教習指導員【水沢/正】★男女共に活躍中!
有限会社 水沢自動車学校
求人番号
03060-02253751
事業所番号
0306-001154-3
職務内容
・教習指導、技能検定 ・高齢者講習等各種講師 ・受付事務業務(入校手続き、データ入力等) ・教習生の送迎(車種:ハイエース・ステップワゴン) ・その他、上記に付随する業務 *業務に活かせる様々な資格を取得することで月額もアップ! *各種資格取得制度があります。費用は全額会社負担です。 (取得資格例:技能検査員、取消処分者講習講師など) 変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 指定自動車教習所指導員
- 技能検定員あれば尚可
会社の特長
昭和37年開校以来 数多くの優良ドライバーを育成してきた。将来ともに有望な企業である。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岩手県奥州市水沢大鐘町3丁目1番地
- 最寄り駅
- JR東北本線 水沢駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (21歳 〜 45歳)
- 給与
- 月額(a+b)202,000円〜250,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜17時30分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 85日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 水沢自動車学校
- 所在地
- 岩手県奥州市水沢大鐘町3丁目1番地
- 事業内容
- 自動車免許取得のための教習。 高齢者講習、フォークリフト講習。
- 従業員数
- 16人
- 創業
- 昭和37年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *通勤手当は会社規定による *令和6年11月よりリフレッシュ休暇を導入しております。 (年2〜5日で想定)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人