管理者(グループホームさくらばやし・正社員)
医療法人鶴豊会 弘前リカバリーセンター
求人番号
02030-04859151
事業所番号
0203-102082-6
職務内容
○グループホームにおける日常の管理者業務(人事・施設管理)と 介護業務(食事介助、排泄介助、移動介助等)を兼務していただ きます。 *夜勤の回数は相談に応じます。 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 求人に関する特記事項欄参照
会社の特長
弘前リカバリーセンターは、医療と介護の連携を念頭においた事業の運営をしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 青森県弘前市大字桜林町3−1 グループホームさくらばやし
- 最寄り駅
- JR弘前駅 から 車5分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)306,000円〜368,666円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)7時00分〜16時00分(3)10時00分〜19時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間(4)夜勤…16:00〜翌10:00(休憩120分) シフト制:夜勤回数は応相談
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人鶴豊会 弘前リカバリーセンター
- 所在地
- 青森県弘前市高田1丁目10−7
- 事業内容
- 介護保険事業(老健施設・認知症対応型共同生活事業所・居宅介護支援事業所
- 従業員数
- 117人
- 創業
- 昭和63年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【必要な免許・資格】 認知症対応型SB事業管理者研修修了者(必須) 認知症介護実践研修修了者(必須) ※無料駐車場あり ※紹介連絡の上、事前に応募書類を郵送又は持参ください。 なお、面接日時は後日お知らせします。 (書類選考は行いません。) ※筆記試験は適性検査と作文になります。 【FB連携事業対象求人】 【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人