RakuRaku Jobs

製造スタッフ

株式会社アイソニック 矢巾事業所

求人番号

03010-10717951

事業所番号

0301-614658-4

職務内容

大手メーカーの腕時計用部品の組み立ての仕事です。米粒くらい小さな金属部品やプラスチック部品を自動機を操作し組み立てます。腕時計に入るようなとても小さな部品ですのでピンセットを使って部品を持ち、双眼顕微鏡を使って製品に傷が無いか、ちゃんと組み立てられているかを見ます。自動機は、一定量の部品を供給し、スイッチを入れると後は部品が無くなるまで動き続けますので、1.途中でトラブルが起きないように毎朝の点検。2.投入した部品が少なくなっていないか巡回、少ない物には補充。3.停まっている機械の対応。4.完成品にキズが無いか双眼鏡で検査。5.規格の寸法に入っているか測定。が主な業務になります。  【変更範囲:生産技術・生産管理】

会社の特長

精密部品の組立と自動化・省力化機器の設計開発という2つの事業を柱とし、他メーカーでできるもの以上のものを丁寧に作り上げます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3丁目5−4
年齢
(18歳 〜 44歳)
給与
月額(a+b)172,500円〜172,500円
就業時間
(1)8時30分〜17時15分
(2)17時15分〜2時00分
就業時間に関する特記事項
2交代のシフトを1週間交代でローテーションします。 受注量によって勤務時間、シフトが変動します。
休日
日その他
年間休日数
112日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社アイソニック 矢巾事業所
所在地
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3丁目5−4
事業内容
精密部品の組立 自動化・省力化機器の設計開発
従業員数
70人
創業
平成2年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
【働き方改革関連認定企業】 いわて子育てにやさしい企業等認証制度(2022年11月認定) ■入社後の流れ:入社後1〜2ヶ月は定時勤務のみで、まずは製品についての勉強と、ピンセットの持ち方、使い方の訓練から覚えます。その後、ある程度作業を覚えられたら交代勤務に入り、先輩社員たちと同じように勤務します。 ■勤務時間:現在は2直2交代のシフトで稼働しています。受注量が多いと3直3交代のシフトにして24時間稼働したりします。シフト表は前月25日を目途に発行されます。交代勤務のイメージは、1週目:定時勤務、2週目:交代勤務、3週目:定時勤務・・・と言うように1週間ごとにシフトが変わっていきます。 ■組織構成:矢巾事業所では現在13名の従業員が働いています。そのうち半数の6名が女性と女性も多く活躍しています。従業員の年齢層は20〜50代と幅広く、中途入社された方の前職は様々で、金融系、販売業、畜産等、製造業未経験の方も多いです。 ■向いている方:ものづくりが好きな方、細かい作業が得意な方、コツコツ作業が好きな方、機械いじりが好きな方 ■感染症対策:各所に消毒液の設置、非接触検温計設置、定期的な換気・消毒、休憩室にアクリル板設置、場内マスク着用、マスク支給あり *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人