整備士(経験者)
株式会社 NIマシナリー
求人番号
02080-01052851
事業所番号
0208-615190-5
職務内容
自動車、ラフタークレーン、オールテレーンクレーン、クローラークレーン、トレーラー、トラクタのメンテナンス・修理・点検全般のお仕事です。 ※日本に数台しかない超大型クレーン・トレーラー等に携わることができます(LIEBHERR/Scania/volvo/FAYMONVILLE/NOOTEBOOM/Goldhofer等)。 ※特殊な機械が多いので、機械に興味のある方、大歓迎!!! ※業務の変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
整備・修理の実務経験 必須 (油圧機器の実務経験あれば尚可)
必要な免許・資格
- 三級自動車整備士
- 二級自動車整備士
会社の特長
当社は専門性を備えた整備士による高品質なメンテナンスサービスをご提供する、クレーン、トラクタ、トレーラ等のメンテナンスを専門とする整備会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 青森県上北郡おいらせ町松原2ー132ー42
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)269,323円〜299,226円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 NIマシナリー
- 所在地
- 青森県上北郡おいらせ町松原2ー132ー42
- 事業内容
- 自動車整備事業
- 従業員数
- 12人
- 創業
- 令和7年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【採用及び基本給評価にかかる優遇条件】 ・建設機械の整備実務経験 ・建設機械整備技能士保有 ・油圧機器の整備、修理の経験がある方 ※掛金全額会社負担での確定拠出年金あり ※有給休暇は勤続年数を問わず、6ヶ月後から年間20日付与 ※出張した場合(24h以上)、別途手当支給(長期・遠方地手当 もあり) ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※通勤用自動車への任意保険加入必須 ※資格取得支援制度あり
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人