製造作業【水沢/正】
都生工業 株式会社 岩手工場
求人番号
03060-01999251
事業所番号
0306-100610-7
職務内容
トラクターのブレード(耕す部分)を製造している工場での作業をしていただきます。 1.製造ライン作業 2.熱処理ライン作業 ※1と2は求人に関する特記事項欄参照 3.フライス盤、ボール盤を使用した金属加工作業 4.ショットブラスト作業 (熱処理時に発生する皮膜を取り除き表面をキレイにします) 5.塗装作業(焼き付け塗装) 6.梱包作業 7.その他工場内作業全般 *鉄の材料を使うため、重量物を扱うことになります。 【詳細は求人に関する特記欄参照】 変更範囲:営業、設計、開発
会社の特長
主に耕うん爪の製造販売をしています。取引先は北海道を中心に日本全国になります。耐摩耗性製品にも力を入れ、幅広いお客様へ提供しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岩手県奥州市水沢羽田町字窪34
- 最寄り駅
- 水沢江刺駅 から 車5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)180,000円〜180,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 就業時間に関する特記事項
- *繁忙期(12〜3月頃)は残業になる場合があります。 *就業時間については労働基準法第32条の4適用 (監督署へ労使協定提出済み)
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 都生工業 株式会社 岩手工場
- 所在地
- 岩手県奥州市水沢羽田町字窪34
- 事業内容
- 農業部品製造 その他 機械部品製造・加工
- 従業員数
- 26人
- 創業
- 昭和35年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【仕事内容に関しての補足】 1と2のライン作業では、金属を加熱炉で加熱し、その後プレス 作業機でカット、穴、曲げ、圧延等の加工を行います。 熱間加工となりますので、火ばしを使ってのライン作業をして いただきますが、まずは簡単な作業から始めてもらいます。 3〜6も実際に作業をしながら教えていきます。 ※会社の業務に必要な資格に関しては、費用は会社負担にて取得し ていただきます。(玉掛け、クレーン、フォークリフト等) ※残業は繁忙期以外ほとんどありません。休日も多くプライベート の時間が欲しい方には最適です。 ※従業員用無料駐車場あり ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) ◆◆見学だけでも構いません。 お気軽にお問い合わせください。◆◆
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人