総務事務員【週休二日制/子育てサポートあり】
一般社団法人 大野ふるさと公社
求人番号
03100-00583551
事業所番号
0310-100715-7
職務内容
◆総務課で下記業務(主に労務)を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・勤怠管理および給与計算にかかる業務 ・労務に関する業務 (入退社に係る各種手続きなど) ・出荷伝票、支払い請求書等の作成、管理 (作業は主にPCでのシステム入力となります) ・その他関係書類の管理、整理 ・売り上げ管理、集計作業 ・電話、来客対応 ・その他上記に付随する業務 変更範囲:当社管理施設に付随する業務
必要な経験・スキル
労務の経験のある方
会社の特長
大野木工を中心とする地場産品の開発や、木工、陶芸、さき織りといった各工房での体験。また、本州最大級であるパークゴルフ場、宿泊、食堂、入浴施設があり、自然の中で楽しく過ごせます。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 岩手県九戸郡洋野町大野第58地割12−30
- 最寄り駅
- 種市駅 から 車30分
- 給与
- 時間額(a+b)953円〜980円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分(2)11時00分〜19時30分
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 19時 30分 の間の7時間程度
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月間)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 大野ふるさと公社
- 所在地
- 岩手県九戸郡洋野町大野第58地割12−30
- 事業内容
- 地域資源を生かした特産品開発や流通の拡大、人材の育成を図りながら独自の体験型観光を推進することで、交流人口の増大や情報交流の活性化及び地域経済の活性化を目指しています。
- 従業員数
- 60人
- 創業
- 平成4年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *通勤手当は、2km以上から距離に応じ日額上限740円まで 支給となります。 *就業時間や勤務日数により、社会保険の加入となります。 *昇級・賞与については、当社規定により支給となります。 *産休職員の欠員補充の為、復帰後に異動の可能性があります。 ★子育て中の方への配慮をしております。 お子様の急な体調不良や学校行事等の休みへも対応しております。 また、就業時間数(5時間/日〜週20時間以上の範囲で)の相談も可能です。 ★入社後、ご自身のライフスタイルに合わせて働き方をチェンジすることができます。(パートからフルタイム、就業時間数や日数の増減、フルタイムからパート等) ■雇用開始日については相談可能です ★60歳以上歓迎求人 【0425:時給額UP】 【0512:雇用開始日、勤務条件相談可コメント追加】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人