-06273351
事業所番号
0202-104896-0
職務内容
◇築炉工事(作業)に於ける現場管理(施工管理)業務 作業指示、安全管理、客先打合せ、施工記録作成(書類・写真) ◇築炉とは・・・ 社会生活の基礎となる様々な金属及び各家庭及び工場から 排出される様々な廃棄物の処理には、高熱・高温で燃焼させる 設備が必要です。その燃焼設備の内面を高熱高温より 守る為に必要な材料が耐火物です。 その耐火物を使って設備の内面を構築する技術を築炉と云います ◇詳しくはホームページをご覧下さい(写真等掲載しております) 【従事する業務の変更範囲なし】
必要な経験・スキル
現場監督経験(施工管理等)
会社の特長
環境設備・生産設備の築造に必要な工法、技能を総じて「築炉」と称します。技能工(国家資格)他多種の資格者、経験者を育成し、顧客及び地域の期待、発展に応えています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 青森県八戸市大字妙字大開3−350
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)300,000円〜500,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 休憩時間 10:00〜10:30、12:00〜13:00 15:00〜15:30
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 57日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社東北築炉工業
- 所在地
- 青森県八戸市大字妙字大開3−350
- 事業内容
- 全国地方自治体に在ります清掃工場の焼却施設、火葬炉等の環境設備や金属精錬・セメント業等に在ります種々生産設備の熱処理に伴う耐火物を用いての燃焼設備の新設及びメンテナンス工事を行う。
- 従業員数
- 14人
- 創業
- 平成7年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- ◇無料駐車場あり。 ◇休日出勤、残業有り(10H/月)程度 ◇入社してから、2〜3年は現場にて作業経験 (施工方法・築炉に関する知識等)を経て、 現場管理者として担当を任せる形となります。 ◇50%は近県出張があります。 出張中は、3食とも会社負担。また、出張手当がつきます。 ◇給料に関しては、別途相談可。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人